棚田の植物観察会(10/11)
高知市久礼野地区で棚田とその周辺に咲く秋の植物を観察します。
久礼野地区の棚田は多様性に富んでおり、林縁に咲くシモバシラ、田んぼの土手に咲く
オミナエシやサワヒヨドリといった草原生の植物、田んぼに生えるマルバノサワトウガラシ、
キクモなどのほか、水草のミズオオバコ、ヤナギスブタなども観察できます。
■主 催:高知県自然観察指導員連絡会
■日 時:2025年10月11日(土) 9:00〜12:00(予定)
■場 所:高知市久礼野 屋敷前からクララ周辺
9:00 に屋敷前(久礼野団地入口・久礼野茶房西200m)集合
■講 師:細川公子さん
■持ってくるもの:長靴(田んぼの周りを歩きますので長靴が便利です)
筆記用具 あれば図鑑やルーペ
■参加費:無料
■募集定員:20名(締切り10月6日 定員になり次第締め切ります)
■その他:雨天中止です
■申込み・問合せ
高知県自然観察指導員連絡会 坂本
TEL&FAX 088-850-0102
Email:s-akira@mvd.biglobe.ne.jp