えこらぼだより0866号

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0866号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          2023. 10. 24 Tue.

こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

今週も新着イベント情報や助成金情報を
お届けします。

■生物多様性こうちプラン大賞 エントリー募集
──────────────────────
12/2(土)高知市のかるぽーとで、生物多様性の
保全につながる活動を行う団体や個人の方々が
ポスター発表をする交流会を行い、優れた活動を
表彰します。賞金もあります!
ただいま発表者を募集中!
https://ecolabo-kochi.jp/kochi_plan_bosyu.html

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. 2024年度地球環境基金助成金説明会(四国)
 (11/6)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2161.html

2. 再生可能エネルギーと水素による地域創生
 セミナー(11/6)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2162.html

3. 高知県立林業大学校短期課程
「特用林産で地域おこし(山菜編)」(11/14〜15)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2163.html

4. こうち山の日 情報交流館まつり
 キッズフェス(11/19)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2164.html

5. 蛇紋岩地の植物観察会(11/23)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2165.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. 第34回コメリ緑資金(〜10/31)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin690.html

2. 2024年度「児童・少年の健全育成助成」
 (〜11/17)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin691.html

3. 2024年度「生き生きシニア活動顕彰」
 (〜11/17)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin692.html

4. 2024年度地球環境基金助成金(11/13〜12/4)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin693.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. もくもくエコランド 森林学習フェア
 (10/28,29)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2156.html

2. 第3回狩猟フェスタ(10/29)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2151.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 2024年度地球環境基金助成金説明会(四国)
────────────────────
■日時:2023年11月6日(月)
 18:00〜19:45(OPEN 17:40)
■開催方法:ハイブリッド形式
■会 場:高知市市民活動サポートセンター
 大会議室(定員20名)
■オンライン:Zoom(定員30名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■プログラム
第1部
「NPO法施行25周年記念企画」
他団体はどうしてる?ヒト・モノ・カネの
活用事例!
・特定非営利活動法人NPO砂浜美術館
・認定特定非営利活動法人四国自然史科学
 研究センター
パネルディスカッション
(ヒト・モノ・カネの視点で知見共有)
第2部
「地球環境基金助成金要望の募集について」
※事前に基金HPにて地球環境基金の概要、
助成メニュー、要望書の書き方等の動画を
視聴した上でご参加ください。
https://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/schedule/index.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込締切:2023年10月31日(火)
■詳細:https://4epo.jp/information/events/29536.html
■主催:独立行政法人環境再生保全機構\r 地球環境基金
■協力:四国環境パートナーシップオフィス
 (四国EPO)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込先 
オンラインフォーム:
https://forms.office.com/r/KpPgEY3Gdi
四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO)
FAX:087-823-5675
メール:4epo@4epo.jp
TEL:087-816-2232

────────────────────
2.再生可能エネルギーと水素による
 地域創生セミナー
────────────────────
水素は2050年の脱炭素社会の実現に向けて、
二酸化炭素を排出しないエネルギーとして
注目が高まっています。
水素を「つくる・はこぶ・ためる・つかう」
サプライチェーンの中で、私たち(地方の
事業者・行政)は水素をどのように活用して
いくのか、 またビジネスとしてどのように
関わっていくことができるのか。
水素を活用した未来について考えていきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時:令和5年11月6日(月)
 13:30〜15:15
■会場
◇高知城ホール 2階 中会議室
(高知市丸ノ内2丁目1−10)
◇オンライン:WEB会議システムを予定\r お申込み後、配信用URLを通知します。
■主なプログラム
◇四国経済産業局 資源エネルギー環境部
 資源エネルギー環境課 講演
◇基調講演 谷 義勝氏
「再生可能エネルギーと水素による地域創生」
◇主催者からのお知らせ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み方法
令和5年11月2日(月) までに、以下の
申込ページよりお申込みください。
https://shikoku-saiene.com/
※参加申込書をFAX送付も可能です。
参加申込書、チラシダウンロード
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030901/2023101100149.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主催:四国「自然・水素エネルギー」
普及啓発実行委員会
■問合せ:高知県 林業振興・環境部
環境計画推進課(担当:田坂・中橋)
TEL:088-821-4538 FAX:088-821-4530
メール:030901@ken.pref.kochi.lg.jp

────────────────────
3.高知県立林業大学校短期課程
「特用林産で地域おこし(山菜編)」
────────────────────
古くから親しまれている「わらび」や「ぜん
まい」をはじめ、北日本において人気が高く、
本県で栽培可能な山菜の見分け方、特性、
栽培方法について学びます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時:2023年11月14日(火)・15日(水)
 9:00〜16:00
■場所:高知県立林業大学校
(香美市土佐山田町大平80)
■主催:高知県立林業大学校 短期課程
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■内容
1日目:特用林産物の動向・山菜の種類と
利用・主な山菜の栽培方法
2日目:主な山菜の栽培方法など
■参加費:1,040円(2日間)
■募集人数:15名程度
■申込期限:10月30日(月)
■申込方法:ホームページ申込フォーム
または郵送・FAX・メール
■募集チラシ:
http://shien-center39.com/brochure/brochure_25.pdf
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
高知県立林業大学校(短期課程)
〒782-0078 香美市土佐山田町大平80
http://www.shien-center39.com/
FAX:0887-57-0396
E-mail:info@shien-center39.com
TEL:0887-52-5911

────────────────────
4.こうち山の日 情報交流館まつり
 キッズフェス
────────────────────
木に触れ、木に親しむ多くの自然体験ができ
るお祭りだよ!
自然豊かな会場で思いっきり楽しもう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時:令和5年11月19日(日)
 10:00〜15:00
■場所:高知県立森林研修センター情報交流館
(香美市土佐山田町大平80)
※雨天決行
(雨天の場合は一部内容が変更となります)
■入場料:無料
※ブースでの体験材料費など、有料のものが
あります。
※予約不要
■詳細:
https://www.k-kouryu.net/article/archives/2723
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県立森林研修センター情報交流館
TEL:0887-52-0087

────────────────────
5.蛇紋岩地の植物観察会
────────────────────
高知市北部に連なる蛇紋岩地帯に生育する
植物の観察会です。
トサトウヒレン、ヒメノダケ、ヤナギノギク
などの蛇紋岩地に生える植物を観察する
ことができます。
■主催:高知県自然観察指導員連絡会
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時:令和5年11月23日(木・祝)
 9:00〜12:00(予定)
■場所:高知市蓮台周辺
集合場所 9:00に高知市尾立の高速道路
高架下。集合の後、参加者の車に乗り合わせ
観察場所近くに移動します。
■講師:細川公子さん(土佐植物観察会)
■持ってくるもの:筆記用具 あればルーペ
 植物図鑑
■定員:20名(先着順 締切11月20日)
■参加費:無料
■その他:雨天中止です。
参加希望者は事前の申込みをお願いします。

■問合せ・申込み
高知県自然観察指導員連絡会 坂本 彰
TEL:088-850-0102  
Email:s-akira@mvd.biglobe.ne.jp


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 第34回コメリ緑資金
────────────────────
■助成対象となる活動分野
◇自然環境保全活動
(原生の状態を維持している山林など)
(1) 原生自然環境保全地域
(2) 自然環境保全地域
(3) 世界自然遺産などには該当するが、
 上記(1)(2)に該当しない地域
◇里地里山保全活動
(原生的な自然と都市の中間に位置する
 里地里山など)
(4) 重要里地里山
(5) その他里地里山
 国が指定した以外の(4)に類似する地域
以上の場所で行う環境保全活動。
事業委託ではないもの)
◇緑化植栽活動(都市の緑地帯など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■公募期間:
〜 2023年10月31日(火) 当日消印有効
■助成対象期間:
2024年4月1日〜2025年3月31日
■詳細
https://www.komeri-midori.org/koubo/index.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ 
公益財団法人コメリ緑育成財団 事務局
〒950-1457 新潟県新潟市南区清水4501-1
TEL:(025)371-4455
FAX:(025)371-4151
E-mail: midori@komeri.bit.or.jp

────────────────────
2.2024年度「児童・少年の健全育成助成」
────────────────────
ニッセイ財団では、地域活動の一環として
定期的・継続的に実施している子どもたちが
行う自然体験・生活体験活動、仲間づくりや
文化の伝承活動、地域の子育て支援活動に
対して都道府県知事の推薦に基づき助成し、
活動の輪を広げてまいります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成金額:1団体30万円〜60万円
(物品購入資金助成)
■対象物品
対象活動を継続的に展開するにあたって、
その活動になくてはならない直接活用物品で、
子どもたち自らが主体的・継続的に共有して
活用する物品。ただし、上記に準じ、対象
活動を安全・円滑に実施するために必要な
物品も対象とします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成対象団体:次の要件を満たしている
民間の団体(法人格の有無は問わない)
1.申請時点で設立後1年以上の活動実績が
 ある団体
2.常時10名以上の構成員がいる団体
 「子育て支援活動」「療育支援活動」を
 行う団体は、活動の対象となる児童・
 少年の延べ人数を含めます。
3.構成員の半数以上が18歳未満の児童
 ・少年である団体
 「子育て支援活動」「療育支援活動」
 「フリースクール活動」を行う団体には、
 この要件を適用しません。
4.少なくとも月1回以上を目処として
 定例活動を行っている団体
5.助成により購入した物品を直接・継続的
 に活用し管理できる団体
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■受付期間:〜2023年11月17日(金)必着
■詳細
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/310401/2023092700052.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県教育委員会 生涯学習課
TEL: 088-821-4911

────────────────────
3.2024年度「生き生きシニア活動顕彰」
────────────────────
ニッセイ財団では、高齢者が主体となって
行う地域貢献活動に対して、都道府県知事の
ご推薦に基づき顕彰し、地域活動の輪を広げ
てまいります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成金額:1団体5万円
■助成対象団体
高齢者が主体となり、長きにわたり継続して
月1回以上の地域貢献活動に取り組んでおり、
今後とも安定した活動が見込まれる民間の
団体(法人格の有無は問わない)
■助成対象活動
1.高齢者による児童・少年の健全育成活動
→登下校時見守り活動、伝承芸能の継承、
 居場所づくり等
2.高齢者による障がい者支援活動
→手話・点訳・朗読ボランティア活動、
 自助具づくり等
3.高齢者による高齢者支援活動
→見守り活動、生活支援活動、居場所
(サロン)づくり、健康増進活動等
4.高齢者による地域づくり活動
→環境美化・清掃活動、環境保護活動、
 ボランティアガイド活動等
■受付期間:〜 2023年11月17日(金)
 必着
■詳細
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/310401/2023092700052.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県教育委員会 生涯学習課
TEL: 088-821-4911

────────────────────
4.2024年度地球環境基金助成金
────────────────────
民間団体(NGO・NPO)が行う環境保全活動に
対して助成します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対象期間:
 2023年4月1日〜2024年3月31日
 助成メニューにより原則1年間から最大
 5年間まで
■助成金額: 50万円〜1200万円(1年間)
 助成金額は助成メニューにより異なります。
■受付期間:2023年11月13日(月)
 〜2023年12月4日(月)13:00
■募集の流れ・詳細:
https://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/flow.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■若手プロジェクトリーダー育成支援
 プログラムについて
地球環境基金助成対象団体の若手職員育成を
支援するため、3年間にわたり活動推進費
(賃金)を助成するとともに、年間3回
(3年間で全9回)の研修機会を提供します。
■説明会:全国8つの地域で開催
(現地会場・オンライン・ハイブリッド)
https://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/schedule/index.html
◇四国地域(11/6)
https://4epo.jp/information/events/29536.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
地球環境基金
〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
ミューザ川崎セントラルタワー
独立行政法人環境再生保全機構\r地球環境基金部
TEL:044-520-9505 FAX:044-520-2192


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・