えこらぼだより601
┏┓
┗■ えこらぼだより 【601号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018. 6. 12. Tue.
こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。
今週も、第3回こうちエコ川柳大賞の入賞
作品を紹介します。
6月は環境月間。川柳をヒントに、日常の
中にある小さなエコに目を向けてみては
いかがでしょう。
★優秀賞
空き瓶の 一輪挿しが 駅で生き
(北川 鉄男 さん)
伊野町の 川に泳ぐや こいのぼり
(大楽(たいらく) さん)
まずはエコ 土佐人気質 見せちゃるき
(高齢一族一年生 さん)
そのほかの受賞作品は、えこらぼのHPで
発表しています。ぜひご覧ください。
>> http://ecolabo-kochi.jp/eco_senryu_h29.html
さて、今週も新着イベント情報や助成金情報
をお届けします。
■高知「環境絵日記」参加校募集
─────────────────────
えこらぼでは、今年も県内の小学生を対象に
「環境絵日記」を募集します。
作品は、所属の小学校を通してご応募
いただきます。ただいま参加校のエントリー
を受付中!お問合せはえこらぼまでどうぞ。
>> TEL:088-802-7765
■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp
■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。
──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1.RAC川の安全教室in仁淀川2018(6/16,17)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event968.html
2. 電動工具の安全な扱い方講習会(6/20)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event969.html
3. 森の音楽会(6/24)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event970.html
──────────────────────
■募集・お知らせ
──────────────────────
1.ボランティアガイダンス2018 出展団体募集(〜6/30)
>>http://ecolabo-kochi.jp/oshirase151.html
2. B&G海洋クラブ登録のご案内 (〜6/29)
>>http://ecolabo-kochi.jp/oshirase152.html
3. 岩間沈下橋早期復旧祈念Tシャツデザインコンテスト(〜7/16)
>>http://ecolabo-kochi.jp/oshirase153.html
──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1.Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs(7/17〜8/3)
>>http://ecolabo-kochi.jp/joseikin261.html
■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. RAC川の安全教室in仁淀川2018
────────────────────
川の基礎とセルフレスキューを学べる講座
ですので、川に適したライフジャケットの
選び方や着方など、川が初めての方、泳げ
ない 方も安心して受講できます。
※昨年度受講された方は、8月19日(日)
開催予定の「川という自然の理解講座」
及び秋以降開催予定の「川と人、社会、
文化の関わり講座」を併せて受講される
と「RACリーダー」の資格を取得できます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2018年6月16日(土)12:00〜17:00
6月17日(日)10:00〜15:30
■場 所
高知県立高知青少年の家 及び
いの町波川公園(右岸側)
■定 員
20名(見学者を除く)
両日とも参加可能な方を優先します。
■参加費
無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対 象
川での自然体験や環境学習等の体験活動を
実施している方、これから実施しようと
している方18歳以上
※当日のプログラム等詳細
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2035736919769911&id=534316273245324
■申込・問合せ
仁淀川清流保全推進協議会
(事務局:高知県環境共生課)
TEL:088-821-4863
FAX:088-821-4530
E-mail:030701@ken.pref.kochi.lg.jp
────────────────────
2.電動工具の安全な扱い方講習会
────────────────────
情報交流館の木工室は、1時間当たり300円
の利用料でどなたでも利用ができます。
(要予約)
そして利用の際は、設置している様々な
電動工具も使用することができます。
今回は、株式会社マキタの藤井さんを
講師に招き、木工製作をするときよく使う
テーブルソー・バンドソー・スライド丸鋸
・ボール盤・プレーナーの扱い方について
教えてもらいます。
講習会では、様々な機械のことについて
お話を伺うことができます。
この機会に、使っている機械について
困っていることや気になっていること等々
電動工具についてお話を聞いてみませんか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
平成30年6月20日(水)10:00〜12:00
■場 所
高知県立森林研修センター 情報交流館
木工室 (香美市土佐山田町大平80)
■講 師
株式会社マキタ 藤井悠希 さん
■参加費
無料
>> http://blog.k-kouryu.net/archives/53611771.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
高知県立森林研修センター 情報交流館
TEL:0887-52-0087
────────────────────
3.森の音楽会
────────────────────
今年は4団体が出演♪
木でできた情報交流館は音が気持ち良く
響きます。
ポップス、ジブリ、クラシックなどなど
大人から子どもまで楽しめる演奏会ですよ。
小さい子大歓迎の音楽会。一緒に音楽を
楽しみましょう^^
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
平成30年6月24日(日)14:00〜16:00頃
■場 所
高知県立森林研修センター 情報交流館
(香美市土佐山田町大平80番地)
■参加費
無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■演目(予定)
・さほさんとおすぎちゃん
(K「Only Human」など)
・風音(となりのトトロからさんぽ、
ピアソラ リベルタンゴなど)
・くらすと(見上げてごらん夜の星を、
ドラえもんメドレーなど)
・Trio Serena(フォーレ 夢の後に、
エルガー 愛の挨拶、ディズニー、
サウンドオブミュージックなど)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県立森林研修センター 情報交流館
TEL:0887-52-0087
■ 募集・お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. ボランティアガイダンス2018 出展団体募集
────────────────────
ボランティアを募集したい団体のみなさん!
出展団体募集中!!
「自分にあったボランティア活動を見つけ
たい人」と「ボランティアを募集したい
団体」との出会いの場「ボランティアガイ
ダンス」を、下記の日程で開催します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2018年10月14日(日) 10:00〜12:00
■場 所 高知市保健福祉センター3階
(高知市塩田町18番10号)※予定
■参加費
無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■プログラム
10:00 開会
10:05 ボランティア"はじめの一歩"講座
(NPO高知市民会議 理事 市川真千)
10:35 ボランティア団体の活動紹介
★1団体3〜4分(インタビュー含む)
11:30 団体のブースごとに個別相談
12:00 終了
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込締切
6月30日(土)
※ボランティアを募集したい団体の方は、
申込書にてお申込みください。
申込書のダウンロード、出展団体募集
チラシ(表) は、ホームページから。
http://www.kochi-saposen.net/2018/06/513.html
◇申込み受付アドレス
→ e-mail:info@shiminkaigi.org
入力された申込書(Word)を添付し、件名を
「ボランティアガイダンス」として
お送りください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ・申込み
高知市市民活動サポートセンター 担当:又川
TEL:088-820-1540
FAX:088-820-1665
────────────────────
2. B&G海洋クラブ登録のご案内
────────────────────
B&G海洋クラブとは、マリンスポーツ活動や、
海や川、湖で環境学習、環境保全などの水に
親しむ活動を通して、子供達の健全育成や
地域貢献活動を行う組織です。
「水辺の活動を通して、心身ともに豊かな
子供達を育てたい」という私たちの思いに
賛同し、「マリンスポーツ活動の魅力を
子供達に広めたい」「子供たちに地元の海や
水辺について知ってもらいたい」という
思いを持ち「B&G海洋クラブ」に登録し
活動する団体に、必要な器材(上限200万円)
を配備し支援いたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対象となる団体
青少年や地域住民に対して、水辺に親しむ
活動に定期的に取り組む団体
例)水辺学習活動や、水辺エリアの活性化
を目指す自治体・NPO・学校・PTA・漁業団体
・ボランティア団体など。
■対象となる活動
(1)カヌーやSUP、ヨットなどの舟艇器材を
活用した活動
(2)水生生物の観察、水質の保全、漂流ゴミ
調査など、水の環境に関する活動
(3)舟艇器材を使わない、水辺でのレクリ
エーションを行う活動
(4)ビーチクリーン活動などのように、自治体
や地域と連携した親水活動 など
※(2)、(3)、(4)については、今回から新たに
対象として追加しました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
詳しくはホームページ「B&G海洋クラブ登録
の手引き」をご確認いただき、B&G財団まで
申請書を送付してください。
http://www.bgf.or.jp/club/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
公益財団法人
ブルーシー・アンド・グリーンランド財団
海洋センター・クラブ課
電話:03-6402-5314
Mail:center@bgf.or.jp
────────────────────
3.岩間沈下橋早期復旧祈念Tシャツデザインコンテスト
────────────────────
四万十市西土佐商工会青年部では高知県
四万十川にかかる岩間沈下橋の早期復旧を
願う気持ちを象徴する意匠を施したTシャツ
のデザインを募集します!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■デザインの用途
(1)チャリティTシャツの作成と販売
Tシャツを作成・販売する。売上の一部は
沈下橋の早期復旧のために四万十市に寄付
する。
(2)その他四万十西土佐商工会青年部による
広報活動
Tシャツのほか、沈下橋の大切さや危機的
現状の発信・啓発のために、出版物及び
ホームページ、ステッカー等のノベル
ティーに使用する。
■応募方法
(1) 四万十西土佐商工会青年部にデータ送信
もしくは原本の郵送にて応募
(電子媒体の送付は受け付けない)。
■応募〆切
平成30年7月16日(月)必着
■賞
最優秀賞1点を選出し表彰する。
(副賞:四万十西土佐地域の特産品)
このほか、優秀賞を適宜(作品数未定)
決定し表彰する(賞名はこの限りではない
:副賞:四万十西土佐地域の特産品)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★募集作品の仕様、応募方法などをホーム
ページでご確認の上ご応募ください。
http://nishitosa.net/iwamat-shirt/
■応募・問合せ
〒787-1601 四万十市西土佐江川崎2642-1
四万十市西土佐商工会青年部
E-Mail impulse@nishitosa.net
■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. Panasonic NPO/NGO サポートファンド for SDGs
────────────────────
NPO/NGOが持続発展的に社会変革に取り組め
るよう、組織基盤の強化に助成します。
2018年度より、プログラム名も「Panasonic
NPO/NGOサポートファンドfor SDGs」と改め、
SDGsが掲げている貧困のない社会づくりに
向けて貢献してまいります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集期間
2018年7月17日〜2018年8月3日【必着】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成対象団体
・団体設立から3年以上であること
・日本国内に事務所があること
・有給常勤スタッフが1名以上であること
■海外助成
新興国・途上国・地域で貧困の解消、
または貧困と関連のある問題の解消に
向けて取り組むNGO
■国内助成
日本国内の貧困の解消、または貧困と関連
のある問題の解消に向けて取り組むNPO
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成対象事業
第三者の多様で客観的な視点を取り入れ
た「組織診断」または「組織基盤強化」
の取り組みを応援します。
組織課題を明らかにしたうえで組織基盤
強化に取り組むための「組織診断から
はじめるコース」と具体的な組織基盤
強化の取り組みを応援する「組織基盤
強化コース」の2つのコースがあります。
■助成金額
・「組織診断からはじめるコース」
1団体への上限100万円(1年目)
・「組織基盤強化コース」
1団体への上限200万円(毎年)
※助成総額:海外助成1,000万円、
国内助成1,000万円 合計2,000万円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成事業期間
・「組織診断からはじめるコース」
2019年1月1日〜8月31日(8ヶ月)
・「組織基盤強化コース」
2019年1月1日〜12月31日(1年間)
■詳しくは、こちらをご覧ください
https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
◇海外助成 協働事務局
認定特定非営利活動法人 国際協力NGO
センター
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18
アバコビル5階
TEL:03-5292-2911 FAX: 03-5292-2912
担当:松尾
E-mail:pnsf-sdgs@janic.org
◇国内助成 協働事務局
特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町
1-4-3 日本橋MIビル1階
TEL:03-5623-5055 FAX: 03-5623-5057
担当:坂本・武藤
E-mail:support-f@civilfund.org
◇総合事務局
パナソニック株式会社 ブランドコミュニ
ケーション本部 CSR・社会文化部
〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1
パナソニック東京汐留ビル
TEL:03-3574-5665 / 担当:東郷
■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行
高知県環境活動支援センター えこらぼ
(運営:認定NPO法人 環境の杜こうち)
〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
こうち男女共同参画センター3F
TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
E-mail center@ecolabo-kochi.jp
ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・