高知県環境活動支援センター えこらぼ|ホームページ
◆えこらぼの所在地・ご利用時間◆
高知市旭町三丁目115番地 こうち男女共同参画センター「ソーレ」3F
(NPO法人 環境の杜こうち)
TEL:088-802-7765 FAX:088-802-2205
E-mail:center@ecolabo-kochi.jp
◇ご利用時間◇
月曜日 10:00〜17:00  火〜金曜日 10:00〜18:00
※土曜日、日曜日、祝日、第2水曜日休み
環境活動や環境学習に関するご相談など、お気軽にご利用ください。
←見たい情報タグをクリックください
2025/07/08
【イベント情報】
河川・海岸一斉清掃(7/13) 詳細
2025/07/08
【イベント情報】
企画展「海洋堂ソフビフィギュア展」(7/5〜9/7) 詳細
2025/07/01
【イベント情報】
甫喜ヶ峰森林公園 親子木工教室(7/26) 詳細
2025/07/01
【イベント情報】
竹を使った昔遊び 水鉄砲と竹とんぼ(7/26,7/27) 詳細
2025/07/01
【イベント情報】
四万十川ガキDAY!2025〜ラフティング×プチキャンプ〜(7/21) 詳細
2025/06/24
【イベント情報】
横倉山の生きもの調べ「坂折川の魚」(7/20) 詳細
2025/06/24
【イベント情報】
アジロ山をきれいにしよう 綺麗になった森で遊ぼう(7/20) 詳細
2025/06/24
【イベント情報】
夏休み企画展「カブ・クワ展2025 世界一周カブクワの旅」(7/19〜8/31) 詳細
2025/06/24
【イベント情報】
RAC川の安全教室2025 【第1弾】RACアシスタントリーダー養成講座(7/16,17) 詳細
2025/06/24
【イベント情報】
マレーシア&日本の小学生が繋がり一緒に考えるSDGs「つくろう!守ろう!ボルネオゾウの未来」(7/5 詳細
2025/07/08
【お知らせ】
日本の国立公園フォトコンテスト2025(〜11/5) 詳細
2025/07/08
【お知らせ】
第16回 脱炭素チャレンジカップ2026 エントリー募集(〜9/30) 詳細
2025/07/01
【お知らせ】
ナツボラ2025が始まります!(7/20〜8/31) 詳細
2025/06/24
【お知らせ】
清掃活動でよさこい祭りを応援しよう!メッセージの募集(〜8/3) 詳細
2025/06/24
【お知らせ】
ゼロスイッチキャンペーン実施中!(6/20〜11/30) 詳細
2025/06/10
【お知らせ】
高知県ヘビしらべ(〜12/31) 詳細
2025/06/03
【お知らせ】
令和7年度高知森林インストラクター養成講座(7/13〜2/15) 詳細
2025/06/03
【お知らせ】
第42回 わたしの自然観察路コンクール(6/1〜9/30) 詳細
2025/06/03
【お知らせ】
高知県地球温暖化防止活動推進員の募集(6/1〜7/31) 詳細
2025/04/08
【お知らせ】
ナツボラ2025(夏のボランティア体験キャンペーン)受入登録開始!(〜5/16) 詳細
2025/07/08
【助成金情報】
「日本自然保護大賞2025」活動募集(〜7/31) 詳細
2025/07/08
【助成金情報】
第21回 TOTO水環境基金(7/1〜8/29) 詳細
2025/06/10
【助成金情報】
第28回 日本水大賞(7/7〜10/31) 詳細
2025/06/10
【助成金情報】
第35回 イオン環境活動助成 (6/1〜7/20) 詳細
2025/06/03
【助成金情報】
第36期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成(6/2〜7/10) 詳細
2025/06/03
【助成金情報】
令和7年度「こうち山の日推進事業費補助金」普及啓発活動支援事業募集(〜6/18) 詳細
2025/05/27
【助成金情報】
2025年度公益信託 大成建設自然・歴史環境基金(〜7/31) 詳細
2025/05/27
【助成金情報】
令和7年度あしたのまち・くらしづくり活動賞(〜7/7) 詳細
2025/05/27
【助成金情報】
第20回 オーライ!ニッポン大賞(〜6/30) 詳細
2025/05/20
【助成金情報】
令和7年度高知県清流保全パートナーズ協定助成事業の募集(〜2/2) 詳細
環境絵日記2025 募集 令和6年度 高知「環境絵日記」