気候変動への適応セミナー(徳島市)

地球温暖化で私たちの暮らしはどう変化するか? 〜気候変動への「適応」について考える〜

【日 時】 平成27年12月17日(木)13:00〜16:00(開場12:30)
【場 所】 とくぎんトモニプラザ 会議室2(徳島市徳島町城内2番地1号)
【内 容】
 ○基調講演 「地球温暖化対策としての緩和と適応について」
   講師:龍谷大学 教授 増田啓子 氏
 ○将来予測と適応計画
 「徳島県の気候変動『これまで』と『これから』」
   講師:高松地方気象台 地球温暖化情報官 北脇安正 氏
 「国の適応計画について」
   講師:環境省地球環境局総務課研究調査室 久保直人 氏
 ○環境落語 「病気のガイア」
   講師:大阪環境カウンセラー協会 副理事 飯田哲也 氏
 ○パネルディスカッション
 ※詳細は下記URLからチラシをダウンロードしてご覧ください。
  「気候変動への適応セミナー」 [PDF 2.6 MB]  

【申込み】
 参加申込書に必要事項を記入の上、セミナー運営事務局(アセス株式会社岡山支社)まで
 FAX又は電子メールでお申し込み下さい。
 TEL:086−250−3255  FAX:086−250−2822
 メール:okayama@assess.co.jp

【問合せ先】 中国四国地方環境事務所 高松事務所 環境対策課 担当:堺、足立
 TEL:087-811-7240  FAX:087-822-6203