 
| ふりがな | ぶるーぶるー | 
|---|---|
| 氏名 | BLUE BLUE | 
| 生年 | |
| 所在地 | 土佐清水市 | 
| 担当部署・担当者 | |
| 電話番号 | 090-3475-2949 | 
| FAX | |
| メールアドレス | |
| HPアドレス | https://www.facebook.com/BLUEBLUE.chicco/ | 
| 所属団体名 | |
| 活動歴 | 2012年より、土佐清水市で四国初のビーチマネーを取り入れた海の保全活動に参加 | 
| 所有資格 | |
| 分野 | 
 
 | 
| 対象 |  | 
| 実施方法 |  | 
| 学習内容及び活動実績 | 土佐清水市大岐の浜や竜串で拾った貝殻や流木、ビーチグラスを使ったビーチクラフトづくりの体験教室。 2014年8月 夏休み 四万十市児童クラブ2校で体験学習 2015年8月 夏休み 高岡郡日高村児童クラブにて体験学習 2015年8月 夏休み期間中、第二日曜から毎週日曜桂浜水族館にて、海の環境問題についてのお話と体験学習 | 
| 一言メッセージ | 漂流物を使って海の豊かさを学び、環境保全の気持ちを高めてもらうことができる。 楽しく学べるプログラムです。 | 
| その他 | 土佐清水市から出向きます。 |