えこらぼだより0914号
┏┓
┗■ えこらぼだより 【0914号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024. 10. 8.Tue.
こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。
今週も新着イベント情報や助成金情報を
お届けします。
■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp
■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。
──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. ひのみこアウトドアフェス2024(10/27)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2378.html
2. 地域循環共生圏セミナー2024 (10/28〜1/24)
(全4回)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2379.html
3. にろうのべいす里山環境改善ワークショップ
第8弾(11/2,3)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2380.html
4. 遊ぼうアジロ山自然体験(11/17)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2381.html
──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. 令和7年度「キリン・地域のちから応援事業」
(〜10/31)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin742.html
2. 2024年度 環境保全プロジェクト助成(〜10/31)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin743.html
3. 2025年度日本財団助成金(10/1〜10/31)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin744.html
4. 2025年度日本郵便年賀寄付金助成金(〜11/1)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin745.html
5. 令和7年度子どもゆめ基金助成(1次募集)
(10/1〜11/19)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin746.html
──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. 秋のビーチクリーンアップ&海ごみ調査2024
in 種崎(10/12)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2362.html
2. 里山整備体験講座(10/13)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2346.html
■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. ひのみこアウトドアフェス2024
────────────────────
ひのみこアウトドアフェスは森林環境税を
活用した「こうち山の日推進事業」のひとつ
として開催しています。豊かな自然の中で
川や森を眺めながら美味しいものを食べ、
アクティビティを楽しみ、子どもたちの
歓声と自然の音に癒される、のんびり
ゆったりな一日をお楽しみください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:2024年10月27日(日)
10:00〜15:00 ※雨天中止
■場 所:日ノ御子河川公園キャンプ場
(香美市香北町日ノ御子59)
■参加費:プログラムにより有料
※有料のアクティビティは事前予約を受付中
■詳細・予約\rInstagram https://www.instagram.com/hinomiko_camp/?hl=ja
■チラシダウンロード
高知県森と緑の会HP https://www.moritomidori.com/event/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主催・問合せ
日ノ御子河川公園キャンプ場
(指定管理者 ラフディップ 0887-59-2500)
────────────────────
2.地域循環共生圏セミナー2024
────────────────────
学びと実践の場を通じて、持続可能な地域
づくりを前進させるための実践力を高めます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■会 場:オンライン会議形式(Zoom)
■参加費:無料
■定 員:講演編 なし、実践演習編50名
※いずれも事前申込が必要です。
■日 時:
各回とも、講演編 13:30〜14:30
/ 実践演習編 14:40〜16:30
◇第1回:令和6年10月28日(月)
ありたい地域のすがたに近づくために!!
〜地域づくりをリードするとは〜
◇第2回:令和6年11月29日(金)
思いを形にするための、共感してくれる
仲間の探し方
◇第3回:令和6年12月20日(金)
地域の未来を描き、行動するための
「地域ビジョン」と「マンダラ」
◇第4回:令和7年1月24日(金)
地域課題を解決し続ける地域が取り組んで
いることとは〜「ローカルSDGs事業」に
ついて〜
■詳 細:環境省HP 報道発表資料
「地域循環共生圏セミナー2024」の開催について
https://www.env.go.jp/press/press_03726.html
■申込み
申込専用フォームから
https://www.erca.go.jp/jfge/news/form/chiikijyunkankyoseiken-seminar2024/input.html
※講演編のみ申込みも可能。
※講演編は各開催日の2営業日前まで、
実践演習編については定員に達し次第締切り。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
地域循環共生圏フォーラム2024事務局
(独)環境再生保全機
担当:益田・永井(Email:local_sdgs@erca.go.jp)
────────────────────
3.にろうのべいす里山環境改善ワークショップ
第8弾
────────────────────
竹炭、くんたん、稲わら、落ち葉、焼き杭
などの資材を使いながら進める二日間の作業
を通して山、田畑、古民家の環境がいかに
つながり合ってバランスが保たれていくかを
実際に体感しながら学び、仲間とともに行う
環境改善作業を楽しみましょう!
初めての方も大歓迎です!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:2024年11月2日(土)&
11月3日(日)09:00〜18:00
(途中ゆっくり休みをとりながら進めます)
17:00までワークショップその後片付けと
反省会
■場 所:高知県香美市香北町韮生野地区
(駐車場、場所詳細に関しては申込フォーム
をご確認ください。)
■参加費:お昼のお弁当込みで4,000円
(1日分の料金、二日参加の場合は8,000円)
■持ち物:腰ベルトにノコギリ、剪定ばさみと
シャベル、汚れて良い服装と軍手、雨具、水筒
(十分にお持ちください)、自然を読む感性
※持ち物が揃えられない方は何セットかお貸し
できますのでお知らせください。
■申込み:参加希望の方は早めにお申し込み
ください。最終締め切りは11月1日正午ですが、
参加者20名に達した時点で早めに締め切ります。
■詳細・申込フォーム
https://forms.gle/S7K4JhpVE3ftqLxRA
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主 催
高知工科大学古民家サークルWAvert&tponart
■問合せ:tponsuke@gmail.com(担当:濱野)
────────────────────
4.遊ぼうアジロ山自然体験
────────────────────
森野樹木を観察しながらゲームで遊ぼう
竹とんぼ・竹の太鼓・木工・クラフト体験を
ドローン体験&距離当て競争で景品ゲット
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:2024年11月17日(日)
9:30受付 10:00開会 ※小雨決行
■場 所:アジロ自然の森
(高知市朝倉己1152〜24)
■参加費:無料
■プログラム
・森の樹木を観察して遊ぼう
・竹トンボを作って飛ばそう
・竹トンボ・竹の太鼓・クラフト体験を
・マイ箸を作って豚汁を食べよう
■持ち物:弁当・飲み物は各自持参、
長袖・長ズボンの服装と運動靴姿で
お越しください。タオルも忘れないでね。
※環境に優しい豚汁のお椀も持参してね。
■申込締切:開催日の1週間前
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
アジロ山の自然と環境を守る会 松岡
FAX:088-843-8533
TEL:090-1001-1268
E-mail:ajiro94mt@gmail.com
■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 令和7年度「キリン・地域のちから応援事業」
────────────────────
■助成対象事業
(1)子ども・子育て世代の福祉向上に関わる
もの
(2)シルバー世代の福祉向上に関わるもの
(3)障害や困りごとのある人・支える人の
福祉向上に関わるもの
(4)地域やコミュニティの活性化に関わるもの
■助成対象団体
(1)4名以上のメンバーが活動する団体・
グループであること。
(2)連絡責任者は満18歳以上であること。
(令和7年4月1日(火)現在の満年齢)
■助成対象期間
令和7年4月1日(火)〜令和8年3月31日(火)
■助成金額
1件(一団体)あたりの上限額30万円
(プログラム助成総額4,500万円)。
原則として単年度助成。
■受付期間
2024年10月31日(木)まで 当日消印有効
■詳細
https://foundation.kirinholdings.com/subsidy/r7/index.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
公益財団法人 キリン福祉財団 事務局
TEL:03-6837-7013
FAX:03-5343-1093
Eメール:fukushizaidan@kirin.co.jp
────────────────────
2.2024年度 環境保全プロジェクト助成
────────────────────
■対象となるプロジェクト
次の3つの条件を満たすプロジェクトが対象
1. 国内において「自然保護」「生態系保全」
「ごみ問題」「気候・エネルギー」など、
広く環境に関する分野で、実践的活動や
普及啓発活動を行うもの
2. 原則として2024年度中に開始されるもの
(既に開始されているプロジェクトも対象)
3. 継続性、発展性を持つプロジェクトであり、
その成果が公益のために貢献するもの
■対象団体
1. 2024年12月末時点で公益法人、NPO法人
または任意団体としての環境保全活動実績が
2年以上あること
2. 助成対象となったプロジェクトの実施状況
および収支状況について適正に報告できること
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成金額
1プロジェクトにつき20万円を上限とする
(10団体程度、総額200万円を予定)
■受付期間
2024年10月31日(木)まで 当日消印有効
■詳細
https://www.sompo-ef.org/project/project.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
公益財団法人SOMPO環境財団
環境保全プロジェクト係
TEL:03-3349-4614 FAX:03-3348-8140
問合せフォーム
https://www.sompo-ef.org/project/project.html
────────────────────
3.2025年度日本財団助成金
────────────────────
■助成対象団体
非営利活動・公益事業を行う団体が対象
■助成対象期間
2025年4月1日から着手する事業
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成プログラム
◇2025年度 海洋・船舶募集
海や船に関する事業への助成プログラム
◇2025年度 公益・福祉募集
社会福祉、教育、文化などの事業への
助成プログラム
◇2025年度 子ども第三の居場所
「子ども第三の居場所」の開設・車両整備
・運営への助成プログラム
◇2025年度 多機能型児童家庭支援センター
の新築・改修
◇2025年度「妊娠SOS相談窓口・産前産後の
居場所運営の新規立上げ」及び「産前産後
の居場所建築」
◇2025年度 海と日本PROJECT助成事業
海を身近に感じてもらうためのユニークな
活動に対する助成プログラム
■受付期間
2024年10月31日(木)まで 17:00必着
■詳細
https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
申請に関する問合せフォーム
https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application
申請コールセンター
0120-535-622(平日9:00〜17:00)
※コールセンターの開設期間:〜10月31日
────────────────────
4.2025年度日本郵便年賀寄付金助成金
────────────────────
■申請可能団体
◇一般枠
社会福祉法人、更生保護法人、一般社団
法人、一般財団法人、 公益社団法人、公益
財団法人または特定非営利活動法人
(NPO法人)
◇特別枠
一般枠配分団体に加え、営利を目的と
しない法人(例:生協法人、学校法人など)
■申請可能額
活動・チャレンジ以外 上限500 万円/件
活動・チャレンジ 上限 50 万円/件
■助成対象期間
2025年4月1日(配分決定後)
〜2026年3月31日
■受付期間
〜 2024年11月1日(金)
■詳しくはこちらをご覧ください
https://www.post.japanpost.jp/kifu/topics/r060830_01.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
・関係情報
日本郵便年賀寄付金 Web サイト
https://www.post.japanpost.jp/kifu/
・お問い合わせの多い質問と回答の掲載
年賀寄付金 Q&A
https://www.post.japanpost.jp/kifu/faq/faq.html
・お問い合わせおよび申請相談
お問合せ用フォーム
https://www.post.japanpost.jp/question/contact_us/csrmail.html
・電話によるお問い合わせ
※繋がりにくいため、問い合わせフォーム
をご利用ください。
年賀寄付金事務局 03-3477-0567
(平日10〜12時および 13時〜17時)
────────────────────
5.令和7年度子どもゆめ基金助成(1次募集)
────────────────────
■募集期間
一次募集 2024年10月1日(火)から
11月19日(火)17時まで
二次募集 2025年5月1日(木)から
6月17日(火)17時まで
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成対象活動
◇子どもを対象とする体験活動や読書活動
・自然体験活動 ・科学体験活動
・交流を目的とする活動 ・社会奉仕体感活動
・職場体験活動 ・総合・その他の体験活動
・読書活動
◇子どもを対象とする活動を支援する活動
・フォーラム等普及活動 ・指導者養成
■助成対象団体
・公益社団法人、公益財団法人、一般社団
法人、一般財団法人、特定非営利活動法人
などの法人格を有する団体
・法人格を有しなくても、活動を実施する
ための体制が整っていると認められる団体
■助成金額
・全国規模 600万円
・都道府県規模 200万円
・市区町村規模 100万円
1活動あたりの助成金の額は、2万円〜限度額
活動実績のない新規団体は、原則として限度額
の1/2
■留意点
電子申請システムで申請受付を行っています。
電子申請システムで申請するためには、
事前ID申請が必要です。
■詳細:https://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/index.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
独立行政法人国立青少年教育振興機構\r子どもゆめ基金
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
TEL:0120-579-081
E-mail:yume@niye.go.jp
■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行
高知県環境活動支援センター えこらぼ
〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
こうち男女共同参画センター3F
TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
E-mail center@ecolabo-kochi.jp
ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・