えこらぼだより0840号

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0840号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           2023. 4. 11 Tue.

こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

先週のえこらぼだよりでお知らせした
「ウミガメがやってくるビーチを守ろう
ビーチクリーンアップ大作戦!」の
申込み締切が変更になりました。
高知市種崎海岸(4/22実施)⇒4/17(月)まで
室戸市(5/13実施)⇒4/28(金)まで
黒潮町(5/28実施)⇒4/28(金)まで
参加希望の方はぜひお申込みください^^
https://ecolabo-kochi.jp/event2038.html

さて、今週も新着イベント情報や助成金情報
をお届けします。

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. 四万十川一斉清掃(4/16)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2042.html

2. のいち動物公園 動物写真撮影会(4/16)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2043.html

3. お魚博士と行く初夏の里海を味わうツアー(5/3〜5/5)
>> https://ecolabo-kochi.jp/event2044.html

──────────────────────
■募集・お知らせ
──────────────────────
1. ナツボラ2023(夏のボランティア体験キャンペーン)
 受入登録開始!(〜5/19)
>> https://ecolabo-kochi.jp/oshirase353.html

2. アオリイカのオーナー募集 2023年度(〜5/15)
>> https://ecolabo-kochi.jp/oshirase354.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. 2023年度国内助成プログラム「つながりが
 デザインする未来の社会システム」(4/7〜6/9)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin654.html

2. こうちこどもファンド助成事業(〜5/10)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin655.html

3. こうちこども未来基金(〜5/31)
>> https://ecolabo-kochi.jp/joseikin656.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1.工石山のツツジを訪ねる春の登山(4/15?16)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event2026.html

2. 「森のブランコづくり講座」(全5回)(4/15〜)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event2032.html

3.親子イベント「タケノコ掘り体験」(4/16)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event2027.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 四万十川一斉清掃
────────────────────
4月16日は四万十市、四万十町、梼原町、
津野町での実施となります。
集合場所等は四万十川財団HPで確認できます。
https://www.shimanto.or.jp/?p=396075
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
四万十市
■時間: 8:00〜9:00 (小雨決行、雨天中止)
■実施内容:河川及び河川周辺の清掃
◎中村地域
 連絡先:環境生活課 0880-34-6126
◎西土佐地域
 連絡先:西土佐総合支所地域企画課
 0880-52-1111
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
四万十町
■時間: 7:30〜9:00(小雨決行 雨天中止)
■内容:河川の両岸、中州等のゴミの清掃
(ビニ-ル、缶、ビン等)
◎窪川地域
 場所:窪川地区の四万十川流域及び吉見川、
 仁井田川・東又川等の各支流
 連絡先:本庁企画課四万十川振興室
 0880-22-3124
◎大正地域
 場所:大正地区の四万十川本流及び梼原川の
 流域及び各支流
 連絡先:大正地域振興局町民生活課
 0880-27-0112
◎十和地域
 場所:十和地区全域(各集落単位)
 連絡先:十和地域振興局町民生活課
 0880-28-5112
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
津野町
■時間:8:00〜10:00(小雨決行 雨天中止)
■内容:河川周辺等の清掃
■場所:四万十川源流域(船戸川、北川)本流
 および支流域の河川周辺
■連絡先:津野町産業課 0889-55-2021
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
梼原町
■時間:8:00〜10:00(小雨決行 雨天中止)
■場所:梼原町内の川岸、河川敷、中州等
■内容:河川および河川周辺の清掃
■連絡先:梼原町環境整備課 0889-65-1251
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■リンク
四万十川財団ホームページ
https://www.shimanto.or.jp/?p=396075

────────────────────
2.のいち動物公園 動物写真撮影会
────────────────────
講師のアドバイスを受けながら、動物たちを
撮影してみませんか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■講師:反田浩昭 氏(高知新聞社 元写真部長)
■日時:2023年4月16日(日)9:35〜12:00
■場所:高知県立のいち動物公園
 ※入園料が必要です。
■定員:先着30名
 ※定員に達し次第受付終了
■応募方法:0887-56-3509まで電話で申し込み
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★のいち動物公園写真コンテスト作品募集
(5/1〜8/1)
詳しくはのいち動物公園のウェブサイトを
ご覧ください。
https://noichizoo.or.jp/event/entry-762.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県立のいち動物公園
〒781-5233 高知県香南市野市町大谷738
Tel:0887-56-3500 Fax:0887-56-3723
E-mail:info@noichizoo.or.jp

────────────────────
3.お魚博士と行く初夏の里海を味わうツアー
────────────────────
柏島の海の素晴らしさを実感し、自然との共生
(里海づくり)にご理解いただくため、こども
たちや親子を対象としたエコツアーを開催して
います。底が透明なクリアカヌーでサンゴや
魚を観察し、シュノーケリングで魚たちと触れ
あい、クルージングや釣りをめいっぱい体験
するなど、もりだくさんのメニューです。
ぜひご参加ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時:2023年5月3日(祝水)14:00
 〜5月5日(祝金)14:00まで(2泊3日)
■場所:柏島とその周辺海域
   (幡多郡大月町柏島)
■定員:約15名(成人・親子もしくは
    保護者同伴でのお子さん)
    先着順(締め切り4月30日(日))
■プログラム参加費:32,000円(税込)
■宿泊費(2泊分):
 子ども13,000円・大人14,000円(税込)
 宿により多少値段が上下します。
 (他に黒潮実感センター年会費3,000円。
 当センターのプログラムは会員様対象となって
 おります。但し家族の代表者1名分のみ)
■費用に含まれるもの:
 食事費・体験プログラム費・傷害保険費
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■プログラムの内容、持ち物等
 詳しくはホームページでご確認ください。
 https://www.kuroshio.asia/eco-tour/
■申込み
https://www.kuroshio.asia/eco-tour/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
NPO法人黒潮実感センター
〒788-0343 高知県幡多郡大月町柏島1番地
(柏島625番地の旧柏島中学校から移転しました)
TEL: 0880-62-8022 / FAX: 0880-62-8023
E-mail: info@kuroshio.asia (スタッフ共通)


■ 募集・お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. ナツボラ2023(夏のボランティア体験
 キャンペーン)受入登録開始!
────────────────────
若者のボランティア活動への参加拡大と、
多様なボランティア活動が地域で展開される
しくみづくりを進めていく「ナツボラ2023
(夏のボランティア体験キャンペーン)」を
今年も実施します!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ボランティア受入期間
 2023年7月20日(木)〜8月31日(木)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込方法
「ナツボラ ボランティア受入登録用紙」に記入し、
FAX、メール、郵送のいずれかでお申し込みください。
■詳細および「ナツボラ 受入登録用紙」はこちら
→https://www.pippikochi.or.jp/informations.cgi?new_info_id=1768
■締め切り:2023年5月19日(金)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ先
社会福祉法人高知県社会福祉協議会
高知県ボランティア・NPOセンター
(担当:森下・濱田)
高知市朝倉戊375−1
高知県立ふくし交流プラザ4階
社会福祉法人高知県社会福祉協議会内
電話:088−850−9100
FAX:088−844−3852
メール:kvnc@pippikochi.or.jp

────────────────────
2.アオリイカのオーナー募集 2023年度
────────────────────
NPO法人黒潮実感センターでは、2023年度の
アオリイカのオーナーを募集いたします。 
磯焼けによる藻場の減少でアオリイカの
産卵場が減少し、イカの資源が減少する中、
間伐材の枝葉を用いた人工産卵床を海底に
設置し、イカの産卵床とする取り組みです。
この活動は来年でなんと22年目となります。
オーナー制度を始めてから10年目となります。
→アオリイカのオーナー制度とは
https://www.kuroshio.asia/service/owner/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■オーナー制度の流れ
人工産卵床を1本12,000円で購入
 ⇒イカへのメッセージプレートが届く
そこにイラストやメッセージを描き込み返送
 ⇒プレートを付けた産卵床が4-5月に
  海底に設置される。
 ⇒イカが産卵する様子や、マイ産卵床に
  産み付けられた水中写真が12月頃届く。
 ⇒12月?3月に宿毛湾で獲れたイカが、
  産卵床1口あたり1kg強(4000円相当)、
  解凍方法や料理のレシピと一緒に届く。
柏島や宿毛湾にアオリイカを増やすために
ご協力頂ける方は、ぜひ下記までご連絡下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■締切り:2023年5月15日
■URL
https://www.kuroshio.asia/eco-tour/owner/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■連絡先
NPO法人黒潮実感センター 
mail: info@kuroshio.asia
tel: 0880-62-8022 fax:0880-62-8023


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 2023年度国内助成プログラム「つながりが
デザインする未来の社会システム」
────────────────────
■助成プログラム名:共同研究助成
■助成テーマ
「つながりがデザインする未来の社会システム」
■予算:助成総額 5000 万円
 (1 件あたり上限 800 万円/2 年間)
■助成期間:2 年間
(2023年11月1日〜2025年10月31日まで)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■要件
・代表者の年齢は 45 歳以下(助成開始時)
・代表者の主たる居住地は日本国内
・2名以上の共同研究プロジェクト
・国籍・経歴不問
■応募期間 :
2023年4月7日(金)〜6月9日(金)15:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■公募説明会
プログラム趣旨の説明会(オンライン)
第1回:4/13(木)16:00〜17:00 
第2回:4/21(金)13:00〜14:00 
第3回:5/9(火)15:00〜16:00 
※説明会の参加は必須ではありません。
個別の事前相談も受け付けています。
詳しくは、募集要項をご覧ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
公益財団法人 トヨタ財団
https://www.toyotafound.or.jp/inquiry/

────────────────────
2.こうちこどもファンド助成事業
────────────────────
■助成対象事業
こどもたちの「こんなまちになったら自分
たちのまちがもっと良くなる」アイデアを
実現するために、仲間と力をあわせ、
主体となって実施する活動
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成対象期間
令和5年7月1日 〜 令和6年2月29日
■助成対象団体
次の3つの条件を全て満たしている団体
1.高知市に住んでいるまたは通学・通勤
 している 18 歳以下のこどもが 3 人以上
 いること
2.メンバーがひとつの家族(兄弟姉妹)
 だけではないこと
3.サポートしてくれる 20 歳以上の大人
 (大人サポーター)が2人以上いること
■助成金額
1つの活動に対して、上限額 20 万円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■公開審査会
事務局による書類審査を通過した団体は、
公開審査会に参加していただきます。
公開審査会では、大人審査員とこども審査員が、
申請団体の活動内容の発表を受けて、
質問等を行いながら審査を行います。
日時: 6月18日(日)13時〜16時(予定)
場所:高知市南部健康福祉センター
(高知市百石町3丁目1-30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■受付期間
〜 2023年5月10日(水)
手持ちの場合17:15、郵送の場合消印有効
★詳しくはこちらをご覧ください
https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/21/kochikodomofund-2jyosei-bosyuu.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知市市民協働部 地域コミュニティ推進課
総務・市民活動担当
Tel:088-823-9080、Fax:088-824-9794
E-mail kodomofund@city.kochi.lg.jp
(こうちこどもファンド専用アドレス)

────────────────────
3.こうちこども未来基金
────────────────────
■助成対象団体
次の1〜5までを兼ね備えていること
1.高知県内に事務所を置く非営利団体
2.子ども・家庭を対象とした事業を実施して
 いる団体。もしくは実施する予定のある団体。
3.公益コミュニティサイト「CANPAN」に団体
 登録し、情報開示レベル★3を取得している、
 もしくは取得する意思を示した団体
4.プレゼン審査会(2023年6月4日)に
 参加ができる団体
5.以下のいずれにも該当しない団体
 ・個人的な活動や趣味的なサークルなどの団体
 ・政治活動や宗教活動を主たる目的とする団体
 ・反社会的勢力と関係のある団体
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成金額:上限20万円
■助成件数:1件
■対象事業:高知県内で行われる市民主体の
 子ども・家庭に関する活動
※事業のテーマ例をHPに掲載しています
※今後も継続して取り組まれる活動を優先します。
★詳しくはこちらをご覧ください
https://shiminkaigi.org/kochi-mirai/uncategorized/1789/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成期間
2023年4月1日から2023年12月31日
■受付期間:
2023年4月1日(土)
〜 2023年5月31日(水) 17:00必着
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
こうち未来基金事務局
〒780-0862 高知市鷹匠町2丁目1-43
高知市たかじょう庁舎2階
高知市市民活動サポートセンター内
HP https://shiminkaigi.org/kochi-mirai/
e-mail y.tabata@kochishiminkaigi.com
TEL 088-820-1540
平日・10:00〜21:00 / 土・10:00〜18:00
休館:日、祝、年末年始(12/29〜1/3)


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・