えこらぼだより0865号

こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

窓を開けるとキンモクセイの香りがしました。
秋ですね。

さて、今週も新着イベント情報や助成金情報
をお届けします。

■高知「環境絵日記」ボランティア募集中!
──────────────────────
10月21日(土)、高知県内の小学生が書いた
「環境絵日記」コンテストの一次選考会に協力
してくださるボランティアを募集しています。
環境活動を行っている方や、環境に関心のある
方で、家族が令和5年度高知「環境絵日記」に
作品を応募していないこと、応募校の関係者で
ないことが条件です。
詳しくはえこらぼへお問合せください。
center@ecolabo-kochi.jp
TEL:088-802-7765

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. 韮生野母屋(土中)改善ワークショップ
 第二弾(10/21)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2155.html

2. もくもくエコランド 森林学習フェア
 (10/28,29)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2156.html

3. ボランティアガイダンス2023(11/18)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2157.html

4. 日本樹木医会四国地区講演会2023
 足摺半島の森の現状と未来を考える(11/19)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2158.html

5. 草木染め講座(11/25)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2159.html

6. めだか池の周辺のゴミ拾いをして
 プラごみアートにチャレンジしよう!(11/3)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2160.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. こうちカーボンニュートラル推進フォーラム
 2023(10/20)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2147.html

2. 森林総合研究所四国支所 一般公開2023
 (10/21)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2139.html

3. 第三回 林業映画祭2023(10/21,22)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2142.html

4. 竹のブランコづくり講座(10/22)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2140.html

5. 旅をする蝶 アサギマダラ観察会(10/22)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2143.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1.韮生野母屋(土中)改善ワークショップ
 第二弾
────────────────────
8月に行った母屋の土中改善WSの第二弾です。
地球守の現場で高田宏臣さんとご活躍中の
乗松造園の乗松正博さんを講師に迎え、
高知工科大学の古民家サークルワベールの
学生たちと「めぐる韮生プロジェクト」の
共同主催WS。第一弾では武家モダンスタイル
で大正時代に建てられた古民家の庭に山と
谷のかたちをつくるはじめの造作、マウンド
づくりと屋根から落ちる水が土中に染み込ん
でいくための土中改善造作をほどこしました。
第二弾はこれらの作業の続きのWSになります。
外部参加の方もウェルカムです!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時:2023年10月21日(土)
 10:00〜17:00
 その後夕飯+振り返りと交流会
■場所:香美市香北町韮生野地区
(詳細は申込み受付後にお知らせします)
■参加費:5,000円
おすそ分け食堂まどさんのお昼のお弁当、
おやつ(オランダお菓子含む)、夕飯(我ら
が田んぼの新米2番口とカレー)飲物込み
■持ち物:腰ベルトにノコギリ、剪定ばさみ
とシャベル、汚れて良い服装と軍手、雨天の
ための雨具、水筒、自然を読む感性
■申込み:参加希望される方は早めに
(締め切りは19日)お知らせください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
tponsuke@gmail.com 担当:濱野

────────────────────
2.もくもくエコランド 森林学習フェア
────────────────────
森林の持つ多面的機能や森林環境保全の重要
性への理解を深めるとともに、木材利用や
森林への関心を高め、森林保全活動に積極的
に関わっていただく機会として森林環境学習
フェアを開催します。
会場内では木と触れ合える体験コーナーや
おもちゃなどが盛りだくさん。東京おもちゃ
美術館、ミス日本みどりの大使、木のカホン
づくり、じゅんいちダビッドソンステージ
や餅投げなど楽しめる企画、木を使った
商品販売や飲食等、販売も充実しています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時:令和5年10月28日(土)、29日(日)
 10:00〜16:00
■場所:高知市中央公園
 ・帯屋町1丁目アーケード
■詳細:Facebookページをご覧ください
https://www.facebook.com/mokumoku.kochi/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
もくもくエコランド実行委員会
TEL:088-883-6721(土・日・祝休)

────────────────────
3.ボランティアガイダンス2023
────────────────────
「自分に合ったボランティア活動を見つけ
たい人」と「ボランティアを募集したい団体」
との出会いの場です。
ここには気軽にできる活動から専門的な活動
まで多種多様なボランティアが勢ぞろい。
自分サイズのボランティアを見つけに来ま
せんか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時:2023年11月18日(土)
 13:30〜16:00
■会場:高知市文化プラザかるぽーと11階
 大講義室(高知市九反田2番1号)
■参加費:無料
■定員:50名
■主なプログラム
◇ボランティア“はじめの一歩”講座
 講師:NPO高知市民会議 理事 仙頭正輝
◇ボランティア団体の活動紹介     
 ★1団体4分程度(インタビュー含む)
◇団体のブースごとに個別相談
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み 
申込みフォーム
 https://forms.gle/XsrRnHdc5QwbA8K66
メールの場合は、参加者氏名(ふりがな)、
住所、電話番号、ボランティアガイダンスを
知ったきっかけをご記入の上、件名を
「ボランティアガイダンス」としてください。
■申込締切:2023年11月15日(水)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ・申込み
高知市市民活動サポートセンター
(担当:松本)
TEL:088-820-1540 FAX:088-820-1665
E-mail:info@shiminkaigi.org
HP ▶ https://kochi-saposen.net/

────────────────────
4.日本樹木医会四国地区講演会2023
 足摺半島の森の現状と未来を考える
────────────────────
■日時:令和5年11月19日(日)
 9:30〜15:00
■場所:土佐清水市中央公民館
(土佐清水市天神町11-15)
※四万十市からマイクロバスの送迎あり。
■参加費:無料
■定員:30名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主なプログラム
◇講演1「樹木医業務の動向と課題」
 講師:(一社)日本樹木医会本部
    事務局長代行 小林 明
◇講演2「我が国で発見されたクワ輪斑菌
 Acrospermum viticola の生活史」
 講演3「青年牧野富太郎と仁淀川町の
 植物たち」
 講師:農学博士(近畿大学九州短期大学
    非常勤講師)寺峰 孜
◇現地解説
 佐田山シイ保護林(ヤッコソウ自生地)
 「足摺岬まで広がったブナ科樹木萎凋病被害」
 講師:(一社)日本樹木医会高知県支部
    藤本浩平
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主催・申込み
(一社)日本樹木医会高知県支部
(事務局 廣瀬)
TEL:090-4979-8369 FAX:0880-38-2103
E-mail:books05080088@yahoo.co.jp

────────────────────
5.草木染め講座
────────────────────
ヤマモモで綿ストール染めてみませんか?
初めての方、大歓迎!おうちでできる草木染
を教えてもらいましょう♪
ヤマモモは、果実やお花ではなく、葉っぱと
樹皮を使います。
会場周辺の木から採取して染液を煮出して、
ストールを染めて完成させます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時:2023年11月25日(土)
 10:00〜15:00
■場所:高知県立森林研修センター情報交流館
(香美市土佐山田町大平80番地)
■参加費:3,000円(綿ストール代を含む)
■定員:10名 先着順
■対象:18歳以上の方
■持ち物:昼食・飲み物・タオル・ビニール
手袋
■服装:散策可能な装備、エプロンなど
■講師:織工房 Mai 飯田みちる
■申込み:電話でお申込みください
■詳細:https://www.k-kouryu.net/article/archives/2641
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
高知県立森林研修センター情報交流館
TEL:0887-52-0087
開館時間 9:00〜17:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

────────────────────
6. めだか池の周辺のゴミ拾いをして
 プラごみアートにチャレンジしよう!
────────────────────
めだか池の周りのごみ拾いをして、
集めたプラスチックごみを使ってアートに
チャレンジ!
川と海・わたしたちの暮らしのつながりを
考えながら楽しく工作を行う環境学習
イベントです。
★参加特典:オムライス街道加盟店で利用
できるチケット 1,000円プレゼント!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時:令和5年11月3日(金・祝)
 10:00〜12:00
■場所:メダカさん家
「野鳥観察小屋兼メダカ館」
(高岡郡日高村岩目地2646)
※開始10分前を目処にお越しください。
■対象・定員:高知県在住の小学生20名
(先着順)
※低学年(1〜2年生)は保護者同伴
■参加費:無料
■申込方法:参加申込書をFAX・持参・
郵送または電話にて
■申込期限:10月20日(金)12:00必着
■詳細・参加申込書:日高村ホームページ
https://www.vill.hidaka.kochi.jp/kurashi/backnumber.cgi?NEW_INFO_ID=544
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
日高村役場 産業環境課
〒781-2194 高岡郡日高村本郷61番地1
電話:0889-24-4647 
FAX:0889−24−4793
受付時間:平日8:30〜17:15
(12:00〜13:00は除く)
この事業は、高知県地球温暖化防止活活動推進
センターの協力のもと実施します。


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。