四国の山々 たんね歩記展(1/24〜2/6)

越知町地域おこし協力隊 海老原隊員企画の展示を行います。
森林インストラクター 森下嘉晴さん(高知中部森林管理署 猪野々・岡の内森林事務所勤務)
の作品を展示します。
歩いて、感じたことを描写した森下さんの作品は、その場所に行ってみたくなる不思議な絵地図。
「たんね歩記展」では、安徳天皇伝説、牧野博士とつながる場所、アカガシの森をテーマに紹介します。
”山は物語の宝庫”です。

■期 間:令和7年1月24日(金)〜 2月6日(木)
■時 間:9:00〜17:00分 ※最終入館は16:30
※申込は不要、会場にお越しください。
■場 所:越知町立横倉山自然の森博物館 1階ホワイエ
(高岡郡越知町越知丙737番地12)
■休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日休館)
■入場料:博物館入館料でご覧いただけます。
■関連イベント
森下嘉晴さんのお話会
1月26日(日)13:00〜
■詳 細:https://www.yokogurayama-museum.jp/topics/kikakuten/50001475

■問合せ
越知町企画課 0889-26-1164