令和7年度 高知「環境絵日記」入賞作品

令和7年度 高知「環境絵日記」 表彰者一覧 個人の部

環境絵日記大賞




みんながえがおの日

「みんながえがおの日」
津野町立葉山小学校3年生
北川 栞大さん

優秀特別賞




うみにあぶらをすてないで

「うみにあぶらをすてないで」
香美市立楠目小学校1年生
𠩤 ひなたさん




ぎゅうにゅうぱっくでさいせいし

「ぎゅうにゅうぱっくで
 さいせいし」
いの町立川内小学校1年生
佐藤 快衣さん




シーグラスが気づかせてくれたこと

「シーグラスが
 気づかせてくれたこと」
土佐市立波介小学校2年生
上村 心乃さん




ちきゅうおんだんか

「ちきゅうおんだんか」
南国市立大篠小学校2年生
多田 柚季さん




キャンドルの明かり

「キャンドルの明かり」
四万十町立窪川小学校3年生
北村 一華さん




おばあちゃんの小さな畑

「おばあちゃんの小さな畑」
香南市立野市小学校4年生
大賀 美智子さん




ぼくたちの大切なクスノキ

「ぼくたちの大切なクスノキ」
須崎市立多ノ郷小学校4年生
西村 太希さん




クマを守りたい

「クマを守りたい」
高知市立布師田小学校4年生
坂本 絃さん




おもしろかったテナガエビ捕り

「おもしろかったテナガエビ捕り」
須崎市立上分小学校5年生
植村 和希さん




家の中に隠れたヒーロー

「家の中に隠れたヒーロー」
いの町立枝川小学校5年生
片岡 咲人さん

脱炭素社会づくり賞




再生可能エネルギーについて

「再生可能エネルギーについて」
高知市立第四小学校6年生
伊藤 こはるさん

循環型社会づくり賞




竹を使ってほしい

「竹を使ってほしい」
香南市立野市小学校4年生
水田 裕貴さん

自然共生社会づくり賞




命を守る

「命を守る」
須崎市立多ノ郷小学校4年生
濱田 結叶さん

のいち動物公園長賞




雑食のブラックバス

「雑食のブラックバス」
土佐清水市立三崎小学校5年生
窪内 瑛音さん

えこらぼ賞(入賞)

全作品のなかから92作品が選ばれました。
>>「えこらぼ賞(入賞)92作品」こちらをご確認ください

令和7年度 高知「環境絵日記」 表彰者一覧 団体の部

学校賞

  • 低学年の部  学校法人高知学園高知小学校
  • 高学年の部  学校法人高知学園高知小学校・須崎市立多ノ郷小学校

学校特別賞

  • 南国市立三和小学校
  • 高知市立春野西小学校
  • 土佐清水市立三崎小学校