えこらぼだより619

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0619号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           2018. 10. 16. Tue.
こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

昨日から「第4回こうちエコ川柳大賞」の
募集が始まりました!
自然環境や環境問題について気になった
こと、自慢、ぼやき、なんでもOK。
気軽に五・七・五で表現してみませんか?

今回の賞品は、芋屋金次郎さんの芋けんぴ
詰合せと、お鍋の季節にぴったりな、
かつお塩ポンズ・かつお柚子ポンズのセット
です。ふるってご応募ください。
http://ecolabo-kochi.jp/eco_senryu_h30.html

さて、今週も新着イベント情報や助成金情報
をお届けします。

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. SDGsセミナー+平成31年度 地球環境基金助成金説明会(10/24)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1067.html

2. 第38回全国豊かな海づくり大会〜高知家大会〜西部サテライト in 黒潮町 (10/28)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1069.html

3. 政策協働セミナー 〜事例で学ぶ協働のコツ〜(10/30〜31)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1070.html

4. きのこ展2018(11/3〜24)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1071.html

5. 防災植物教室(11/10)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1068.html

6. 遊ぼう『アジロ山』自然体験(11/18)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1066.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. 平成31年度地球環境基金助成金(11/5〜12/5)
>>http://ecolabo-kochi.jp/joseikin290.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. 第8回仁淀川一斉清掃(10/20)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1055.html

2. 第1回もくもくエコランド2018 森林環境学習フェア(10/20〜21)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1057.html

3.「あったか高知。秋のおもてなし一斉清掃」参加者募集(10/24)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1054.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. SDGsセミナー+平成31年度 地球環境基金助成金説明会
────────────────────
この説明会では、地球環境基金助成金の特徴
と種類、申請や要望書作成のポイントを
わかりやすく解説します。
また、各団体の活動がSDGs(持続可能な
開発目標)とのつながりを意識して展開
されるよう、SDGsの基礎を学ぶセミナーを
同時開催します。
「最近耳にするようになったSDGsについて
知りたい」、「環境保全活動をより充実させ
たい」という皆さん、ぜひご参加ください。
http://4epo.jp/information/notice/12969.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2018年10月24日(水)18:00〜20:45
■場 所
●愛媛会場
松山市男女共同参画推進センター(コムズ)
4階 視聴覚室AB
(愛媛県松山市三番町6丁目4-20)
●高知会場
※高知会場はテレビ電話での参加となります。
こうち男女共同参画センター「ソーレ」
3階研修室1
(高知市旭町3丁目115 番地)
TEL:080-4998-4592
■参加費
無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主 催
独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金部

■申込み・問合せ
NPO法人えひめグローバルネットワーク
FAX:089-993-6227
Email:wakuwaku@egn.or.jp
TEL:089-993-6271
参加ご希望の方は (1)お名前、(2)ご所属、
(3)参加会場、(4)助成金についてのご質問
(あれば)を、FAX、E-mail、電話のいずれか
でご連絡ください。
※10月23日締め切り

────────────────────
2.第38回全国豊かな海づくり大会〜高知家大会〜西部サテライト in 黒潮町
────────────────────
■日 時
2018年10月28日(日)10:00〜16:00
■場 所 
道の駅ビオスおおがた 周辺施設
(幡多郡黒潮町浮鞭)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■プログラム
○ホエールウォッチング体験(要予約)
・要事前予約\r・定員:先着20組が埋まり次第締め切り
・料金:親子ペア2,000円
 (3〜12歳※小学生まで)
・申し込み先
 大方ホエールウォッチング 0880-43-1058
○黒潮町の味 大盤振る舞い!
 黒潮町の新鮮な海の幸を来場された方に
 おすそ分け☆(カツオのタタキ・しらす丼)
 ※なくなり次第終了
○幡多のうまいもの市(予定)
 幡多の海の幸、山の幸が大集合!
○スノーピークおち仁淀川 アウトドア体験
 (予定)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
黒潮町役場佐賀支所海洋森林課商工係
電話:0880-55-3115
E-mail:10420040@town.kuroshio.lg.jp
HP http://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/kaiyou-osirase/14854

────────────────────
3.政策協働セミナー 〜事例で学ぶ協働のコツ〜
────────────────────
「持続可能な地域づくり」のヒント、
ここにあります。
行政・NPO・企業・地域住民など、多様な
関係者と協働取組を進める上での考え方や
重要な手法等を学びあい、今後地域で活用
していただけることを期待して開催します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2018年10月30日(火)13:00〜16:30
      31日(水) 9:00〜12:00
※一日参加も歓迎します。
■場 所
佐川町役場 会議室他
(高岡郡佐川町甲1650-2)
■参加費
無料
■定 員
30名程度
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 程
◆1日目:講演・ワークショップ
○「政策協働を進めるために」
 講師:平田裕之(一般社団法人 コ・クリ
    エーションデザイン代表理事)
 協働取組採択団体との情報共有、意見交換
○グループワーク「政策協働を地域で考える」
◆2日目:視察
○自伐林業の現場見学
○中間土場(日高・木の駅)
○発明ラボ
※車での移動となります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み
所属、お名前、連絡先(メール)、電話
(当日連絡の取れる番号)、会場までの交通
手段、出席される日(両日、30日、31日)を
明記のうえ、メールかFAXで申込みください。
■申込締切
10月25日(水)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込先 
環境省四国環境パートナーシップオフィス
e-mail:4epo@4epo.jp
FAX:087-823-5675

────────────────────
4.きのこ展2018(11/3〜24)
────────────────────
写真・オブジェ・押しきのこ標本・ 切手
・ボタニカルアート・図鑑・雑誌・・・
いろんな“きのこ”に出会える日 !!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時 
2018年11月3日(土)〜11月24日(土)
9:00〜17:00
■場 所
高知県森林総合センター情報交流館
(香美市土佐山田町大平80番地)
TEL:0887-52-0087
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主 催 
森ときのこを愛する会
https://sites.google.com/site/moritokinokowoaisurukai/

────────────────────
5. 防災植物教室
────────────────────
防災植物とは「身の回りにある食べられる
植物」のことです。
災害が発生して食べるものがなくなった時、
このような植物なら安全に食べることが
できます。
どんな植物が食べられるの?
どうやっておいしく食べるの?
相愛の敷地で、講師の先生たちと一緒に
たのしく野草について学びましょう!
○講師○
斉藤 香織さん
 日本防災植物協会 事務局長
坂本 彰さん
 高知県自然観察指導員連絡会
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2018年11月10日(土) 9:30〜13:00
※荒天の場合は11日に変更
■場 所
株式会社 相愛(高知市重倉266-2)
■参加料
大人1000円 小学生500円
※未就学児は無料、小学生以下は保護者同伴
■定 員 
先着20名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■持ち物
筆記用具、不要になったレジ袋、タオル、
エプロン、お米(大人1合・子ども半合)
■当日の服装
長袖、長ズボン、長靴(運動靴も可)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み
(1)代表者氏名 (2)電話番号 (3)参加人数
(4)お子様の年齢 をご記入のうえ、
FAXまたはメールにて相愛までお申込みください。
お電話でのお申込みもOK。
■申込締切
11月7日(水)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
株式会社相愛 自然環境調査課
〒780-0002 高知市重倉266-2 
Tel:088-846-6706 Fax:088-846-6712
Email:m.morichika@soai-net.co.jp
https://www.soai-net.co.jp/

────────────────────
6. 遊ぼう『アジロ山』自然体験
────────────────────
■日 時
2018年11月18日(日)9:30〜15:00
開会は10時
■場 所
アジロ自然の森
(アジロ山の自然と環境を守る会)
高知市朝倉己1152-25
■参加募集
200名
■参加費
無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■プログラム
・ノコギリ体験で椎茸の原木作り
・鳥の巣箱作って森にかけよう
・マイ箸を作って豚汁を食べよう
・楽しい森の音楽祭
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主 催
建設コンサルタンツ協会四国支部
■共 催
アジロ山の自然と環境を守る会
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
088-843-8533
■申し込み
メール t5-simanto55@ivory.plala.or.jp


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 平成31年度地球環境基金助成金
────────────────────
■助成メニュー
(1) はじめる助成
(2) つづける助成
(3) ひろげる助成
(4) フロントランナー助成
(5) プラットフォーム助成
(6) 復興支援助成
(7) 特別助成
※それぞれの助成メニューの詳細は
 ホームページを参照
 http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/h31_info.html
■助成対象団体
NPO 法人、(一般/公益)財団法人・社団
法人、任意団体
■助成対象地域
日本全国、開発途上地域
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■応募期間
平成30年11月5日(月)
〜平成30年12月5日(水) 新規・継続共通
■助成期間
平成31年(2019年)4月1日〜2020年3月31日
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※助成金要望書類のダウンロードや、詳細は
 地球環境基金HPをごらんください。
 http://www.erca.go.jp/

■問合せ
独立行政法人環境再生保全機構\r地球環境基金部 地球環境基金課
〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
ミューザ川崎セントラルタワー8階
TEL:044-520-9505
FAX:044-520-2192


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 (運営:認定NPO法人 環境の杜こうち)
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・