えこらぼだより0881号

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0881号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          2024. 2. 13 Tue.

こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

3月10日(土)に黒潮町で開催する、
「見て、触れて、遊んで、学べる 
環境活動見本市 幡多のエコ大集合2024」。
今回は、たくさんのワークショップや遊び
のコーナーに加え、会場周辺の自然観察
にも出かけます!自然に詳しい地元の方が
案内人となり、野鳥や植物をじっくり観察。
ただいま事前申込みを受付けていますので、
観察会に参加希望の方はぜひお申込みを!
>> https://ecolabo-kochi.jp/hata-eco2024.html

さて、今週も新着イベント情報や助成金情報
をお届けします。

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. 春のおいし〜い!防災植物教室
 「菜の花畑で青空教室」(3/9)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2226.html

2. 見て、知って、遊んで、学べる
 環境活動見本市 in 黒潮町
 幡多のエコ大集合2024(3/10)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2227.html

3. 四万十川の味をしめる講座 源流域版(3/16)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2228.html

4. 「春の伊吹を探そう」&
 天ぷらにして食べてみよう(3/17)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2229.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. 特別公募事業「つながる、つなげる、子ども
 若者応援事業」(〜3/15)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin702.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. 四国に生息するツキノワグマ・カモシカの
 保全に関する講演会(2/17)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2219.html

2. 横倉山生きもの調べ
 「巣箱を使う動物たちを写そう」(2/18)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2216.html

3. 生物標本の収蔵問題を考える
 〜国内の先進事例を参考に〜(2/20)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2212.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 春のおいし〜い!防災植物教室
 「菜の花畑で青空教室」
────────────────────
四万十川キャンプ場で春の野外教室を開催。
河川敷に生えている防災植物を学び自分たち
で採集しましょう。災害時は野菜の摂取が
難しくなり栄養バランスの偏りが懸念され
ますが、防災植物からもビタミン、ミネラル
を摂取することができます。火を使わず美味
しい野草ごはんを作ってみませんか。
この経験はいざという時にきっと役立ちます!
食後は四万十市地震防災課より簡易トイレ
作りなどの講習もあり。お子様からシニアまで
どなたでも、おひとりさまでも大歓迎です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:2024年3月9日(土)
9:30〜13:30 ※荒天の場合は中止
■場 所:四万十市入田 四万十川キャンプ場
(赤鉄橋より上流に目印あり)
■定 員:先着30名 ※要予約 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■スケジュール
(1) 自然観察 (2) 植物学習  
(3) 野外で簡単おかず作り (4) 昼食
■持ち物:おにぎり、飲み物、タオル、
レジャーシート、不用になったレジ袋
■服 装:動きやすい服装
(野外教室なので暖かい服装で)
■参加費:大人 1,000円、小学生 500円
(未就学児と会員は無料)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み:メールでお申し込みください。
bowsai.plant@gmail.com
■詳 細
https://bowsai-plant.com/information/?318#arch318
■主 催:日本防災植物協会
■協 力:四万十市地震防災課
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
日本防災植物協会事務局
四万十市入田3205番地
TEL:090-2625-8370
E-mail:bowsai.plant@gmail.com

────────────────────
2.見て、知って、遊んで、学べる
 環境活動見本市 in 黒潮町
 幡多のエコ大集合2024
────────────────────
楽しい体験プログラムやワークショップが
てんこもりの「環境活動見本市」in 黒潮町。
4年ぶりの開催です!
子どもたちに大人気の「ダンボール巨大迷路」
や「木のおもちゃコーナー」もあります。
また、入野の自然に詳しい地域の方を講師に、
会場周辺で自然観察会も行います。
子どもも大人も一日たっぷり遊んで学べる
「環境活動見本市」にぜひお越しください!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2024年3月10日(日)10:30〜15:00
■場 所
土佐西南大規模公園ふるさと総合センター
(幡多郡黒潮町入野176-2)
■入場料:無料(一部有料の企画あり)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主なプログラム
・見て触って!動物の骨パズル&
 緑のインテリア コケリウムを作ろう!
・プラごみアート
・四万十ツルの里づくり「羽ばたく折り鶴」
 をつくろう!
・かんたんで楽しい!竹のおもちゃづくり
・第36回Tシャツアート展に参加しよう!
 Tシャツデザインワークショップ
・令和5年度高知「環境絵日記」作品展 など
他にも魅力的なプログラムがいっぱい!
■自然観察会(事前申込受付中:3/8まで)
 参加費:無料  定員:各20名(先着順)
(1) バードウォッチング 10:00〜12:00
 講師:森 富美男さん
 申込フォーム
 https://forms.gle/7zhspbaXg3NGFD2n7
(2) 入野松原ツリーウォッチング 13:00〜15:00
 講師:田城光子さん
 申込フォーム
 https://forms.gle/jrmvPbLfiVsbrWYj7
■詳細
https://ecolabo-kochi.jp/hata-eco2024.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主催・問合せ
高知県環境活動支援センターえこらぼ
TEL:088-802-7765  FAX:088-802-2205
center@ecolabo-kochi.jp

────────────────────
3.四万十川の味をしめる講座 源流域版
────────────────────
四万十川の食文化を一緒に学びませんか?
今回は源流域の食文化。アメゴ料理(アメゴの
甘露煮・アメゴのさつま汁)をメインに作って、
食べて、学びます。
*プレミアコースは、ご好評につき定員と
なりました。通常の講座へのお申し込みを
お待ちしています!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:2024年3月16日(土)
11:00〜14:00
■場 所:津野町役場 西庁舎栄養指導室
■参加費:1,000円
■定 員:20名 先着順 
*最少遂行人数あり
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■プログラム
11:30〜12:30
 アメゴの甘露煮とアメゴのさつま汁を作る
12:30〜13:00 食べて交流
13:00〜14:00 リバマス対談
 「四万十川源流の昭和期の食とくらし」
■申込み: googleフォーム
https://forms.gle/yVeXEXau7D1ZXNtu8
■詳細
https://www.shimanto.or.jp/?p=399669
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
(公財)四万十川財団 担当:丸石
TEL:0880-29-0200
FAX:0880-29-0201
メール:office@shimanto.or.jp

────────────────────
4.「春の伊吹を探そう」&
 天ぷらにして食べてみよう
────────────────────
恒例で人気の行事です。山に登って木の芽の
伊吹を観察し、食べれる食材を採取、「天ぷら」
にして食べてみる行事です。
珍しい食材があればご持参ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:2024年3月17日(日)
9:30受付 10:00開会
■場 所:アジロ自然の森(高知市朝倉己)
■参加費:1人 200円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
アジロ山の自然と環境を守る会
FAX:088-843-8533
E-mail:ajiro555@me.pikara.ne.jp
担当者:松岡  090-1001-1268


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 特別公募事業「つながる、つなげる、
 子ども若者応援事業」
────────────────────
子どもたちの自然環境への理解や興味関心を
広げ、様々な感性や表現力、生きる力を育み
高めることを目的とする事業を募集します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集期間:〜令和6年3月15日(金)
(オンライン申請のため、締切は3月15日
24:00まで)
■支援対象
子どもたちの自然環境への理解や興味関心を
広げ、様々な感性や表現力、生きる力の向上、
将来の 森づくりリーダーの育成に貢献し、
複数の都道府県にわたるなど広域的な事業
効果の波及が期待される以下の事業
1、2のいずれか、あるいは両方を満たすこと
1.未就学児や小中学生とその保護者等を
 対象に、森林里山での植栽・保育・間伐等、
 森林整備や緑化活動体験を企画・実施する
 活動
2.保育所・幼稚園等と保護者・地域住民が
 一体となって進める園庭やそれに準ずる
 場所の緑化活動
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■支援内容
・交付対象経費については特別・若者応援
 (募集規則 修正版)をご覧ください。
・緑の募金交付金額:一事業につき200万円
 を限度とします。
・事業実施期間:
 令和6年7月1日〜令和7年6月30日の
 1年間とします。
・有識者、協力企業および理事会により事業
 審査、査定します。
■申請書、資料ダウンロード
https://www.green.or.jp/bokin/volunteer/activity-support
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■応募・問合せ
応募申請フォーム
 https://www.green.or.jp/bokin/apply06/index.php
公益社団法人 国土緑化推進機構\r(担当:募金部)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4
砂防会館別館(B棟5階)
TEL:03-3262-8457 FAX:03-3264-3974
E-mail:m-bokin@green.or.jp


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・