えこらぼだより585

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0585号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           2018. 2. 13. Tue.
こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

昨日の朝は高知市内も雪!
積もることはめったにないので
つかの間の雪景色を楽しみました。
山間部の方はまだまだ雪が続きそうですね。
どうか気をつけてお過ごしください。

さて、今週も新着イベント情報や助成金情報
をお届けします。

────────────────────
 ★見て、触れて、遊んで学べる★
  環境活動見本市 in 黒潮町
   −幡多のエコ大集合−
────────────────────
3/18(日)黒潮町で、こどもから大人まで
楽しめる、ワクワクいっぱいのイベントを
開催します\(^o^)/
いろんな体験コーナーやワークショップが
てんこもり!ぜひお越しください♪
>>http://ecolabo-kochi.jp/event899.html

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1.四国自然史科学研究セミナー(2/23)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event889.html

2.君もなれるか!?レンジャー修行inすのかわ(2/24)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event894.html

3.オーガニック エコ フェスタ2018 in 徳島(2/24・25)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event897.html

4.ほんまかえ?高知県は「社会貢献活動」の先進県?!(企業市民セミナー)(2/28)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event900.html

5.春の息吹を探そう 山菜を天ぷらにして食べてみよう(3/18)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event895.html

6.見て、触れて、遊んで学べる!環境活動見本市 in 黒潮町 −幡多のエコ大集合−(3/18)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event899.html

7.第10回 土佐塩の道30kmうぉーく(3/24)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event896.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1.第28回 嫁石・梅まつり(2/17〜3/18)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event873.html

2.宿毛 森の教室(2/17)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event882.html

3.ソーシャルビジネスの経営力向上セミナー(2/17)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event887.html

4.高知地域おこしサミット2018(2/17)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event890.html

5.のいち動物公園 ツキノワグマパネル展(2/20〜3/10)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event893.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1.四国自然史科学研究セミナー
────────────────────
今回は淡水魚のお話です。
多くの方のご来場をお待ちしています。
なお、セミナー終了後に演者をかこんで
懇親会を高知城近くで行う予定です。
こちらの方もぜひご参加ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
 2018年2月23日(金) 18:30〜20:00
■場 所
 高知市市民活動サポートセンター大会議室
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■演 題
「高知県に生息する2種の希少なドジョウ
 -ヒナイシドジョウとトサシマドジョウ‐」
 演者:高橋弘明さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ先
 認定特定非営利活動法人
  四国自然史科学研究センター
 〒785-0023
 高知県須崎市下分乙470-1新荘公民館内
 電話・FAX 0889-40-0840
 ホームページ http://www.lutra.jp/

────────────────────
2.君もなれるか!?レンジャー修行inすのかわ
────────────────────
湖が象徴的な須ノ川は、足摺宇和海国立公園
の中で、どういう価値があるのか。
ゲームを通して、木や冬鳥、地形、海の
いきものなど、須ノ川の魅力をレンジャー
目線で探してもらいます。
テント立てや火起こしなど、アウトドアにも
強くなれるかも!?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
 平成30年2月24日(土)9:00〜12:30
 受付(8:45〜)
 雨天順延:2月25日(日)
■集合場所
 愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川
■参加費
 100円程度(保険料として実費を徴収)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対 象:だれでも参加可能\r・小学校3年生以下は保護者同伴
・小学校4年生以上の単独参加は保護者承諾書
 (申込後別送)提出が必要
■募集人数:20名
■内容:須ノ川公園をレンジャー気分で楽しむ
・テント設営や火起こしで、アウトドアスキル
 を身につける
・地図を使ったゲーム形式の須ノ川公園めぐり
 で、自然や文化について知る
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ先:
 中国四国地方環境事務所
  土佐清水自然保護官事務所
 TEL 0880-82-2350
 携帯 090-7134-4538
 E-mail RO-TOSASHIMIZU@env.go.jp
 https://www.env.go.jp/park/ashizuri/

────────────────────
3.オーガニック エコ フェスタ2018 in 徳島
────────────────────
健康への関心が高まる中で、農産物の評価も
「見た目」から、安心しておいしく食べられ
る「中味」へと大きく変化しています。
オーガニック・エコフェスタ2018は、
生活者と生産者がつながり、共に日本の食と
農について考え楽しむイベントです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
 2018年2月24日(土)12:00〜
     2月25日(日)9:30〜
■場 所
 アスティとくしま 多目的ホール
 徳島県徳島市山城町東浜傍示1番地1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
《1日目》
 2018年2月24日(土)12:00〜
■対象者
 農業従事者及び農業関連企業向け(入場無料)
■内容
 「食と農を考える!世界に勝つ農業革命!」
 技術向上のヒントとなるセミナー、トーク
 セッションなどを開催
《2日目》
 2018年2月25日(日)9:30〜
■対象者
 一般生活者向け(入場無料)
■内容
 「オーガニック・エコを考える!作る人、
 つなぐ人、食べる人大集合!」
 食べて、学んであなたのオーガニック・
 エコライフにつなげよう。
 生産者と生活者のおいしいつながりを
 つくります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
主催:オーガニック・エコフェスタ実行委員会
くわしくはhttp://adbatake.jp/organic/を
ごらんください。

────────────────────
4.ほんまかえ?高知県は「社会貢献活動」の先進県?!(企業市民セミナー)
────────────────────
地域の課題を解決するためには、NPOや行政
だけでなく、企業による「社会貢献活動」も
重要です。
社会貢献活動とは、医療介護・子どもの健全
育成・教育・まちづくり・観光・文化芸術・
スポーツ・環境保全と様々です。
本セミナーでは、実際に行われた事例を企業側
からご紹介いただき県内で行われている潜在的
な社会貢献活動を掘り起こすとともに、
今後の可能性について考えていきます。
地域課題に関心のある方は、お気軽にご参加
下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
 平成30年2月28日(水)18:00〜20:30
 (受付17:30開始)
■会 場
 高知市たかじょう庁舎6階大会議室
 (高知市鷹匠町2-1-43)
■参加費
 無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対象者
 企業、NPO団体、社協、行政、一般の方
 地域の課題を解決している人・関心のある人
■主なプログラム
◇ 地域貢献活動事例紹介&質疑応答
・とさでん交通株式会社
 (高知商業高文化祭へのPR等協力の事例)
・ばうむ合同会社
 (嶺北地域でのNPO団体との協働事例)
◇県内の社会貢献活動事例掘り出しWS
■チラシ(参加申込書)
 高知市市民活動サポートセンターHPから
 ダウンロードできます。
 http://www.kochi-saposen.net/2018/02/post-85.html
■申込〆切  2月23日(金)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ・申込み先
 高知市市民活動サポートセンター
(担当:尾崎)
 〒780-0862高知市鷹匠町2-1-43
 高知市たかじょう庁舎2階
 電話:088-820-1540 FAX:088-820-1665
 メール:info@shiminkaigi.org

────────────────────
5.春の息吹を探そう 山菜を天ぷらにして食べてみよう
────────────────────
山桜が咲く『アジロ自然の森』で自然を
満喫しませんか。
春の息吹を観察し、草花を採取して天ぷらに
して食べてみよう。
珍しい山菜があれば是非洗って持参下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
 平成30年3月18日 午前10時開会
 (雨天中止)
■場 所
 高知市 アジロ自然の森
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み方法
 住所、氏名、TEL、参加人数を明記し、
 FAX、メール、ハガキのいずれかでお申込み
 ください。
■申込締切 開催日1週間前
■申込先\r FAX:088-843-8533
 メール:t5-simanto55@ivory.plala.or.jp
 ハガキ:〒780-8066 高知市朝倉己83-12
    アジロ山の自然と環境を守る会
 ※受付は先着順とし、定員になり次第
 締切とさせていただきます。

────────────────────
6.見て、触れて、遊んで学べる!環境活動見本市 in 黒潮町 −幡多のエコ大集合−
────────────────────
地域の自然や生きもの、エコのことについて、
見て、触れて、遊んで学ぼう!
幡多地域で環境活動に取り組む団体や講師に
よる楽しい体験コーナーやワークショップが
てんこもり!
また、会場には、学校や放課後活動での環境
学習の実施や講師の派遣についての相談
コーナーを設置。専門スタッフがご相談に
応じます。
ぜひご家族やお友達と、お誘いあわせのうえ
ご来場ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
 2018年3月18日(日)10:30〜15:00
■場 所
 土佐西南大規模公園ふるさと総合センター
 (幡多郡黒潮町入野 176-2)
■入場料
 無料(一部有料の企画あり)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主なプログラム
−環境活動団体・講師による体験プログラム−
・四万十川水族映像館
 (入館チケットは川や生き物に関する写真
  や絵!じまんの一枚を持ってきてね)
・廃材で遊び場&キャラクター&アニメー
 ションづくり「ゴミゴミ大作戦」
・新聞紙で簡単エコバッグを作ろう!
・その場で応募できる!砂浜美術館のTシャツ
 アート展 など
 ※他にも魅力的なプログラムがいっぱい!
 詳しくはチラシをご覧ください。
 http://ecolabo-kochi.jp/event899.html
−特設コーナー−
・子どもも大人も楽しめる!
 ダンボール巨大迷路
・ちびっこ集まれ!県産材でつくった
 木のおもちゃコーナー
・高知おもちゃ病院しまんと診療所
 (壊れたおもちゃを持ってきてね!)
・高知「環境絵日記」作品展
 (幡多地域からの全応募作品を展示)
−環境学習・講師派遣相談コーナー−
★軽食・おやつの販売コーナーもあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主 催
 高知県環境活動支援センターえこらぼ
■協 力
 NPO法人 NPO砂浜美術館
 NPO法人 高知県生涯学習支援センター
■問合せ
 高知県環境活動支援センターえこらぼ
 TEL:088-802-7765  FAX:088-802-2205
 center@ecolabo-kochi.jp

────────────────────
7.第10回 土佐塩の道30kmうぉーく
────────────────────
赤岡町でとれた塩を、物部の奥地に運んだ
「塩の道」。この道は塩だけでなく生活必需品
も運ばれた重要な産業道でもあり、当時の
人々の生活に深く関わっていました。
コースの中には、当時の面影をしのばせる
たくさんの歴史遺産も残っています。
山々に囲まれた香美市大栃から雄大な太平洋
に面する香南市赤岡までの30キロを先人の
思いと共に楽しく歩きましょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■開催日
 平成30年3月24日(土)
 ※予備日3月25日(日)
■集合場所
 赤岡保健センター(香南市赤岡町1327)
 5:50より受付 6:10出発
■参加費
 7,000円
 (塩の道弁当・参加賞・バス代・保険代込)
 ※参加費は当日集金します
■募集人数
 80名(最少催行人数40名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込締切
 平成30年3月10日(土)
 定員になり次第締切
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主 催
 土佐塩の道保存会

■申込み・問合せ
・(有)香北観光トラベル
 電話:0887-59-3393
・一般社団法人 香南市観光協会
 電話:0887-56-5200
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 (運営:認定NPO法人 環境の杜こうち)
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・