見て、触れて、遊んで学べる 環境活動見本市 東部のエコ大集合2025 in室戸市

イメージ画像
いろんな体験コーナーやワークショップがてんこもり!

特設コーナーでは、
「高知おもちゃ病院 安芸診療所」を開設!
こわれて困っているおもちゃを治します!
その他「環境学習・講師派遣相談コーナー」などもあります。

体験プログラムでは、
「深海生物ふれあいミニ水族館」「ミライ地球ガチャとハートペーパークラフト」「流木クラフトづくり」
などのコーナーがあります!

また、キッチンカーの出店や環境絵日記の展示もあります。
子どもも大人も一日たっぷり遊んで学べる「環境活動見本市」にぜひお越しください!

日時・会場

■日 時  令和7年2月11日(火・祝)11:00〜15:30
■会 場  室戸市保健福祉センターやすらぎ きらきらひろば
      (高知県室戸市領家87)
■入場料  無料(一部有料の企画あり)


主なプログラム

イメージ画像

体験プログラム

・深海生物ふれあいミニ水族館
・流木クラフトづくり
・海のSDGs
・おいらのチャリは300ワット
・ミライ地球ガチャとハートペーパークラフト
・釣り自慢集まれ!手回し発電釣りゲーム

展示

・室戸にいきる野生
 -写真展&ギャラリートーク-
・学生推進員が考えた"脱炭素ツーリズム"
・まもろう高知家 自然のなかまたち パネル展
・令和6年度 高知「環境絵日記」作品展
 「みんなでエコリンピック!」

特設コーナー

・高知おもちゃ病院 安芸診療所出張診療
・環境学習・講師派遣相談コーナー

その他

キッチンカーの出店あります

※一部有料の企画があります
定員や参加費など詳細はチラシをご覧ください。

見て、触れて、遊んで、学べる!環境活動見本市 東部のエコ大集合 2025

環境学習・講師派遣相談コーナー

イメージ画像
えこらぼ
学校の授業や放課後活動における環境学習の実施や、外部講師の紹介・派遣について、専門スタッフがご相談やご質問にお答えします

お問合せ

高知県環境活動支援センターえこらぼ
(運営:特定非営利活動法人 環境の杜こうち)
TEL:088-802-7765  FAX:088-802-2205
center@ecolabo-kochi.jp