えこらぼだより0859号

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0859号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          2023. 9. 5 Tue.

こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

今週も新着イベント情報や助成金情報を
お届けします。

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. カーボンニュートラル勉強会(9/21)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2125.html

2. 三嶺の森をまもるみんなの会
 秋のボランティア活動(9/30)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2126.html

3. 鈴木まもるさんの鳥の巣作りワークショップ
 &講演会(10/1)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2130.html

4. 高知県立林業大学校短期課程
 「特用林産で地域おこし(シキミ・サカキ編)
 【初級】」(10/2,3,13)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2127.html

5. クイズ・トークイベント
 「高知県×QuizKnockともに学ぶ脱炭素」(10/9)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2128.html

6. 仁淀川一斉清掃(10/14)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2129.html

──────────────────────
■募集・お知らせ
──────────────────────
1. 環境にやさしい買い物キャンペーン
 (10/1〜11/30)
>> https://ecolabo-kochi.jp/oshirase370.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. SOMPO環境財団
 2023年度環境保全プロジェクト(9/1〜10/31)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin682.html

2. 地域活動団体への助成「生活学校助成」(〜11/30)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin681.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. RAC川の安全教室in仁淀川2023
 川という自然の理解講座(9/8)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2121.html

2. グリーンウッドワーク講座
 「木のスプーン作り」(9/10)
>>https://ecolabo-kochi.jp/evet2112.html

3. 放送大学高知学習センター公開講演会
 「海の底(そこ)を調べてわかること」(9/10)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2116.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. カーボンニュートラル勉強会
────────────────────
高知県では、カーボンニュートラルについて、
具体的な企業や自治体の取り組み事例まで
紹介する勉強会を開催します。
カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に
向けて一緒に考えてみませんか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:令和5年9月21日(木)
 13:30〜16:00
■場 所:高知工科大学永国寺キャンパス
 地域連携棟4階 多目的ホール
(高知市永国寺町6番28号)
■参加費:無料
■定 員:50名
■主 催:高知県
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■プログラム
第1部:地域における脱炭素・資源循環の
    可能性
第2部:カーボンニュートラルの実現技術に
    ついて
※終了後、名刺交換会や交流の時間を設けます。
■申込方法
申込み受付フォームからお申し込みください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/form/121701/carbonneutrality2023.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県産学官民連携課 (担当:濱田、川田)
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
高知県産学官民連携センター「ココプラ」内
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
E-MAIL:121701@ken.pref.kochi.lg.jp

────────────────────
2.三嶺の森をまもるみんなの会
 秋のボランティア活動
────────────────────
秋のボランティア活動を白髪山南の「みやび
の丘」で行います。今回の活動は、これまで
設置した防鹿柵を拡張し、より広い範囲で
緑の回復を図ります。
多くの皆さんの参加をお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時:2023年9月30日(土)
 8:50集合・開会式
※雨天の場合は10月7日(土)に延期
■集合場所:白髪山登山口駐車場
※高知市、南国市、香南市等から送迎バス有
※送迎バスの集合場所はチラシ参照
https://www.moritomidori.com/event/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集人数:660名
(1時間ほど山歩きのできる方)
■持ってくるもの:
昼食、飲み物、軍手、タオル、登山のできる
靴或いは地下足袋、帽子、長袖シャツ
車内ではマスクの着用をお願いいたします。
■申込方法
(1)氏名、住所、電話番号(Email)、年齢
(2)参加経験 (3)乗車場所
(4)延期になった場合の参加の可否を
明記のうえ下記あてお申込み下さい。
■申し込み期限
9月25日(月) 募集定員になり次第締切り
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ・参加申込み
三嶺の森をまもるみんなの会
事務局 坂本 彰
TEL&FAX 088-850-0102
E-mail:sanrei_mori@yahoo.co.jp

────────────────────
3.鈴木まもるさんの
 鳥の巣作りワークショップ&講演会
────────────────────
鳥の巣研究科・絵本作家の鈴木まもるさんが、
実物の鳥の巣を20個持ってやってきます!
★詳細・チラシ
https://sunabi.com/news/suzuki-mamoru-ws/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:2023年10月1日(日)
 9:00〜16:00
■場 所:ふるさと総合センター
 (黒潮町入野176-2)大ホール
■内 容
◇午前の部(9:30〜12:00)
 鳥の巣作りワークショップ
 親子対象 9:00受付
 定員 30組 参加費 1,000円/組
◇午後の部(13:30〜16:00)
 講演会「絵本と鳥の巣のふしぎ」
 一般対象
 定員 100組 参加無料 
■申込み:TELまたは申込みフォームから
https://sunabi.com/news/suzuki-mamoru-ws/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ・申込み
NPO砂浜美術館 公園管理事業部
〒789-1911高知県幡多郡黒潮町浮鞭3573-5
TEL:0880-43-0105(8:30〜17:00)
MAIL:sunabi@iwk.ne.jp

────────────────────
4.高知県立林業大学校短期課程「特用林産で
 地域おこし(シキミ・サカキ編)【初級】」
────────────────────
明日から始めるシキミ・サカキ生産!と題し、
3日間で初級者向けの内容を座学や現地見学を
しながら学びます。
1日目:午前/概論、午後/講義・実習
2日目:生産者の栽培地見学(土佐郡土佐町芥川)
3日目:土佐花き園芸市場や直販所の現地見学
など(高知市・南国市)
>> 募集チラシ http://shien-center39.com/brochure/brochure_23.pdf
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2023年 10月 2日(月) 9:00〜16:00
    10月 3日(火) 9:30〜15:00
    10月13日(金) 7:20〜15:00
■場 所:高知県立林業大学校多目的教室、
 土佐町芥川 他
■主催者:高知県立林業大学校 短期課程
■対象者:これから始めようという方〜初心者
■募集人数:15名 原則3日間参加できる方
■参加費:1,560円(3日間)
■申込期限:9月17日(日)
■申込方法:ホームページ申込フォーム
 または郵送・FAX・メール
http://www.shien-center39.com/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
高知県立林業大学校(短期課程)
〒782-0078 香美市土佐山田町大平80
TEL:0887-52-5911 FAX:0887-57-0396
E-mail:info@shien-center39.com
URL http://www.shien-center39.com/

────────────────────
5.クイズ・トークイベント
 「高知県×QuizKnockとともに学ぶ脱炭素」
────────────────────
Youtubeやテレビで活躍する QuizKnock
伊沢拓司氏をゲストにお迎えしたイベントで、
クイズに挑戦しながら、楽しく脱炭素を
学んでみませんか?
(スマホを使った参加型イベントもあります)。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時:令和5年10月9日(月・祝)
 13:00〜14:40
■会 場:高知市文化プラザかるぽーと
 (大ホール)(高知市九反田2-1)
■参加費:無料 要事前申込み
■申込締切:9月30日(土)
※オンライン参加は10月3日(火)まで
■詳細・申込み
https://myswitch.pref.kochi.lg.jp/cn-event/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■脱炭素チャレンジ
お申し込み時にご記入いただく交通手段を
もとに、当日、参加者の移動に伴うCO2の
排出量や削減量を会場で発表しますので、
ぜひ、CO2排出量の少ない移動手段でご参加
ください!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県 林業振興・環境部 環境計画推進課
〒780-8570高知市丸ノ内1丁目7番52号
企画調整担当 088-821-4538
温暖化対策担当 088-821-4841
ファックス:088-821-4530
メール:030901@ken.pref.kochi.lg.jp

────────────────────
6.仁淀川一斉清掃
────────────────────
「奇跡の清流 仁淀川」をきれいなまま後世
に引き継ぐため、流域7か所で実施します。
傷害保険をかけるため、参加される方は事前
に申込をお願いします。作業時間はそれぞれ
1時間程度を予定しています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■場所・開始日時等
◇仁淀川町エリア 8:00〜
 池川地区北浦ふれあい公園
◇佐川町・越知町エリア 8:00〜
 越知町中仁淀川橋
◇日高村エリア 8:00〜
 能津地区屋形船仁淀川発着場・名越屋沈下橋
◇いの町吾北エリア 8:00〜
 吾北地区広瀬キャンプ場周辺
◇いの町伊野エリア 8:00〜
 いの町伊野地区波川親水公園
◇高知市・土佐市エリア 7:00〜
 仁淀川河口大橋河川敷(仁淀川河口右岸)
※降水量3mm未満の場合は決行(順延無し)
※当日の決行・中止については、高知県
自然共生課のホームページに掲載します。
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030701/niyodogawaseisou2.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■参加申込み
団体(様式1)もしくは個人(様式2)の
いずれかに記入のうえFAXもしくはメールで
提出してください。
※1名の参加でも団体を代表しての参加の
場合は、団体用参加申込書を使用のこと。
■申込締切: 10月6日(金)15:00必着
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
仁淀川清流保全推進協議会
(高知県自然共生課)
電話:088-821-4863 FAX:088-821ー4530
Email:seiryu@ken.pref.kochi.lg.jp


■ 募集・お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 環境にやさしい買い物キャンペーン
────────────────────
日々の買い物を通じて環境に配慮した消費
行動について考える「環境にやさしい買い物
キャンペーン」の参加者・団体を募集中。
誰もが取り組める3つのエコアクションに
チャレンジし、脱炭素社会の実現に向けて
さらなる展開を目指しましょう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■環境にやさしい買い物〜3つのチャレンジ〜
1.レジ袋を使用しない「プラスチックの削減」
2.生鮮食品は産地が近いものを選ぶ
 「輸送エネルギーの削減」
3.消費・賞味期限が近いものを購入する
 「食品ロスの削減」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■実施期間
2023年10月1日(日) 〜11月30日(木)
■参加募集期間
9月1日(金)〜11月15日(水)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■参加条件:高知県内にお住まいの方なら
どなたでも参加できます。なお、代表者は
成人の方とさせていただきます。
■参加方法
1.キャンペーンページから
 https://myswitch.pref.kochi.lg.jp/event/yasashii/
2.web版環境パスポートから
 https://eco-pass.pref.kochi.lg.jp/
■参加部門と表彰・賞品の進呈について
・企業・団体・グループ部門
 CO2削減量に応じて部会長賞を授与
・家族・個人部門
 抽選で賞品を進呈
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ 
高知県地球温暖化防止県民会議県民部会事務局
NPO法人 環境の杜こうち
TEL:088-802-2201 FAX:088-802-2205
E-MAIL:k.bukai@npo-kankyonomori.com


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. SOMPO環境財団
 2023年度環境保全プロジェクト
────────────────────
■対象となるプロジェクト
(1) 国内において「自然保護」「生態系保全」
「ごみ問題」「気候・エネルギー」など、広く
環境に関する分野で、実践的活動や普及啓発
活動を行うもの
(2) 原則として2023年度中に開始されるもの
(既に開始されているプロジェクトも対象)
(3) 継続性、発展性を持つプロジェクトで
あり、その成果が公益のために貢献するもの
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成金額
1プロジェクトにつき20万円を上限
(10団体程度、総額200万円を予定)
■助成金の使途
助成対象となったプロジェクトに関するもの
であれば、使途は問いません。
■応募締切
2023年10月31日(火)当日消印有効
■応募方法
申請書に記入して郵送
■詳細・申請書ダウンロード
https://www.sompo-ef.org/project/project.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
公益財団法人SOMPO環境財団
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
電話:03-3349-4614
FAX:03-3348-8140

────────────────────
2.地域活動団体への助成「生活学校助成」
────────────────────
■生活学校とは?
身近な地域や暮らしの様々な課題について、
学び、調べ、話し合い、他のグループとも
協力しながら、実践活動のなかで解決し、
生活や地域や社会のあり方を変えていく、
そんな活動に取り組むグループです。
http://www.ashita.or.jp/sg2.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対象団体(1・2の両方に該当する団体)
1.身近な地域や暮らしの課題解決に取り組む
 地域活動団体
2.全国の生活学校が連携して行う全国運動
 に参加する意向のある団体
■助成金額:1及び2の両方を助成します
1.生活学校への参加
 6万円(初年度3万円、2年目3万円)
2.全国運動への参加 上限5万円
 現在のテーマ
 「食を通じた子どもの居場所づくり」
■全国運動の活動実施時期
助成決定後1年以内のご都合の良い時に、
2回以上取り組んでいただくことが条件
■受付期間:〜 2023年11月30日(木)
■詳細:http://www.ashita.or.jp/sg2.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
公益財団法人あしたの日本を創る協会
生活学校募集係 
TEL:03-6240-0778  FAX:03-6240-0779
E-mail:ashita@ashita.or.jp


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・