えこらぼだより0862号

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0862号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          2023. 9. 26 Tue.

こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

今週も新着イベント情報や助成金情報を
お届けします。

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. タカの渡りを観察しよう(10/1〜10/9)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2141.html

2. 第三回 林業映画祭2023(10/21,22)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2142.html

3. 川の安全教室
(川と人、社会、文化の関わり講座)(10/21)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2145.html

4. 旅をする蝶 アサギマダラ観察会(10/22)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2143.html

5. 四万十川で今とれるものを作って食べる!
(10/28〜1/20)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2144.html

──────────────────────
■募集・お知らせ
──────────────────────
1. 令和5年度 生物多様性こうちプラン大賞
 ポスター発表者募集(10/1〜11/15)
>> https://ecolabo-kochi.jp/oshirase372.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. 令和6年度子どもゆめ基金助成金(10/1〜11/21)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin684.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. 棚田の植物と秋の七草観察会(9/30)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2134.html

2. 雅楽と舞楽で楽しむお月見の夕べ(9/30)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2136.html

3. 鈴木まもるさんの鳥の巣作りワークショップ
 &講演会(10/1)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2130.html

4. KOCHI 森の県民座談会(10/1, 10/14)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2137.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. タカの渡りを観察しよう
────────────────────
のいち動物公園上空では、タカの渡りが観察
できます。タカ柱をつくって気流にのって
いく姿を見ることができます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■観察期間:令和5年10月1日(日)
 〜10月9日(月・祝)
■観察場所:のいち動物公園
 アフリカ・オーストラリアゾーン
 アフリカ小屋前
■記録方法
どうぶつ科学館インフォメーションにて
観察記録用紙をお渡しします。
※双眼鏡の貸出も行っております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■関連イベント みんな de 観察会♪
◇のいち de SDGs 園長と散歩
日時:10月1日(日)13:20〜15:00
 タカの渡りを観察します。
◇高知いきもの調査隊×のいち動物公園
 タイアップイベント
日時:10月8日(日)
「外来種サンジャクのお話」10:00〜12:00
 講師:国立研究開発法人森林総合研究所
 佐藤重穂 氏
「タカの渡りの観察会」13:00〜15:00
 講師:日本野鳥の会高知支部幹事
 濱田哲暁 氏
詳しくはホームページをご覧ください。
https://noichizoo.or.jp/event/entry-913.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県立のいち動物公園
〒781-5233
高知県香南市野市町大谷738
Tel:0887-56-3500
Fax:0887-56-3723
E-mail:info@noichizoo.or.jp

────────────────────
2.第三回 林業映画祭2023
────────────────────
森の中にある昭和レトロな映画館で、
森と生きることをテーマにした映画を楽しむ
上映会。映画の世界に浸った後は、薪割りや
森林浴をしながら、思い思いに森林の空気を
味わう時間を過ごしてみませんか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■上映作品
「杜人〜環境再生医 矢野智徳の挑戦」
■日 時
2023年10月21日(土)・22日(日)
10:00〜17:00
■上 映:(1)10:00〜 (2)13:00〜
(各回 101分)
※上映後、林業女子会@高知による
トークライブあり
■会 場:大心劇場(安田町内京坊992-1)
■鑑賞料:大人 1,000円 大学生 500円
高校生以下無料
※申し込み不要、前売り券なし。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■同時開催「森の中の小さなフェス」
映画館前の広場と近くの森の中で、ゆったり
森を楽しむ小さなお祭りです。
◇秋の森林浴
◇森の中の小さなお店(木製品、森のリース、
草木染め、コーヒー、ケーキなど)
◇薪割り体験
◇林業女子によるチェンソー実演
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
詳しくは林業女子会@高知のSNSをご覧ください。
Facebook https://www.facebook.com/fgirlkochi/
Instagram https://www.instagram.com/forestry_girls_kochi/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
林業女子会@高知 fg.kochi@gmail.com

────────────────────
3.川の安全教室
(川と人、社会、文化の関わり講座)
────────────────────
人の生き方、暮らし方と仁淀川との関わりに
ついて、座学とフィールドワークで学ぶ講座。
今回は、高知市春野町を流れ、野中兼山が
開削したと伝えられている新川川をテーマに
実施します!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:令和5年10月21日(土)
13:00〜16:05(受付:12:50〜)
■場 所:春野郷土資料館
(高知市春野町西分340)
■講 師:横山 有弐
(前 春野郷土資料館職員)
■参加費:無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対 象:川での環境学習等、体験活動を
実施している方 または、これから実践しよう
としている方
※上記対象に当てはまらない方でも大歓迎!
(18歳以上)
■定 員:15名(先着順)
■申込方法:参加される方のお名前、メール
アドレスと確実に連絡が取れる電話番号を
メールまたはFAXで送信してください。
■申込締切
令和5年10月13日(金)15:00必着
■チラシを見る
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030701/2023091300239.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込・お問合せ
仁淀川清流保全推進協議会事務局
(高知県自然共生課)
電話:088-821-4863 FAX:088-821-4530 
E-mail:seiryu@ken.pref.kochi.lg.jp

────────────────────
4.旅をする蝶 アサギマダラ観察会
────────────────────
アサギマダラは秋に、北から南へ長距離を
移動します。フジバカマやヒヨドリバナ、
アザミなどのキク科の植物の蜜が好物で、
旅の途中にこれらの花の生育地に多くの
仲間が集まります。観察会ではアサギマダラ
の生態や行動について学習・観察すると
ともに、マーキング調査を行います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主 催:高知県自然観察指導員連絡会
■日 時:令和5年10月22日(日)
 10:00〜12:00(予定)
■場 所:香美市土佐山田町逆川
 龍河洞スカイライン周辺
(10:00に龍河洞駐車場に集合)
■募集人員:5組(10人)程度
■講 師:山崎三郎さん
(アシスタント 楠瀬伸子さん)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■持ってくるもの
油性サインペン、クリップボード(下敷き)、
メモ帳 物差し(15cm)、あればカメラ
(捕虫網は講師が用意してくれます。)
■服装
通常の観察会の服装(長袖・長ズボン)で
結構ですが、スズメバチ対応のため上着は
黒系のものは避けてください
■参加費:無料 
■その他:雨天中止。
参加希望者は事前申込みを。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ・申込み
高知県自然観察指導員連絡会 坂本 彰
TEL 088-850-0102
Email s-akira@mvd.biglobe.ne.jp

────────────────────
5.四万十川で今とれるものを作って食べる!
────────────────────
四万十川の食文化がテーマの「川食」。
なにをどうやって食べるのか・・・
五感をフル稼働させて四万十川の食文化を
体感してください。四万十のその時期を代表\rする料理と、講師自慢の季節料理を作ります。
ただ食べるだけでなく、使う食材とその地域
の話を講師から語ってもらいます。
講座を終えたら家族にふるまうことを目標に
☆一緒に川食やってみませんか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:2023年10月末〜2024年1月末
全4回予定 
下記予定は大枠ですので、詳細は各回事前に
お知らせします。
第1回2023年10月28日(土)
 四万十市西土佐 ツガニ汁
第2回2023年11月25日(土)
 四万十市西土佐 焼き鮎
第3回2023年12月16日(土)
 四万十市中村  落ち鮎塩煮
第4回2024年1月20日(土)
  津野町     イダ料理
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■参加費用:全4回 6000円
*事前に食材を購入するため初回にまとめて
集金いたします。
*各回の精算はできません。
やむを得ない欠席の場合も、返金できません
のでご了承ください。
■応募条件等詳細
https://www.shimanto.or.jp/?p=397394
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■応募方法:募集締切 2023年10月9日(月)
募集要綱をご確認いただきHPよりフォームの
入力をお願いします。
メール、お電話でも受付します。(担当:丸石)
https://www.shimanto.or.jp/?p=397394
mail:office@shimanto.or.jp
fax:0880-29-0201
tel:0880-29-0200


■ 募集・お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 令和5年度 生物多様性こうちプラン大賞
 ポスター発表者募集(10/1〜11/15)
────────────────────
「ふるさとのいのちをつなぐこうちプラン
〜生物多様性こうち戦略〜」が目指すものに
関わる取り組みを大募集!
ポスター発表による交流会で、選考委員が
優れた取り組みを選考し、表彰します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■応募期間
令和5年10月1日(日)〜11月15日(水)
■応募対象者
高知県内で生物多様性の保全と持続可能な
利用に資する取り組みを行う個人、団体、
学校、事業者、市町村等
■対象とする取り組み
1.知る・広める:生物多様性の価値を知り、
社会全体で共有する取り組み
2.つなげる:生物の多様性を次世代につなぐ
仕組みと基盤をつくる取り組み
3.守る:自然環境の保全と回復を図る取り組み
4.活かす:生物多様性の恵みを活かした
地域産業の持続と活性化の取り組み
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■選考の方法
「生物多様性こうちプラン大賞交流会」
日時:令和5年12月2日(土)11:00〜16:00
会場:高知市文化プラザかるぽーと11階
大講義室(高知市九反田2-1)
https://ecolabo-kochi.jp/kochi_plan_public.html
■表彰の種類
大 賞(4組) 賞状 副賞3万円
奨励賞(1組) 賞状 記念品
■応募方法等詳細
https://ecolabo-kochi.jp/kochi_plan_bosyu.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県環境活動支援センターえこらぼ
電話:088-802-7765 FAX:088-802-2205
Email:center@ecolabo-kochi.jp


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 令和6年度子どもゆめ基金助成金
────────────────────
■助成対象活動
◇子どもを対象とする活動
・自然体験活動
・科学体験活動
・交流を目的とする活動
・社会奉仕体感活動
・職場体験活動
・総合・その他の体験活動
・読書活動
◇子どもを対象とする活動を支援する活動
・フォーラム等普及活動
・指導者養成
■助成対象団体
社団法人、財団法人、NPO法人、法人格を
有しない地域のグループ・サークル等、
青少年教育に関する活動を行う民間の団体
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成金額
・全国規模 600万円
・都道府県規模 200万円
・市区町村規模 100万円
1活動あたりの助成金の額は、2万円〜限度額
活動実績のない新規団体は、原則限度額の1/2
■留意点
電子申請システムで申請受付を行っています。
電子申請システムで申請するためには、
事前ID申請が必要です。
■令和6年度募集チラシ
https://yumekikin.niye.go.jp/wp-content/uploads/2023/08/tirashi2023.pdf
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■受付期間:2023年10月1日(日)
〜 2023年11月21日(火) 17:00必着
■詳細:https://yumekikin.niye.go.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
独立行政法人国立青少年教育振興機構\r子どもゆめ基金
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
TEL:0120-579-081
E-mail:yume@niye.go.jp


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・