日本山岳遺産基金では、次世代に伝えたい「豊かな自然環境」や「人と自然の関わり」があり、
それらを守り、活用するような地元の活動が盛んな山や山岳エリアを「日本山岳遺産」として
認定し、その地域で山岳環境保全・安全登山啓発・次世代育成などの活動を行う団体に一定額
を助成しています。
■支援対象となる団体
・特定の山もしくは山岳エリアにおいて、山岳環境保全・安全活動啓発など、当基金の
目的に沿った活動を3年以上行っている団体
・支援対象事業の実施状況および予算・決算などの財政状況について、当基金の求めに
応じ適正な報告ができる団体
・法人格を有する団体。または、これと同程度に社会的な信頼を得ている任意団体
■対象となる活動の期間:2026年4月1日〜2027年3月31日
■助成金額:総額250万円(予定)
■申請期間:2025年8月31日(日)まで ※消印有効
■詳細:
https://sangakuisan.yamakei.co.jp/isan-kikin/entry.html■問合せ
日本山岳遺産基金事務局(山と溪谷社内)
https://sangakuisan.yamakei.co.jp/contact/contact.html〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
TEL 03-6744-1900(代表) FAX 03-6744-1928