えこらぼだより681

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0681号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           2020. 1. 21. Tue.
こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

昨日1月20日は「大寒」でした。
今朝は冬らしい寒い朝でしたが、それでも
今年は暖冬ですね。暖房があまり必要ない
ので省エネになり、家計も大助かりです。
しかし暖冬の背景には地球温暖化の影響も
あると言われています。過ごしやすいのは
良いけれど、10年、20年前には当たり前
だった冬の風物詩が、もう姿を変え始めて
いるのかもしれませんね。

さて、今週も新着イベント情報や助成金
情報をお届けします。

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. 自然体験&森のようちえん(2/2)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1354.html

2. ドローン等を活用した森林管理手法(2/12)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1353.html

3. 四国のツキノワグマについて地域説明会(2/19、20)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1355.html

4. 冬の野鳥観察会2020(2/22、29)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1356.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. どう守る三嶺・剣山系の森と水と土−シカ食害と自然の再生を考える・シンポジウム(13)−(1/25)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1345.html

2. 仁淀川清掃活動(サンプラザ様 寄付金活用事業)(1/25)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1347.html

3. ボランティアガイダンス2019参加者募集!(1/26)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1329.html

4. 高知オーガニックフェスタ2020(1/26)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1330.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 自然体験&森のようちえん
────────────────────
森の息吹を観察し、のんびり自然体験
チヤレンジコースで「アジロ山」に登ろう
お楽しみクラフト体験
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2020年2月2日(日)
受付 9:30 開会 10:00
■場 所
アジロ自然の森
■定 員
15組30名
■参加費
1人200円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
アジロ山の自然と環境守る会
事務局長 松岡武志 090-1001-1268

────────────────────
2.ドローン等を活用した森林管理手法
────────────────────
四国森林管理局との連携講座。
これからの森林管理手法を学びます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2020年2月12日(水) 10:30〜16:00
■場 所 
高知県立林業大学校
敷地内フィールド・多目的実習室
(香美市土佐山田町大平80)
■参加費 
無料
■募集人数 
30名程度
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■内 容
◇導入編 (10:30〜12:00)
 実習1:ドローンでのデータ取り
 実習2:必要アプリの導入
◇本編 (13:00〜15:30)
 ソフトの実践的活用方法
 県内の先進事例、四国森林管理局の事例紹介
◇番外編 (15:30〜16:00)
 よろず相談室(個別相談・要予約)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込期限 
2020年1月31日(金)
■申込方法 
HP申込フォームまたは郵送・FAX・メールで
申込みを。
FAX:0887-57-0396
e-mail:info@shien-center39.com
URL:http://www.shien-center39.com/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主催者
高知県立林業大学校 短期課程
TEL:0887-52-5911
詳しくはパンフレットをご覧ください。
http://www.shien-center39.com/training/?q=2

────────────────────
3.四国のツキノワグマについて地域説明会
────────────────────
四国にはツキノワグマが広い範囲に生息して
いましたが、現在の生息数は剣山周辺に20
頭程度のみと推定され、絶滅の危機に瀕して
います。
四国のツキノワグマの生態や現状をお知らせ
するとともに、今後の共生の方向性を考える
地域説明会を開催します。地域にお住まいの
多くの皆様の参加をお待ちしています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時・場所
◇安芸市
2020年2月19日(水)15:00〜16:30
安芸市防災センター 会議室(3階)
(安芸市西浜190-1)
◇香美市
2020年2月20日(木)10:00〜11:30
香美市物部支所 大会議室(2階)
(香美市物部町大栃1390-1)
◇大豊町
2020年2月20日(木)15:00〜16:30
大豊町総合ふれあいセンター 会議室(3階)
(大豊町東土居191-1)
■申込み
不要
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
環境省中国四国地方環境事務所 野生生物課
(ツキノワグマ四国地域個体群の保全に係る
広域協議会事務局)
TEL:086-223-1561

────────────────────
4.冬の野鳥観察会2020
────────────────────
砂浜美術館で暮らす“作品”たちに会いに
行こう!
砂浜美術館の舞台、入野の浜や土佐西南大規
模公園(大方地区)は、「海岸」「水田」「畑」
「湿地」「川」「松原」などいろいろな自然
環境があり、たくさんの動植物が生息する、
とても貴重なエリアです。特に冬は、水辺に
多くのわたり鳥がやってきます。
自然の“美術館”をのんびりと歩き、ここで
暮らす“作品”野鳥を一緒に観察しましょう。
これなあに?動植物の名前が分かると、
楽しいですよ。
ぜひ、お気軽にご参加ください!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■開催日
(1) 2020年2月22日(土)
(2) 2020年2月29日(土)
■時 間
両日とも9:00〜11:00(約2時間)
■場 所
道の駅ビオスおおがた情報館集合
ビオスおおがた〜公園園路〜大方球場
〜蛎瀬川〜ビオスおおがた
(約4km程度歩き回ります。)
※雨天は室内で野鳥の話を聞きます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■定 員
(1)、(2)いずれも10名程度
※野鳥が警戒してしまうため、少人数での
観察会となります。ご了承ください。
■参加費
無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■案内人
森 富美男 さん(高知野鳥の会)
■その他
動きやすい服装で(スニーカー、ズボン)、
防寒・防風対策をしてください。
小学生以下は必ず保護者が同伴してください。
望遠鏡やスコープは貸し出し用があります。
■申込締切
2020年2月15日(土)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
氏名、年齢、電話番号をご連絡ください。
NPO砂浜美術館・公園管理事業部
黒潮町浮鞭3573-5ビオスおおがた情報館内
TEL・FAX:0880-43-0105
★お知らせ
野鳥写真展をビオスおおがた情報館で開催
します。こちらもご覧ください。
2020年2月17日(月)〜3月19日(木)
8:30〜17:00


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 (運営:NPO法人 環境の杜こうち)
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・