えこらぼだより636
┏┓
┗■ えこらぼだより 【0636号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2019. 2. 19. Tue.
こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。
今日の高知は朝からまとまった雨。
先週あたりから雨の日が多くなってきました。
低気圧が日本付近を頻繁に通過するように
なるのは、春が近づいてきた証拠なのだ
そうです。
とはいえまだまだ寒暖の差が激しい季節。
体調を崩さないように注意したいですね。
さて、今週も新着イベント情報や助成金情報
をお届けします。
■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp
■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。
──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. NPO法人、はじめての事業報告に向けて(3/4)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1146.html
2. NPO法人事務セミナー〜事業報告に向けて〜 ※四万十市(3/9)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1147.html
3. 森づくり体験プログラム「四万十川 森林の楽校2019」(3/15〜3/17)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1148.html
4. わくわくアニマルランド〜動物園の裏側を探検しよう〜(3/16)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1149.html
5. 地域の学習交流会in四万十町2019 住民主体のまちづくり活動を!(3/19)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1150.html
6. 春の草団子づくり(3/24)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1151.html
──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. 子供たちの環境学習活動に対する助成事業(2/1〜5/10)
>>http://ecolabo-kochi.jp/joseikin304.html
2. 自然体験活動支援事業「第18回トム・ソーヤースクール企画コンテスト」(2/1〜5/17)
>>http://ecolabo-kochi.jp/joseikin303.html
──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. 講演会「夢の植物をつくる―青いコチョウランの誕生まで」(2/16)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1122.html
2. 特用林産物で地域おこし 土佐備長炭編(2/18〜2/22)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1114.html
3. 第7回ウミガメと環境・写真と漂着物展(2/18〜2/24)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1136.html
■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. NPO法人、はじめての事業報告に向けて
────────────────────
NPO法人は、事業年度終了後3ヶ月以内に
事業報告書を提出しなくてはいけません!
提出までの流れとともに、実際の事業報告
書を見てみましょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2019年3月4日(月)13:00〜16:00
(16:00からの1時間は質問及びコワーク
タイムとします。その場で事業報告書の
作成準備をしていただくこともできます)
■会 場
高知県立ふくし交流プラザ5F研修室B
(高知市朝倉戊375-1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対 象
主にNPO法人になってから3年程度の
法人の事務担当者
はじめて事務担当になった方、事務局長に
なった方
■定 員
16名
■申込締切
2019年3月1日(金)
※定員になり次第締め切ります
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■講 師
高知県ボランティア・NPOセンタースタッフ
■講座内容
■講座内容
・NPO法人としての責任
・事務担当者の知りたい流れ
・実際の書類って?
・役員変更・定款変更がある場合
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主催・問合せ先
高知県ボランティア・NPOセンター
担当:武田・岩本
電話:088-850-9100
E-mail:kvnc@pippikochi.or.jp
住所:〒780-8567高知市朝倉戊375-1
(県立ふくし交流プラザ内)
────────────────────
2.NPO法人事務セミナー〜事業報告に向けて〜 ※四万十市
────────────────────
■日 時
2019年3月9日(土)14:00〜17:00
(後半の1時間はNPO相談をお受けします)
■会 場
四万十市社会福祉センター
(四万十市右山五月町8-3)
■参加費
無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対 象
主にNPO法人の事務担当者、役員
はじめて事務担当になった方、
事務局長になった方、
事務に少し不安の有る方など
■定 員
15名程度
■締 切
2019年3月5日(火)
■チラシ・申込用紙
http://www.pippikochi.or.jp/events/2019/03/09/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■講 師
高知県ボランティア・NPOセンタースタッフ
■講座内容
・NPO法人としての責任
・事務担当者の知りたい流れ
・実際の書類って?
・役員変更・定款変更がある場合
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主催・問合せ先
特定非営利活動法人
高知県西部NPO支援ネットワーク(担当:八木)
電話:090-2891-8044 FAX:0880-22-1061
E-mail:meemee8@md.pikara.ne.jp
────────────────────
3.森づくり体験プログラム「四万十川 森林の楽校2019」
────────────────────
UON NETWORKが全国16ヶ所で開催している、
森づくり体験プログラム「森林の楽校(もり
のがっこう)」。
南国高知の「四万十川 森林の楽校」は、
廃校を活用した施設を拠点に、四万十の人と
自然を満喫する2泊3日です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2019年3月15日(金)14:45〜17日(日)12:30
2泊3日
■集合・宿泊
四万十楽舎(しまんとがくしゃ)
(高知県四万十市 西土佐 中半)
※江川崎駅より車で約20分(送迎あり)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■内 容
1日目:竹林で間伐した竹で食器や箸を作り、
竹筒で炊いた香ばしい竹飯を味わいます。
2日目:森林を維持するための整備として、
伐採や間伐、運搬、薪割作業などを行います。
昼食は、薪集め、火起こしから始めるドラム
缶ピザ。
3日目:最後の清流と呼ばれる四万十川の
水面を楽しむ、初心者も安心のカヌー川下り。
※当日の天候や現地の状況により変更あり
■募集対象者
関心のある方ならどなたでも。初心者歓迎!
■定 員
10名 ※最小催行人数3名
■費 用
学生・会員: 23,000円/一般: 25,000円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込締切
3月6日(水)
※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。
申込みフォーム
https://goo.gl/forms/CgA5U03KB1fLajxb2
◎その他詳細はこちら
http://blog.canpan.info/juon/archive/498
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主 催
一般社団法人 西土佐環境・文化センター
四万十楽舎、
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK
(樹恩ネットワーク) 担当:佐々木
〒166-8532東京都杉並区和田3-30-22
大学生協杉並会館5F
TEL:03-5307-1102 FAX:03-5307-1091
MAIL:juon-office@univcoop.or.jp
■協 力
西土佐やまもりーず
────────────────────
4.わくわくアニマルランド〜動物園の裏側を探検しよう〜
────────────────────
季節の自然とふれあうネイチャーゲームの会
草笛を吹いてみたい子、タコを作って飛ばし
たい子、キャンプをしたい子、森の中で
遊びたい子、チョウが好きな子、ホタルを
見たい子、野鳥を見たい子、植物と友達に
なりたい子、原っぱで遊びたい子、動物が
好きな子、自然が好きな子、みんなおいでヨ!
ネイチャーゲームで自然と遊ぼう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2019年3月16日(土) 9:30〜12:00
■場 所
わんぱーくこうちアニマルランド
(高知市桟橋通6丁目)
■対 象
子ども〜大人まで全年齢、親子
■参加費
子ども 100円 大人 200円
■定 員
30名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み
下記まで電話でお申込みください。
高知城公園シェアリングネイチャーの会
(担当:浜田)
TEL:088-844-2271
■主 催
高知城公園シェアリングネイチャーの会後援
高知市教育委員会
────────────────────
5. 地域の学習交流会in四万十町2019 住民主体のまちづくり活動を!
────────────────────
地方では住民組織のみならず、移住や女性・
若者の活動を活かしながら地域活性化に取り
組みつつあります。そのため、地域自治の
基本である住民主体によるまちづくり活動
に目を向け、学習会を開催することとなり
ました。
多くの方々の参加をお待ちしています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2019年3月19日(火)18:00〜20:30
■会 場
四万十町社会福祉センター(四万十町茂串町)
■参加費
無料
■定 員
先着40名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■講 演
「事例:まちづくり学校双海人(ふたみんちゅ)」
まちづくり学校双海人 教頭 冨田 敏 氏
「事例:四万十地域の暮らしを豊かに」
NPO法人LIFE 代表理事 井上 義之 氏
■ワークショップ
「みんなで一緒に考えませんか?〜移住の
受け入れ、女性・若者の活躍、学びと実践〜」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込締切
2019年3月14日
参加される方は準備の都合もあり、事前に
ご連絡いただければ幸いです。
■問合せ・申込み
特定非営利活動法人
高知県西部NPO支援ネットワーク
( 担当:八木雅昭(理事長))
TEL&FAX 0880-22-1061
携帯電話 090-2891-8044
E-mail meemee8@md.pikara.ne.jp
────────────────────
6. 春の草団子づくり
────────────────────
ぽかぽか陽気のなかで春のよもぎを探して、
みんなでお団子をづくりをします。
さくらが咲いたら、お花見もできるかも
知れません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2019年3月24日(日) 13:00〜16:00
■場 所
高知県立森林研修センター 情報交流館
(香美市土佐山田町大平80番地)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■定 員
30名
■対 象
どなたでも
■参加費
ひとり300円
■持ち物
飲み物、散策しやすい服装
■申込み開始日
2019年3月3日(日)〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
高知県立森林研修センター 情報交流館
〒782-0078香美市土佐山田町大平80番地
TEL 0887-52-0087 FAX 0887-52-0097
■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 子供たちの環境学習活動に対する助成事業
────────────────────
緑化や自然体験などの環境学習活動の実践を
通じて、自然環境の保全と改善について
地域の子供たちの意識向上を図ることを
目的とする。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成対象者
日本国内の保育園、幼稚園、小学校、子供会、
町内会等の地域活動団体。
■助成対象事業
・申請者が小学生以下の子供を対象に行う、
緑化や自然体験などの環境保全に関する
体験・学習活動。
・事業は2019年7月1日〜2020年3月15日
に実施・完了するものであること。
ただし、事業が概ね2019年度を通じて
実施されるものである場合には、 2019年
4月1日以降に開始することを妨げない。
・事業に対し同様の助成を他から受けていない
こと、あるいは受ける予定がないこと。
■助成対象活動
活動参加者が、おおむね日本国内の都市部
またはその周辺地域居住者であること。
■助成金の額
・助成対象費用の額、または50万円の
いずれか少ない額。(1件当たり)
※予算額 500万円
・助成対象費用の額、または100万円の
いずれか少ない額。(1件当たり)
※予算額 300万円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集期間
2019年5月10日(金)まで(必着)
★詳しくは公益財団法人高原環境財団のHP
でご確認ください。
http://takahara-env.or.jp/bosyu/02_env_study.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
公益財団法人高原環境財団
〒108-0074 東京都港区高輪3-25-27-1301
Tel:03-3449-8684 Fax:03-5420-3418
E-mail:mail@takahara-env.or.jp
URL:http://www.takahara-env.or.jp/
────────────────────
2.自然体験活動支援事業「第18回トム・ソーヤースクール企画コンテスト」
────────────────────
小中学生が概ね10人程度参加する自然の中
での体験活動であれば、ジャンルは不問。
ユニークさと創造性にあふれ、高い教育効果
が得られる活動とします。
例)自然体験、地域交流、環境教育、史跡
探訪、自然探検、アウトドアスポーツ など
目的が明確であり、子どもたちの健全な心身
の育成に寄与するもの。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対象団体
◇学校部門
小学校・中学校または、小中学校より委託・
協力・協働等によって当該事業を主催する
団体。小学校、中学校において授業や課外
活動の一環として行われる活動で、小中学生
が各回10名以上参加する企画で、かつ学校長
の承認を受けたもの。
◇一般部門
定款・規約等が整備され、組織としての形態
を有し当該活動を主催する団体。小中学生が
各回10名以上参加する企画であること。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■活動期間
2019年3月1日(金)〜10月23日(水)の
間に実施する活動。
■応募期間
2019年2月1日(金)〜5月17日(金)必着
▼ダウンロードはこちら▼
応募フォーマット
■支 援 金
学校部門、一般部門の中から、計50団体を
選考し、実施支援金として各10万円を贈呈。
なお、応募いただいた団体には、参加賞として
チキンラーメン1ケース(30食)をお送り
いたします。
※応募資格に該当しない団体は除く
■表彰
◇学校部門
文部科学大臣賞 1校(団体)
100万円+チキンラーメン1年分
優秀賞1校(団体)
50万円+チキンラーメン半年分
◇一般部門
安藤百福賞 1団体
100万円+チキンラーメン1年分
優秀賞 1団体
50万円+チキンラーメン半年分
◇推奨モデル特別賞
副賞30万円+チキンラーメン半年分
◇トム・ソーヤー奨励賞
副賞20万円+ チキンラーメン半年分
◇努力賞
副賞10万円+チキンラーメン3ヵ月分
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団
「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」係
〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8-25
TEL:072-752-4335 FAX:072-752-2473
E-MAIL:s.takano@ando-zaidan.com
担当:荒金・高野
■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行
高知県環境活動支援センター えこらぼ
(運営:認定NPO法人 環境の杜こうち)
〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
こうち男女共同参画センター3F
TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
E-mail center@ecolabo-kochi.jp
ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・