ふりがな | かちょうねいちゃーげーむのかい |
---|---|
団体名 | 香長ネイチャーゲームの会 |
地域 |
|
所在地 |
〒 781-5233 香南市野市町大谷871 野市町立運動公園管理事務所2F |
電話番号 | 0887-54-0764 |
FAX | |
HPアドレス | http://www.naturegame.or.jp/about_us/group/kouchi/ |
組織形態 | 任意団体 |
設立時期 | 1999年04月 |
会員数 | |
活動目的 | 本会は、公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会の地域組織として、子供を含む一般住民にネイチャーゲーム体験を通じて、自然とのふれあい、自然や環境への理解を深める場を提供するとともに、所属指導員の指導技術の向上を図り、もって地域におけるネイチャーゲームの普及発展を図ることを目的とする。 |
活動内容 | 香南市野市町大谷にある『のいち憩いの森(冒険の森)』をフィールドに自然体験教室を開催し、小学生を中心とした地域の住民並びに県民に、自然への気づきを伝える。香南市・物部川21世紀の森と水の会・なんの木会等の他団体と連携し、更なる感動体験の場を提供する。また、「のいち憩いの森」を定期的に整備し、身近な里山として価値を維持する。 |
活動分野 |
|
会のPR (会員募集など) |