令和7年度「こうち山の日推進事業費補助金」植樹活動支援事業の募集(〜8/28)

こうち山の日推進事業は、高知県の森林環境税を活用した補助事業です。
豊かな森林の恵みに感謝し、県民一人ひとりが山を守り育て、豊かな森林を次代へ引き継ぐ
ことを趣旨とする「こうち山の日(11月11日)」の制定趣旨に沿った、植栽前の地拵え及び
植栽後の下刈りを伴う植樹活動を支援します。
以下の事業を募集していますので、事業実施を希望の団体はご申請ください。

■対象事業
県民参加型による植栽前の地拵え及び植栽後の下刈りを伴う植樹活動
※下刈りの補助対象期間は原則5年とする。
■補助対象者
県内に事務局を置く法人、任意団体等
■補助金限度額
50万円
■補助対象経費
賃金、外部講師謝金、旅費、消耗品費、広報費、使用料など
■募集締切
令和7年8月28日(木)必着 ※持参の場合17時半
■事業実施期間
交付決定日〜令和8年3月15日(日)までに実績報告の提出が可能な日
■申請方法
必要書類をメール、郵送、持参のいずれかで提出してください。
※メールの場合、一部原本の提出が必要な書類があります。
詳細、申請様式は、高知県森と緑の会HPをご覧ください。
https://www.moritomidori.com/

■問合せ
公益社団法人 高知県森と緑の会(担当:水田)
〒781-8010高知市桟橋通6丁目7番43号 総合保健協会合同庁舎5階 
TEL:088-855-3905 FAX:088-855-3906
E-mail:info@moritomidori.com