えこらぼだより0926号
┏┓
┗■ えこらぼだより 【0926号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025. 1. 7.Tue.
_〆
(∴)
( ̄ ̄ ̄)
<( ̄ ̄ ̄ ̄)>
[二◆二二◆二]
|◇ ● ◇|
|◆ ◆|
高知県環境活動支援センターえこらぼです。
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も新着イベント情報や助成金情報など、
活動に役立つ情報をたくさんお届けします。
ぜひご活用ください。
■ 生物多様性こうちプラン大賞交流会(1/18)
──────────────────────
今回のゲストは、あの愛媛県立長浜高校水族館部!
「水族館部は救う、町も学校も!〜日本唯一の
水族館部の挑戦〜」と題し、活動発表とクラゲの
エサやり体験&観察で交流します。
県内の9組による活動発表の内容はこちらです↓
https://ecolabo-kochi.jp/kochi_plan_public.html
ぜひお気軽にご来場ください!
■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp
■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。
──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. 令和6年度 高知「環境絵日記」 作品展
(1/9〜1/30)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2438.html
2. 横倉山の生きもの調べ
「博物館のまわりで動物を写そう」(1/19)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2439.html
3. 講演会「ソーレで自然史博物館を語ろう」(2/2)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2440.html
4. チェーンソー体験講座
「スウェーデントーチ作り」(2/9)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2441.html
──────────────────────
■募集・お知らせ
──────────────────────
1. 「さがそう、身近な生物多様性フォトコンテスト」
作品募集(〜1/13)
>> https://ecolabo-kochi.jp/oshirase392.html
2. アンケート調査「高知に自然史博物館ができたら
行ってみたいですか?」(〜1/31)
>> https://ecolabo-kochi.jp/oshirase394.html
──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. 2025年度公募助成
「ネオニコチノイド系農薬問題」(〜2/10)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin763.html
──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. おやこで炭焼き&焚火クッキング(1/11)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2419.html
2. 薪作りと焚火講座(1/12)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2425.html
3. 野鳥の観察会 〜冬鳥〜(1/12)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2426.html
4. 第2回こうち環境フェア(1/13)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2430.html
■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 令和6年度 高知「環境絵日記」 作品展
────────────────────
令和6年度の作品テーマは「みんなでエコリン
ピック!」高知県内の小学生を対象に作品を
募集し、3,182作品の応募がありました。
1月は下記の会場・日程で作品展を行います。
ぜひご覧ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■サニーアクシス南国店
(南国市大そね乙1009−1)
令和7年1月9日(木)〜1月15日(水)
※環境絵日記大賞、優秀特別賞、部門賞、
のいち動物公園長賞、南国市の小学校の
作品を展示
■第2回こうち環境フェア
(高知市弥右衛門ふれあいセンター)
令和7年1月13日(月・祝)11:00〜16:00
※環境絵日記大賞、優秀特別賞、部門賞、
のいち動物公園長賞、入賞(えこらぼ賞)の
103作品を展示
■高知県庁 県庁1階ホール
(高知市丸ノ内1丁目2−20)
令和7年1月14日(火)〜1月24日(金)
※環境絵日記大賞、優秀特別賞、部門賞、
のいち動物公園長賞、入賞(えこらぼ賞)の
103作品を展示
■サニーマート四万十店(四万十市古津賀4-30)
令和7年1月17日(金)〜1月30日(木)
※環境絵日記大賞、優秀特別賞、部門賞、
のいち動物公園長賞、四万十市の小学校の
作品を展示
・東中筋小学校・中筋小学校
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県環境活動支援センターえこらぼ
TEL:088-802-7765
center@ecolabo-kochi.jp
────────────────────
2.横倉山の生きもの調べ
「博物館のまわりで動物を写そう」
────────────────────
横倉山にすむタヌキ、アナグマ、ハクビシン、
野ネズミなどを狙います。
後日、講師が回収し、動物が写っていたら、
メールでデータをプレゼントします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:令和7年1月19日(日)
13:00〜14:30 ※雨天中止
■集合場所:越知町立横倉山自然の森博物館
2階受付前 ※12:50までに受付を
■講 師:谷地森 秀二
(横倉山自然の森博物館学芸員)
■参加費:入館料が必要。
※越知小中学生・友の会会員は無料。
■対 象:小学生以上
■持ち物:飲み物、筆記用具、タオル、帽子
※野外で活動ができる服装と滑りにくい靴で
ご参加ください。防寒対策もお願いします。
■定 員:15名(先着順)
■締 切:令和7年1月18日(土)17:00まで
■申込方法:応募フォーム または電話申込
https://www.yokogurayama-museum.jp/topics/kansatsukai/50001452
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
越知町立横倉山自然の森博物館
受付時間:9:00〜17:00
休館日 :毎週月曜日(祝日の場合翌日)
電話番号:0889-26-1060
────────────────────
3.講演会「ソーレで自然史博物館を語ろう」
────────────────────
高知県自然観察指導員連絡会では高知で
自然史博物館づくりを目指す高知自然史
博物館をつくる会代表谷地森秀二さんを
講師にむかえ、講演会を開催します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:2025年2月2日(日)
13:30〜14:30(開場13:15)
■場 所:こうち男女共同参画センター
「ソーレ」5階 視聴覚室
(高知市旭町3丁目115番地)
■講 師:高知自然史博物館をつくる会
代表・横倉山自然の森博物館 学芸員
谷地森秀二さん
■主 催:高知県自然観察指導員連絡会
■参加費:無料
■参加申込:参加を希望される方は連絡会
事務局までお申し込みください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
高知県自然観察指導員連絡会事務局
TEL&Fax 088-850-0102(坂本)
E-mail s-akira@mvd.biglobe.ne.jp
────────────────────
4.チェーンソー体験講座
「スウェーデントーチ作り」
────────────────────
チェーンソーは正しい知識と使い方を身に
着ければとっても便利な道具なんです。
初めて触る方にも丁寧に指導いたします。
是非一緒に体験してみませんか?
女性の方も大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時:2025年2月9日(日)9:00〜14:00
■場所:高知県立森林研修センター情報交流館
(香美市土佐山田町大平80)
■参加費:1,000円
■対象:18歳以上の方
■服装:作業しやすい服装、作業手袋
■持ち物:昼食、飲み物
(焚火で焼いたり温める食材)
■定員:10名 先着順
※道具、安全服はご用意します。
※講座で作ったスウェーデントーチはお持ち
帰りいただけます。
■内 容
・チェーンソーの知識と基本操作、丸太の玉切り
・スウェーデントーチ作り
・スウェーデントーチを燃やして楽しみながら
ゆっくり昼食(お湯を沸かしたり、持って
きた食材を焼いたり出来ます)
■詳 細:https://www.k-kouryu.net/article/archives/3133
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
高知県立森林研修センター情報交流館
TEL:0887-52-0087
申込受付時間 9:00〜17:00
休館日:月曜日 ※祝日の場合は翌火曜日
■ 募集・お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 「さがそう、身近な生物多様性
フォトコンテスト」作品募集
────────────────────
写真を通して、高知県内に生息・生育する生き
ものや自然の魅力、豊かさを伝えることで、
生物多様性保全への関心を高めることを目的に、
フォトコンテストを実施します。
皆さまからのご応募をお待ちしております。
応募締切を令和7年1月13日(月)まで
延長します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集部門
(1) 生きもの部門
/動物や植物など、生きものの写真
(2) 原風景部門
/海、清流、里地里山など高知県の自然
風景の写真
(3) 共生部門
/人の暮らしと自然が共生している写真
(人が自然の中で、守る・食べる・遊ぶ・
働くなどの活動をしている写真を含む)
(4) 危機部門
/生物多様性が危機状態に陥っていること
がわかる写真
(5) ビフォー&アフター部門
/同じ場所で撮影した「昔」と「今」の
違いが分かるセット写真
■授賞
・最優秀賞
全体 1作品 賞品 20,000円相当
・優秀賞
各部門 1作品 賞品 10,000円相当
・入賞
全体 10作品 賞品 3,000円相当
■審査委員
写真家 中西安男氏、前田博史氏ほか
※1月に審査会を開催し、選考します。
■応募条件・応募方法
高知県自然共生課のホームページをご確認
のうえご応募ください。
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024110500111/
■応募締切
令和7年1月13日(月)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
〒780-0850 高知市丸ノ内1丁目7番52号
高知県林業振興・環境部 自然共生課
共生社会担当:内田・宇久
TEL:088-823-4554
────────────────────
2.アンケート調査「高知に自然史博物館が
できたら行ってみたいですか?」
────────────────────
高知に自然史博物館をつくる会では、標記の
アンケート調査を実施しています。
これは、「高知県で県立自然史博物館ができた
場合、どれくらいの活用が見込まれるのか?」、
「どのような分野が求められるか?」について
把握することを目的にしています。
多くの方からご意見をいただけることを期待
しております。ぜひご協力をお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■アンケートへの回答方法
ご回答はweb形式で、以下からお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd3k1fFg4EzcFtc2Xw3ss_0EJVO6ujEkaYUACuiywyU5JAnWQ/viewform
■調査期間:令和7年1月31日まで(予定)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知に自然史博物館をつくる会
代表 谷地森秀二
medobuchi@yahoo.co.jp
■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 2025年度公募助成
「ネオニコチノイド系農薬問題」
────────────────────
■応募資格
ネオニコチノイド系農薬(およびフィプロニル)
に関する問題提起や、使用の削減ないし中止に
取り組む個人および団体
(ボランティアグループ、NPO/NGO、公益法人、
研究機関、生産者など。地域、法人格、活動
実績は不問)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成対象期間
2025年4月1日〜2026年3月31日
■応募〆切:2025年2月10日(月)
■助成対象活動内容
以下の分野で企画を募集します。
a) 「調査・研究」分野
b) 「広報・社会訴求」分野
c)「市場“緑化”」分野
d)「政策提言」分野
■助成金額
(1) 1企画あたりの助成金上限:100万円
(2) 2分野以上にまたがる案件は、1分野を
超えるごとに1分野あたり50万円を加算
した額を助成上限とする。
■応募方法等詳細
https://www.actbeyondtrust.org/info/20032/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト
ネオニコチノイド系農薬問題公募事務局
Email:grant@actbeyondtrust.org
■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行
高知県環境活動支援センター えこらぼ
〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
こうち男女共同参画センター3F
TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
E-mail center@ecolabo-kochi.jp
ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・