地球環境基金は「持続可能な社会の実現」に向けて、環境NGO・NPOの行う環境保全活動を支援しています。
環境問題や地域の社会課題の解決に取り組む団体のみなさまからのご応募をお待ちしております。
■要望書受付期間
2025年10月14日(火)正午〜11月17日(月)13:00
■助成の対象となる期間
2026年4月1日(水)〜 2027年3月31日(水)
■助成メニュー
1. 通常助成(基礎型)
2. 通常助成(発展型)
3. 戦略プロジェクト(政策課題協働型・実行団体)
4. 戦略プロジェクト(地域協働型)
5. LOVE BLUE助成(企業連携プロジェクト)
■説明会
◇オンライン説明会
10/4(土)13:30〜16:00
テーマ:助成活動を始める前の組織体制の準備について〜助成金の改定ポイントを中心に〜
10/16(木)18:00〜20:30
テーマ:助成金要望書の書き方について〜ロジックモデルを意識し、活動の戦略を立てる〜
◇個別相談会(1団体あたり約15分)
9月25日(木)・30日(火)
10月8日(水)・9日(木)・10日(金)・17日(金)・22日(水)・27日(月)
時間 (1)10:00〜12:00、(2)14:00〜16:00、(3)18:00〜20:00
■詳細:
https://www.erca.go.jp/jfge/info/LP/index.html■問合せ
地球環境基金
〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310番
ミューザ川崎セントラルタワー
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部地球環境基金課
TEL:044-520-9505 FAX:044-520-2192