えこらぼだより0895号
┏┓
┗■ えこらぼだより 【0895号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024. 5. 21 Tue.
こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。
今日、沖縄と奄美地方が梅雨入りしたとの
発表がありました。四国地方ももうじき
梅雨入りへのカウントダウンでしょうか。
新緑まぶしい季節もあと少し。
今のうちに、洗濯物が良く乾く、爽やかな
気候を楽しんでおきたいと思います。
さて、今週も新着イベント情報や助成金情報
をお届けします。
■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp
■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。
──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. プラごみ調査III&清掃活動(6/2)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2284.html
2. 『高知生コン事件 シンポジウム』第一回(6/9)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2285.html
3. 神池・里山がっこう〜田んぼの生きもの観察会〜
(6/15,7/13)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2286.html
4. 日本セトロジー研究会第34回(黒潮町)大会
(6/22,23)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2287.html
5. 座学と実技で楽しく学ぶ!木育指導員養成講座
(基礎)(6/23)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2288.html
──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. 2024年度公益信託 大成建設自然・歴史環境基金
(〜7/31)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin720.html
2. ブリヂストンBSmile募金(5/20〜8/9)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin721.html
──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. いの町波川木漏れ日公園 ホタル(ヒメボタル)
観察会(5/25)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2275.html
2. いそあそびインストラクター養成講座(5/25)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2277.html
3. 企画展「四国へ飛来するツル
〜四万十川流域でのツルの里づくり〜」(5/25〜6/30)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2279.html
■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. プラごみ調査III&清掃活動
────────────────────
物部川21世紀の森と水の会では、岸本海岸、
香宗川に続き、ごめん・なはり線香我美駅前
の海岸の調査を行います。
今回は「香美市こどもエコクラブ」の活動に
合わせて行います。
「香美市こどもエコクラブ」は、物部川源流
や流域で様々な活動を行っています。今回の
プラごみ調査は、7月28日(日)に開催予定
の「よってたかって香美市でエコ!2024」に
合わせたものです。ぜひお手伝
いに来てください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
令和6年6月2日(日)9:30〜11:00(小雨決行)
■場 所
ごめん・なはり線香我美駅の前の海岸
一寿司会館の前のスロープを上がって海岸に
出ます。
■駐車場
香我美駅前の一寿司会館の臨時駐車場を
お借りしています。
■申込み
参加は個人・団体いずれもOKです。
参加予定人数をお知らせください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■連絡先
物部川21世紀の森と水の会
兼松 090-4669-3974
岩神 090-7143-8112
────────────────────
2.『高知生コン事件 シンポジウム』第一回
────────────────────
旭で語ろう! 高知パルプ生コン事件
〜江ノ口川から考えるSDGs〜
自然との共生はますます重要性を増していま
すが、昭和40年頃の江ノ口川は、日本一汚い
川と言われていました。
53年前、高知市旭地区で「高知パルプ生コン
事件」が起きました。実行者自らも傷つき
ながら、自然と人の共生の大切さを訴えた
事件です。
郷土の先人の思いを、未来を担う世代や当時
を知る地域の皆さんと語り継いでいきたいと、
事件の起きた日と同じ6月9日に、シンポ
ジウムを企画しました。
どうぞお気軽にご参加ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:令和6年6月9日(日)
14:00〜16:30 (開場13:30)
■場 所:木村会館 3階 大ホール
(高知市旭町三丁目121番地)
(P無し・公共交通機関をご利用ください)
■参加費:無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■シンポジウム内容
<話題提供>
森 明香 氏(高知大学・環境社会学)
田中正晴 氏(浦戸湾を守る会 事務局長)
・当時の江ノ口川・浦戸湾の状況を知る
皆さまとのトークセッション
■詳 細:HPをご確認ください
https://hongugawa.com/
■主 催:ふる里の川 本宮川を取りもどす会
■後 援:高知市・旭南部コミュニティ計画
推進市民会議
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
ふる里の川 本宮川を取りもどす会
担当 大石 TEL:090-1005-4127
E-Mail:orank@e-mail.jp
────────────────────
3.神池・里山がっこう
〜田んぼの生きもの観察会〜
────────────────────
R5年度「生物多様性こうちプラン大賞」
受賞企画
香美市物部町神池の里山の田んぼをフィールド
として、田植えから収穫までの季節ごとの作業
と、そこに生息する生きものにもスポットを
あてて観察し、自然のサイクルと生態系を学ぶ
企画を今年度も開催します。
各回、地域の旬の食材を使った伝承料理の
昼食が付いています。
生命の循環と環境、里山の文化を体感して
いただきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時・内容
◇1回目
令和6年6月15日(土)8:30〜14:00頃
※雨天時は翌16日(日)に順延
(〆切)6月10日(月)
内容:田植え、生きもの観察
午後からのオプション:昔の料理体験(予定)
◇2回目
令和6年7月13日(土)8:30〜14:00頃
※雨天時は翌14日(日)に順延
(〆切)7月8日(月)
内容:夏の生きもの観察・田んぼの手入れ
午後からのオプション:
竹を切って流しそうめん(予定)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■参加費
大人 1,500 円 小人(小学生以上)800円
(昼食・保険代)
■集合場所:香美市物部町大栃878-3
奥物部ふれあいプラザ駐車場(8:30集合)
■募集対象:小学生以上の(新規)親子5組
(リピーター)5組程度
※リピーターの方はその旨お申し出ください。
■持ち物・服装:汚れてもよいシャツ、短パン、
着替え、帽子、ビーチサンダル、タオル、
帽子など
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ・申込み
香美市役所物部支所(近藤)
TEL:0887-52-9339
※3回目10月26日、4回目12月1日開催予定。
────────────────────
4.日本セトロジー研究会第34回(黒潮町)大会
────────────────────
2024年の日本セトロジー研究会の研究大会は、
クジラが繋いでくれた縁で黒潮町での開催が
決定しました!
実行委員は、NPO砂浜美術館が務めます!
全国各地から博物館・大学などの研究者が
一堂に集まり、鯨類を中心とした最先端の
研究発表が聴ける特別な2日間です。
みなさまのご参加お待ちしております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時・内容
◇特別講演 2024年6月22日(土)
(開場13:00)13:50〜18:00
黒潮町にゆかりのある方々から、私たちが
暮らす四国・高知県・黒潮町の自然や生物、
砂浜美術館の館長でもあるクジラについて
もお話をいただきます。
参加費:無料
◇研究発表 2024年6月23日(日)
(開場08:30)09:00〜12:00、14:00〜16:30
(口頭・ポスター)
最先端の鯨類学の研究発表が行われます。
発表内容は、クジラを中心とした海棲哺乳類
の生物学・古生物学・水産学などの自然科学
はもちろんのこと、歴史学・考古学・民族学
(文化人類学)などの人文・社会科学の研究
等を発表します。
要申込:5月31日締切※
参加費:一般会員:3,000円、学生会員:
1,000円、一般非会員:4,000円、学生
非会員:2,000円
※当日申込なく来場された場合、1,000円の
追加料金をいただきます。ご注意ください。
■会場
土佐西南大規模公園ふるさと総合センター
大ホール(高知県幡多郡黒潮町入野176-2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■参加申込み・問合せ その他詳細
日本セトロジー研究会第34回(黒潮町)大会HP
https://sites.google.com/view/cetoken34kuroshiocho/
────────────────────
5.座学と実技で楽しく学ぶ!
木育指導員養成講座(基礎)
────────────────────
日本一の森林率を誇る高知県の森林を次世代
につないでいくために、木に触れることを
通じて森林の働きや大切さ、楽しさ、木の
良さ等を子どもたちに伝える木育(森林環境
学習)の指導者を養成する講座を開催します。
講座終了後は、指導者や指導者アシスタント
として、経験を積むための実践の場を提供
させていただく予定です。幼稚園や保育所、
小中学校、所属する現場等の取り組みにも
生かせる内容となっていますので、職場で
木育に取り組みたいという方も是非ご参加
ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
令和6年6月23日(日)9:10〜16:20
■場 所
こうち男女共同参画センター「ソーレ」
5階視聴覚室(高知市旭町3-115)
■持ち物・服装
筆記用具、昼食・飲料水持参。動きやすく
汚れてもよい服装でお越しください。
■対象・定員
高知県内在住の幼稚園・保育所や小中学校、
所属する現場等で木育や森林環境学習に
取り組む意思のある方、指導者として活動
する意思のある方 各20名(先着順)
■参加費:無料
■申込み方法:郵送、メール、FAXで、
受講申込書をお送りください。
■詳細・申込書ダウンロード
https://www.moritomidori.com/event/kochi-mokuiku.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主催・申込み・問合せ
公益社団法人高知県森と緑の会(担当:井上)
〒780-8010 高知市桟橋通6丁目7番43号
総合保健協会合同庁舎5階
電話:088-855-3905(平日9:00から17:30)
E-mail:info@moritomidori.com
■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 2024年度公益信託 大成建設自然・歴史
環境基金
────────────────────
国内ならびに開発途上国の自然・歴史環境の
保全活用にかかわる活動や研究を助成
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成用件
国内に拠点を置き、自然・歴史環境の保全
活用のために、活動や研究を行う非営利団体
(個人による申請は不可)で適正な運営、
会計処理、情報公開を行っていること。
なお、大学の研究室が応募する場合には、
地域社会等と連携した活動であることも
要件となりますので、大学研究室単独では
なく、必ず地域団体と連名で応募する必要
があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成金総額:1,500万円程度
■助成件数:30件程度
■助成対象期間
原則として助成金振込日より1年間
■受付期間:〜 2024年7月31日(水)必着
原則Eメールでの提出
■詳細
https://www.taisei.co.jp/corp/society/kikin/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
『公益信託 大成建設自然・歴史環境基金』
事務局
みずほ信託銀行株式会社 個人業務部
信託業務開発チーム
〒100−8241 東京都千代田区丸の内1-3-3
(みずほ丸の内タワー)
E-mail : koueki.tb@mizuhotb.co.jp
TEL : 03-6631-7640
────────────────────
2.ブリヂストンBSmile募金
────────────────────
■助成対象団体
(1)非営利団体(3年以上の活動実績および
現在も継続的に活動実施していること)
(2)ブリヂストンのミッションステートメント
に基づき「日本における5つのターゲット
分野」の社会課題解決に取り組む団体
■助成対象事業
1. 環境
2. 安心・安全なMobility社会
3. 地域社会
4. AHL(Active Healthy Lifestyle)とDE&I
5. 人財育成・教育
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成対象期間
2025年1月1日から2025年12月31日
■助成金額
1団体につき100万円、助成総額:800万円
■受付期間
2024年5月20日(月)〜8月9日(金)
消印有効
■詳細
https://www.philanthropy.or.jp/bridgestone/2024/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
公益社団法人日本フィランソロピー協会
「BSmile募金」事務局
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1
新大手町ビル244区
TEL:03-5205-7580
■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行
高知県環境活動支援センター えこらぼ
〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
こうち男女共同参画センター3F
TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
E-mail center@ecolabo-kochi.jp
ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・