| ふりがな | ヌタハラ アヤコ |
|---|---|
| 氏名 | 奴田原 藻子 |
| 生年 | 昭和12年 |
| 所在地 | 高知市 |
| 担当部署・担当者 | |
| 電話番号 | |
| FAX | |
| メールアドレス | |
| HPアドレス | |
| 所属団体名 | 日本ネイチャーゲーム、自然観察指導員連絡協議会、日本野鳥の会、高知県インタープリター(自然観察)、暮らしと炭焼きの会、牧野植物園(ボランティア)、高知市教育シニア・ネットワーク |
| 活動歴 | 牧野植物園体験活動ボランティア、五台山小学校4年生総合活動、五台山こどもエコクラブ運営など |
| 所有資格 | 自然体験活動(CONE)指導員、日本ネイチャーゲーム会員 |
| 分野 |
|
| 対象 |
|
| 実施方法 |
|
| 学習内容及び活動実績 | 牧野植物園では、親子体験などをボランティアとして実践。 土佐山田町情報交流館での自然体験活動(森林ボランティアリーダー養成講座)の世話役 五台山小学校4年生総合活動を仲間とともに実践 我が家で「五台山こどもエコクラブ」活動主催 その他、地域こども祭り等の手伝いなど |
| 一言メッセージ | 自然への気づきと楽しさを、子どもたちと分かち合うことを生きがいとしている。 |
| その他 | 私は公共の乗り物を利用しています。遠距離での対応はできません。 |