| ふりがな | こうちけんりつまきのしょくぶつえん(こうちけんまきのきねんざいだん) |
|---|---|
| 団体名 | 高知県立牧野植物園(高知県牧野記念財団) |
| 地域 |
|
| 所在地 |
〒 781-8125 高知市五台山4200-6 |
| 電話番号 | 088-882-2601 |
| FAX | 088-882-8635 |
| メールアドレス | |
| HPアドレス | http://www.makino.or.jp |
| 組織形態 | 公益財団法人 |
| 設立時期 | 1999年 |
| 会員数 | |
| 活動目的 | 牧野富太郎博士の植物学上の業績を顕彰し、野生植物及び栽培植物の調査研究や栽培保存を行うことにより、広く植物学の理解と自然環境に対する認識を深めるとともに、教育文化の向上を図り、もって県民の文化水準の向上及び福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
| 活動内容 | 高知県に自生する植物に関する分類及び生態学的研究 高知県における薬用植物の栽培普及 希少種、絶滅危惧植物などの調査研究 ミャンマー植物分類学、民族植物学研究 高知県における薬用植物の栽培普及 海外産、県内産植物を対象とした有用活性物質の探索と開発 植物標本管理 サイエンスコンテンツ事業 展示活動 牧野文庫・図書の管理 教育普及推進活動 植物教室 ガイド事業 イベントの実施 植物の管理と園地整備 広報活動 |
| 活動分野 |
|
| 会のPR (会員募集など) |