ふりがな | コウエキザイダンホウジン クロシオセイブツケンキュウショ |
---|---|
氏名 | 公益財団法人 黒潮生物研究所 |
生年 | |
所在地 | 大月町 |
担当部署・担当者 | 目崎 拓真 |
電話番号 | |
FAX | |
メールアドレス | |
HPアドレス | http://www.kuroshio.or.jp |
所属団体名 | 公益財団法人 黒潮生物研究所 |
活動歴 | |
所有資格 | 目崎 拓真(めざき たくま)博士(理学)専門:有藻性イシサンゴ類 |
分野 |
|
対象 |
|
実施方法 |
|
学習内容及び活動実績 | 研究所には、飼育設備や顕微鏡、暗室、滅菌装置、インキュベーターなど、海洋生物を観察/研究するための多くの器材が揃っています。 また、サンゴ類や海藻類を中心に多数の生物標本を収蔵しています。 研究所の目の前には環境学習にうってつけの自然海岸があり、キャンプ用品や採集用の網なども揃えていて、海や海辺の自然について、実際に自然(生き物)に触れながら様々なことを学んでもらう活動をしています。 これまでに行ってきた環境学習活動としては、小学生対象のサマースクール、中学生対象のサマースクール、スノーケリング講習、スノーケリングによる自然観察会、磯の観察会、資料展示、映像・資料を用いた講演会(児童対象から一般対象まで)などがあります。 |
一言メッセージ | 生き物に実際に触れて、生き様を観察することで、生き物の素晴らしい世界を理解し、探求する心を育てて欲しいと思います。 なお、研究所は「研究」が主たる業務ですので、場合によっては時間的にお手伝いできないこともあります。ご理解下さい。 |
その他 | できるだけ早めにご相談いただけると助かります。 費用等については、様々な状況があると思いますので、ケースバイケースでご相談したいと思います。 |