えこらぼだより0894号

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0894号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          2024. 5. 14 Tue.

こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

今週も、新着イベント情報や助成金情報を
お届けします。

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. 企画展「四国へ飛来するツル 〜四万十川\r 流域でのツルの里づくり〜」(5/25〜6/30)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2279.html

2. 海・川の生き物大集合!〜見て、触れて、
 作ってSDGsを考えよう〜(6/8)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2280.html

3. 甫喜ヶ峰の森ガイドウォーク
 〜初夏の植物観察〜(6/9)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2281.html

4. にろうのべいす里山環境改善ワークショップ
 第6弾(6/15・6/16)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2282.html

5. 竹細工1日講座(7/4)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2283.html

──────────────────────
■募集・お知らせ
──────────────────────
1. 第33回 のいち動物公園写真コンテスト
 作品募集(5/1〜7/28)
>> https://ecolabo-kochi.jp/oshirase379.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. 第20回住まいのまちなみコンクール(〜7/31)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin719.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. ふぇすた2024 こうち木育ひろば
 木に触れて、つくって、感じよう!(5/18)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2269.html

2. 森のようちえん 新緑の森で遊ぼう(5/19)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2272.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 企画展「四国へ飛来するツル
 〜四万十川流域でのツルの里づくり〜」
────────────────────
冬の間、四国へツルが渡ってくることを
ご存じですか? 
かつては身近な存在であったツル(ナベヅル
・マナヅル)ですが、現在は安定してくらす
ことができていません。
この展示では、ツルの生態や四万十川流域で
取組まれているツルの里づくりを紹介します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■期 間
2024年5月25日(土)〜6月30日(日)
■会 場
高知県立のいち動物公園 どうぶつ科学館1F
(香南市野市町大谷738)
■観覧料:入園料のみ必要
大人 470円/18歳未満・高校生以下無料
■主 催
公益財団法人 高知県のいち動物公園協会
■協 力
四万十川流域生態系ネットワーク推進協議会
四万十つるの里づくりの会
中村河川国道事務所
■H P
https://noichizoo.or.jp/event/entry-1067.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県立のいち動物公園
Tel:0887-56-3500

────────────────────
2.海・川の生き物大集合!
 〜見て、触れて、作ってSDGsを考えよう〜
────────────────────
NHK高知放送局では、高知の海や川に焦点を
当てて自然環境の豊かさや希少性を伝える
「キラリ・みず・こうち」プロジェクトを
立ち上げました。
このプロジェクトの一環として、生き物との
ふれあいや資料展示、ワークショップを通して、
生き物の魅力や環境保護について楽しく学ぶ
イベントを開催します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2024年6月8日(土)11:00〜16:00
■場 所
土佐市複合文化施設つなーで1階
ブルーホール(土佐市高岡町乙3451−1)
■入場料:無料 申込み不要
※混雑時には入場制限を行う場合があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■内 容
◇ワークショップ
海・川の生き物博士がレクチャーする
環境学習ワークショップ
(1)11:30 (2)12:45 (3)14:00 (4)15:15
各回45分程度を予定。
開始時刻の30分前から整理券を配布。
講師:(1)(4)饗場空璃(高知大理工学部2年)
   (2)石川 妙子(水生生物研究家)
   (3)渡部 孝(わんぱーくこうち学芸員)
◇体験コーナー
・じっくり観察しよう
 生き物お絵描き&缶バッジ製作
・チコちゃんのNHKプラス体験コーナーに、
 カツオどーもくんがやってくる!
・友達・親子で対戦!NHKリズムチャレンジ&
 どーもくんデジタルマット/スクラッチゲーム
◇展示コーナー
・海・川の生き物大集合!タッチプール&
 触れる標本
・サンゴの広がる海・息をのむような美しさの
 清流の映像・写真展示
・NHK潜水カメラマンのお仕事紹介
■詳 細
https://event.nhk.or.jp/e-portal/detail.html?id=1002
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
NHK高知放送局  電話 088-823-2300
(10:00〜18:00/土日祝を除く)

────────────────────
3.甫喜ヶ峰の森ガイドウォーク
 〜初夏の植物観察〜
────────────────────
園内を散策しながら、初夏の草花を観察します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:2024年6月9日(日)
10:00〜14:00(荒天中止)
■場 所:高知県立甫喜ヶ峰森林公園
(香美市土佐山田町平山)
■対 象:小学生以上ならどなたでも
■講 師:細川公子先生
(土佐植物研究会副会長)
■参加費:300円(保険料含む)
■準備物:歩きやすい服装、歩きやすい靴、
雨具、昼食、飲み物など
■申込み:6月5日(水)までに、氏名・
電話番号をご連絡ください。
※定員になり次第締め切ります。
■詳 細:https://hokigamine.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
高知県立甫喜ヶ峰森林公園 管理事務所
TEL:0887-57-9007

────────────────────
4.にろうのべいす里山環境改善ワークショップ
 第6弾
────────────────────
発起人の曽祖母の残した山少し、田畑と古民家
を「にろうのべいす」と呼び、不耕作状態の
田畑、荒れている山と朽ちていく古民家を、
防災の観点からも互いに関連するひとつの全体
としてとらえ活性化していくためのワーク
ショップを開催します。
1日目は「里山の持つ意味」や「集落との
繋がり」を考えつつ実際に山に入り、谷筋の
道の手入れをします。二日目はこれまで行って
きた古民家まわりの庭づくりを進めます。
初めての方も大歓迎です!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2024年6月15日(土)& 6月16日(日)
10:00〜18:00
17:00までワークショップ、その後反省会
■場 所:高知県香美市香北町韮生野地区
(駐車場、場所詳細は申込フォームに掲載)
■参加費:「おすそ分けまど」さんのお昼の
お弁当込みで4,000円
(1日分の料金、二日参加の場合は8,000円)
■持ち物:腰ベルトにノコギリ、剪定ばさみ
とシャベル、汚れて良い服装と軍手、雨天の
ための雨具、水筒、自然を読む感性
※持ち物が揃えられない方は何セットかお貸し
できますのでお知らせください。
■申込み:最終締切りは6月14日正午ですが、
参加者20名に達した時点で早めに締め切ります。
■詳細・申込フォーム
https://forms.gle/w1M8Z65Ri42E2u3d9
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主 催
高知工科大学古民家サークルWAvert&tponart
■問合せ
tponsuke@gmail.com(担当:濱野)

────────────────────
5.竹細工1日講座
────────────────────
竹細工職人直伝 四海波かご
波が四方向から打ち寄せるようなデザインの
かごです。
花を飾ったり、お菓子や小物などを入れたり
して使うことができます。
・必要な材料や道具はすべてご用意します。
・体験される方は編んで仕上げるという作業
 になります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2024年7月4日(木)10:00〜12:00
■場 所
高知県森林研修センター情報交流館
(香美市土佐山田町大平80)
■講 師:中川康之亮さん
■対 象:18歳以上の方
■参加費:2,000円
■持ち物:作業しやすい服装・飲み物
■定 員:8名
■申込み:電話にて下記へ。
定員になり次第締め切り。
■詳 細
https://www.k-kouryu.net/article/archives/2906
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
高知県立森林研修センター情報交流館
TEL:0887-52-0087
開館時間 9:00〜17:00
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)


■ 募集・お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 第33回 のいち動物公園写真コンテスト
 作品募集
────────────────────
のいち動物公園で飼育している動物たちの
一瞬の表情やしぐさを捉えた作品など、
みなさまのご応募をお待ちしています!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集内容
2023年8月2日以降に撮影された、のいち
動物公園の展示動物を含む作品、または
のいち動物公園で撮影したことがわかる作品。
■規格
A4サイズまたは四切り(ワイド四切りを含む)
のカラープリントまたは白黒で、単写真に
限る。(お一人様3点まで)
用紙は写真用紙をご使用ください。
■応募資格
どなたでも応募できます。ただし、応募者
ご自身が撮影した作品とします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集期間
令和6年5月1日(水)〜7月28日(日)
※郵送の場合は当日消印有効
■賞
金賞 1名 賞状 副賞2万円の商品券
銀賞 2名 賞状 副賞1万円の商品券
銅賞 3名 賞状 副賞5千円の商品券
審査員特別賞 10名 賞状 副賞2千円の
商品券
入選 40名 賞状 副賞5百円分の
QUOカード
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■展示期間
入選以上の作品は令和6年9月15日(日)
〜11月4日(月振休)の期間、どうぶつ科学館
に展示します。
■募集要項等詳細
https://noichizoo.or.jp/event/photo-contest/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県立のいち動物公園
Tel:0887-56-3509
受付時間:9:30〜17:00


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 第20回 住まいのまちなみコンクール
────────────────────
良好なまちなみの継続的な維持管理、運営、
コミュニティの形成等の多様な取り組みを
行う住民組織をまちづくりのモデルとして
表彰し支援するとともに、これらの取り組み
を各地でまちなみ形成に取り組む方々に広く
情報提供し、活動の一助としていただくこと
を目的としています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集対象
1.良好な景観が形成されている、もしくは
 形成の過程にある一体的な住宅地において、
 住まいのまちなみの維持管理活動を行って
 いる団体を対象とします。各種の社会的課題
 に対応した先進的なまちなみづくりの活動を
 行っている場合には、当該活動も評価します。
 ただし、伝統的建造物群保存地区内の住宅
 地は、除きます。
 なお、維持管理対象の住宅地の住宅は、
 戸建て住宅に限らず、集合住宅等も可です。
2.対象となる団体は、次の両方に該当する
 ものとします。
 ア.地域の維持管理活動を行っている団体
  であること。
 イ.地域の活動の根拠となる規約などが
  文書化されていること。
 (町内会、自治会、管理組合、建築協定等に
  基づく運営委員会、地域NPO法人など。
  法人格の有無は不問。)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■表彰の内容
国土交通大臣賞 1点
住まいのまちなみ賞 数点を選定予定\r■支援額
受賞団体には、30万円(1団体・1年あたり)
を3年間、維持管理活動の推進のために支援
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集期間
2024年5月1日(水)〜7月31日(水)
※応募図書提出締切:2024年8月31日(土)
■詳細
https://www.machinami.or.jp/pages/contest.shtml
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■提出書類送付先・問合せ 
(一財)住宅生産振興財団内
住まいのまちなみコンクール事務局
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-11-15
SVAX TTビル5階
TEL 03-5733-6733 FAX 03-5733-6736
contest@machinami.or.jp


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・