えこらぼだより0911号

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0911号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          2024. 9.17.Tue.

こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

今週も新着イベント情報や助成金情報を
お届けします。

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. 和紙の遊び場!「Washi Park」Learn and Play
 (9/21〜10/3)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2360.html

2. こうち木育ひろば in 土佐市複合文化施設
 つなーで(9/29)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2361.html

3. 〜森林インストラクターと訪ねる〜
 横倉山自然観察ツアー(10/6)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2364.html

4. 秋のビーチクリーンアップ&海ごみ調査2024
 in 種崎(10/12)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2362.html

5. 森で野鳥の巣を観察 営巣地を作ってみよう
 (10/19)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2363.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. コウモリフェスティバル2024 in 横倉山
 (9/21,22)
>> https://www.yokogurayama-museum.jp/

2. 仁淀川こども祭&日高めだかフェスティバル
 2024(9/23)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2353.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 和紙の遊び場!「Washi Park」Learn and Play
────────────────────
昔はとっても身近にあって、誰もが使用して
いた和紙。そんな和紙をもっと身近に、もっと
楽しくて使いたくなるような、和紙でできた、
和紙の遊び場があれば・・・
Washi Parkを、アーティストや、地域の方々、
企業の皆さんと協力して、製作します!
子どもも大人も楽しめる、前代未聞の和紙の
テーマパークに、どうぞお越しください!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■Play:赤岡会場 赤れんが商家
(香南市赤岡町772−1)
2024年9月21日(土)9月22日(日)
10:00〜15:00 OPEN (14:30最終入場)
家屋に使われる和紙は障子や襖など様々!
普段は破ると怒られちゃう障子・・
思いっきり穴を開けて、その後みんなで
カラフルなデザイン障子貼って綺麗に直そう!
料金:無料
クリエイター:Washi+、NPO法人すてきな
まち・赤岡プロジェクト、多機能型事業所
TEAMあき
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■Learn:佐川会場 キリン館(佐川町甲1300)
2024年9月21日(土)〜9月29日(日)
10:00〜18:00 OPEN(17:30最終入場)
タイトル:「楮になる」 
フランスから自転車でやってきて、1年弱
いの町に滞在しながら和紙について学んだ
アーティストたちによる展示です。
楮(こうぞ)や和紙ってすごい!と感動した
彼女たちの驚きから和紙の魅力を学ぼう!
料金:無料
クリエイター:Emma Bertin & Garance Cabrit
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■Play:いの会場 いの町紙の博物館
(いの町幸町110−1)
2024年9月25日(水)〜10月3日(木)
9:00〜17:00 OPEN
(16:30最終入場、30日(月)休館日)
学びの場である紙の博物館会場を使って、
和紙で思いっきり遊ぼう!
料金:入館料のみ
クリエイター:Washi+、原啓太、ゆるっと和紙の会、
見える工房・特定非営利活動法人ら・ら・ら会、
ササオカミホ、溝渕木材工業、益岡美妃
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■詳細
https://washiplus.wixsite.com/home/washipark
■問合せ
Washi+ 浜田あゆみ
090-9775−9504 washiplustheater@gmail.com

────────────────────
2.こうち木育ひろば in 土佐市複合文化施設
 つなーで
────────────────────
できることから、みんなで木育!
木育とは、子どもをはじめとするすべての人が
「木とふれあい、木に学び、木と生きる」
取り組みです。
子どもの頃から木や森とふれあうことで、
豊かな心を育み、森や自然を大切にできる人を
育てます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:令和6年9月29日(日)
9:30〜15:00
■場 所:土佐市複合文化施設つなーで 3階
(土佐市高岡町乙3451-1)
■参加費:無料  事前申込不要
※ワークショップは材料費がかかります。
材料費:200円〜
■プログラム
◇ワークショップ
◇森のクイズ大会(景品あり)
◇絵本の読み聞かせ
◇木のおもちゃひろば
◇高知県産木製品の展示他
■詳 細
https://www.moritomidori.com/event/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主催・問合せ
公益社団法人高知県森と緑の会
TEL:088-855-3905(受付 9:00〜17:30)
URL https://www.moritomidori.com
E-mail:info@moritomidori.com

────────────────────
3.〜森林インストラクターと訪ねる〜
 横倉山自然観察ツアー
────────────────────
世界的植物学者である牧野富太郎博士が足
しげく通い、多くの新種を発見した横倉山は、
4億年以上前に形成された蛇紋岩質の山として、
また修験道の霊場として栄え、平家落人伝説
も残る山として有名です。
このツアーでは、歴史的文化遺産である横倉山
において、トレッキングガイドの案内に
より周辺の樹木等を観察しながら登山を楽しみ
ます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
令和6年10月6日(日)7:45〜16:00
■場 所:高知県民文化ホール前発着〜
越知町横倉山(貸し切りバス使用)
■対象:3時間程度の登山が可能な方 20名
■申し込み:郵便番号、住所、氏名、年齢、
電話番号を用意のうえ、9月29日(日)までに
下記まで FAX にて申し込んでください。
なお、定員になり次第締切ります。
高知県森林インストラクター会
(横倉山ツアー係)
FAX:088-871-3479(大谷)
■主 催:高知県森林インストラクター会
■詳 細:https://www.moritomidori.com/event/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
TEL:090-1329-8414(大谷)
Mail:kochishinrin_in@yahoo.co.jp(事務局)

────────────────────
4.秋のビーチクリーンアップ&海ごみ調査
 2024 in 種崎
────────────────────
NPO法人 環境の杜こうちでは、毎年春と秋の
2回、高知市種崎海水浴場で海のごみ調査を
しています。やってみると意外とたのしい
ビーチクリーンアップ。
親子で、友達と、お一人でもO.K。
お気軽にご参加ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2024年10月12日(土)10:00〜12:00
■場 所:高知市種崎海水浴場
千松公園の東端(ホテルの横)から海岸へ
出たところに集合
※工事のため海岸への通行路が封鎖されて
いますが、公園の東端だけ開放されています。
■参加費:無料(申込不要)
■持ち物:帽子、タオル、軍手、飲み物。
雨天時は雨具など。
※ゴミ袋はこちらで用意します。
■詳 細
https://npo-kankyonomori.com/backnumber.cgi#info_id235
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主催・お問合せ
NPO法人 環境の杜こうちビーチクリーンアップ部
TEL:088-802-2201
e-mail:kochi@npo-kankyonomori.com

────────────────────
5.森で野鳥の巣を観察 営巣地を作ってみよう
────────────────────
■日 時
2024年10月19日(土)9:00〜16:00
■場 所:四万十ヤイロチョウの森ネイチャー
センター(高岡郡四万十町大正31-1)
■参加費:無料 ※入館料大人500円別途必要
■定 員:25名
※申込先着順・〆切 10月12日(土)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主な内容
・ネイチャーセンターに集合、貸し切り
 バスで保護区の森へ移動
・森の中で巣探し
 巣箱を使わない鳥の巣を観察
 講師:たんの こうき 氏
(ネイチャーガイド)
・営巣地を作る
 小型の巣箱づくり、アカショウビン用巣箱を
 設置、ヤマセミ用営巣崖を設置
・ネイチャーセンターでまとめの学習
■その他:弁当持参
■申込方法:電話またはメール
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
四万十ヤイロチョウの森ネイチャーセンター
〒786-0301 高岡郡四万十町大正31-1
TEL/FAX:0880-29-4011
E-mail:ecotrust@me.pikara.ne.jp
https://fairypitta.org/naturecenter/


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・