えこらぼだより0829号

┏┓
┗■ えこらぼだより 【0829号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           2023. 1.17 Tue.
こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

☆∴..∴..∴..∴..∴...∴..∴..∴.☆
★第4回こうちサステナ・カフェ(1/28)
 森川海をつなぐ・アユ 参加申込受付中
 ◇日時:2023年1月28日(土)13:30〜15:00
 ◇場所:こうち男女共同参画センターソーレ2F 創作実習室
https://ecolabo-kochi.jp/event1984.html
☆∴..∴..∴..∴..∴...∴..∴..∴.☆

さて、今週も新着イベント情報や助成金情報をお届けします。


■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPやえこらぼだよりでお知らせさせて
いただきます。ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1.佐川町と仁淀川上流域の遺跡展(1/14〜29)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1990.html

2.第6回 地域との関わりで育つ学生たち 
 −高知県から何を学んだか−(1/24〜30)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1991.html

3.令和4年度 ふるさとのいのちをつなぐ
 生物多様性こうちプラン大賞公開選考会(2/4)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1992.html

4.ジオパークガイド養成講座(2/4〜3/25)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1993.html

5.第8回 海洋プラスチックゴミはどこから,そして,どこへ(2/7〜13)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1894.html

6.「冬の工石山と夜鍋の集い」(2/11、12)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1895.html

──────────────────────
■募集・お知らせ
──────────────────────
1.第35回Tシャツアート展 作品募集(〜3/6)
>>https://ecolabo-kochi.jp/oshirase340.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1.令和5年度高知市民憲章推進協議会助成金制度(1/25〜2/15)
>>https://ecolabo-kochi.jp/joseikin622.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1.「おやこDEチャレンジ」(1/15、1/29、2/19)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1983.html

2.「おやこDEトレッキング」(1/22、2/5、2/26)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1985.html

3.令和4年度「エネルギー使用合理化シンポジウム(WEB配信)」(1/25)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1973.html

4.高知県立林業大学校短期課程「林業女子のキャリア論3」(1/28)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1979.html

5.第4回こうちサステナ・カフェ(1/28) 森川海をつなぐ・アユ
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1984.html

6.マリーンフェスティバル −おかでの海のいきものとの出会い−(1/29)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1986.html

7.第3回生物多様性セミナー 実践編
 「トンボの飛ぶ生物多様性の豊かなビオトープ作り大作戦」(1/29)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1987.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1.佐川町と仁淀川上流域の遺跡展(1/14〜29)
────────────────────
− 令和4年度高知県立埋蔵文化財センター地域展 −
埋文センターを飛び出して県下の各地域で行う出張展示です。
発掘調査の出土品や写真を展示し、遺跡から明らかになった佐川町や仁淀川
上流域の歴史を紹介します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時 
令和5年1月14日(土)〜1月29日(日) 9:00〜17:00(月曜休館)

■場所
佐川町立桜座2Fホワイエ
(〒789-1201 高知県高岡郡佐川町甲346番地−1)

■詳細
https://www.kochi-maibun.jp/exhibits.html#no04
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■関連イベント
◇ワークショップ勾玉づくり
・日時 2023年01月22日(日) 10:30〜12:00
・場所 佐川町総合文化センター(2階大研修室)
・定員 20名
・申込 必須 (電話または下記URL「申し込みはこちら」より)
https://www.kochi-maibun.jp/exhibits.html#no04

◇講演会「遺跡から見える佐川町と仁淀川流域の歴史」 
・講師 埋蔵文化財センター展示担当職員
・日時 2023年01月22日(日) 14:00〜15:30
・場所 佐川町総合文化センター(2階大研修室)
・定員 80名
・申込 必須 (電話または下記URL「申し込みはこちら」より)
https://www.kochi-maibun.jp/exhibits.html#no04

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込・お問合せ先 
高知県立埋蔵文化財センター
〒783-0006 高知県南国市篠原1437-1
TEL: 088-864-0671 / FAX:088-864-1423
【開館時間】8:30〜17:00
【休館日】土曜日・公開展示期間以外の日曜・祝日

────────────────────
2.第6回 地域との関わりで育つ学生たち−高知県から何を学んだか−(1/24〜30)
────────────────────
高知県立大学地域教育研究センターは地域連携事業として生涯学習の機会を
設け、様々な形で県民の皆様にご参加いただいております。
令和4年度夏期に引き続き、県民大学公開講座(冬期)をオンライン配信にて
開催いたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時 :令和5年1月24日(火)​〜1月30日(月)

■講 師 : 高知県立大学 健康栄養学部 /島田 郁子 准教授​

■対  象: どなたでも参加可能です。
※インターネットに接続できるパソコンやスマートフォンなどの機器が
 必要です。

■開催方法: Youtubeを利用したビデオオンデマンド方式
※申込締切後、Youtubeへの接続URLをメールにてご連絡いたしますので、
  そちらからアクセスして下さい。
※各講座、初日の正午から最終日の23時59分までのお好きな時間に視聴いた
  だける約60分の講座です。

■参 加 費 : 無料(事前にお申込みが必要です)

■申込方法 : ■詳細の下記URLより、講座の申込欄の「申し込みはこちら」
をクリックしてお申し込みください。

■申込締切 : 令和5年1月20日(金)​

■詳細
https://www.u-kochi.ac.jp/site/aeru/2022-online2.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お問合せ先 
高知県立大学 地域教育研究センター 
Tel :088-821-7125  E-mail:aeru@cc.u-kochi.ac.jp


────────────────────
3.令和4年度 ふるさとのいのちをつなぐ
 生物多様性こうちプラン大賞公開選考会(2/4)
────────────────────
令和4年12月3日(土)、「令和4年度 ふるさとのいのちをつなぐ生物多様性
こうちプラン大賞」交流会・一次選考会を開催しました。
9組の団体・個人が参加し、生物多様性の保全と「生物多様性こうち戦略」
の推進に資する取り組みをポスターにして展示・発表しました。
全応募者の中から、選考委員会により、「優秀賞」4組と「奨励賞」1組を
選考しました。
最終選考となる、公開選考会では、「優秀賞」に選ばれた方々のプレゼン
テーションを行い、「大賞」1組が選ばれます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時
令和5年2月4日(土)13:30〜16:00(開場12:30)

■場所
高知県立塩見記念青少年プラザ5階(高知市小津町6-4)
※公共交通でお越しください。

■申込\rホームページの申込みフォーム、またはメール、FAXでお申込みください。
定員:50名(先着順) 締切:2月1日(水)
お名前・所属・電話番号・EmailアドレスまたはFAXをお知らせください。
E-mail:center@ecolabo-kochi.jp FAX:088-802-2205
 
■選考結果(一次選考)
◇優秀賞
・四万十川大人塾(公益財団法人四万十川財団)
・防災植物ってなあに?(日本防災植物協会)
・ジンデ池の生物多様性を未来につなぐ保全活動(ジンデ池生物研究所)
・海来(松尾拓哉)
※上記優秀賞4組の中から大賞1組が選ばれます。

◇奨励賞
・藻場の再生と再生された藻場の海藻を活用した産業振興による
 持続可能な里海づくり(東洋町ブルーカーボンイノベーション研究会)

■選考委員
・石川 愼吾  高知大学名誉教授、生物多様性こうち戦略策定委員長
・岩内 史子  生活協同組合コープ自然派しこく 理事
・川崎 弘佳  高知大学教育学部 非常勤講師
・佐久間雄一郎 株式会社四国銀行 地域振興部
・武藤 信之  高知県林業振興・環境部 副部長
・野並 良寛  株式会社クリケット 代表取締役、「季刊高知」編集長

■詳細
https://ecolabo-kochi.jp/kochi_plan_public.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
環境活動支援センターえこらぼ
高知市旭町三丁目115番地 こうち男女共同参画センター「ソーレ」3F
TEL:088-802-7765 FAX:088-802-2205


────────────────────
4.ジオパークガイド養成講座(2/4〜3/25)
────────────────────
室戸ジオパークで活躍するガイドの方々はお客さんを案内する「ジオパークの
顔」であり、お客さんと室戸を結ぶ「架け橋」のような存在です。
日々、ガイドの方々を通して、室戸の魅力が全国に発信されています。
そんなガイドになりたい人のため、室戸ジオパーク推進協議会では2022年度の
ガイド養成講座を2月から3月の土・日・祝日に12回に分けて開催します。
もちろん参加費は無料です。
これからガイドになりたい方、すでにガイドをしているけどもっと学びたい
方、室戸について詳しく知りたい方はぜひご参加ください。
詳しい内容はチラシとスケジュールをご覧下さい!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時
2023年2月4日〜3月25日の 土・日・祝日

■場所
ジオパークセンターセミナールーム・室戸岬など

■詳細
https://www.muroto-geo.jp/news/

■申込方法
受講をご希望の方は下記申込先に1〜4の情報をお伝えください
1.お名前(フルネーム) 2.住所 
3.連絡のつきやすい連絡先(電話かメールアドレス)
4.要件を満たした場合、修了証を希望するかどうか

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ・申込先\r室戸ジオパーク推進協議会(柿崎・中村)
TEL:0887-22-5161
Email:info@muroto-geo.jp

────────────────────
5.第8回 海洋プラスチックゴミはどこから,そして,どこへ(2/7〜13)
────────────────────
高知県立大学地域教育研究センターは地域連携事業として生涯学習の機会を
設け、様々な形で県民の皆様にご参加いただいております。
令和4年度夏期に引き続き、県民大学公開講座(冬期)をオンライン配信にて開催いたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■日 時 :令和5年2月7日(火)​〜2月13日(月)

■講 師 : 高知県立大学 地域教育研究センター/一色 健司 教授

■対  象: どなたでも参加可能です。
※インターネットに接続できるパソコンやスマートフォンなどの機器が必要です。

■開催方法: Youtubeを利用したビデオオンデマンド方式
※申込締切後、Youtubeへの接続URLをメールにてご連絡いたしますので、
 そちらからアクセスして下さい。
※各講座、初日の正午から最終日の23時59分までのお好きな時間に視聴
 いただける約60分の講座です。

■参 加 費 : 無料(事前にお申込みが必要です)

■申込方法 : ■詳細の下記URLより、講座の申込欄の「申し込みはこちら」
をクリックしてお申し込みください。

■申込締切 : 令和5年2月3日(金)​

■詳細
https://www.u-kochi.ac.jp/site/aeru/2022-online2.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お問合せ先 
高知県立大学 地域教育研究センター 
Tel :088-821-7125  E-mail:aeru@cc.u-kochi.ac.jp

────────────────────
6.「冬の工石山と夜鍋の集い」(2/11、12)
────────────────────
寒さの中で温かい鍋づくりを楽しみましょう。冷えた体をおいしい鍋で温め
ながら参加者どうしの絆を深めます。
2日目は冬山ならではの自然を体験、工石山への登山です。例年は降雪の時期
で今年も雪の感触が楽しめると思います。
※内容は、当日の天候および参加者の状況、コロナの感染状況に合わせて、
変更することがあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日にち
令和5年2月11日(土)〜12日(日) 1泊2日

■時間
◇送迎バス利用の場合
   2月11日14:30(高知駅南側に集合)〜2月12日15:30(高知駅南側で解散)
◇自家用車の場合
   2月11日15:30(工石山青少年の家集合)〜2月12日14:45(工石山青少年の家で解散)

■場所
高知市工石山青少年の家および工石山
 
■対象
小学生以上(大人だけの参加可、小学生は保護者同伴) 

■申込\r「高知市工石山青少年の家」へ 電話番号は、088-895-2016
申し込みの際は、「参加者氏名」「年齢、生年月日」「住所」「電話番号」「バス利用
の有無」「食物アレルギーの有無」をお知らせください。

■受付期間
2023年1月7日(土)〜21日(土)受付時間:8:30〜17:00、月曜休館

■参加費
1人あたり 中学生以下 2,500円、 高校生以上 3,000円
(1泊3食 傷害保険料を含む)

■定員 
20名(先着順)

■詳細 
https://kuishi-yama.com/2022/12/27/oyako-yuzu-2-2/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知市工石山青少年の家
高知市土佐山高川1898-33
TEL 088-895-2016
FAX 088-895-2055

■ 募集・お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━

────────────────────
1.第35回Tシャツアート展 作品募集(〜3/6)
────────────────────
ひらひらの風景に参加しよう!
Tシャツアート展のTシャツは、毎回全て一般公募によるデザイン。
みなさんの参加で、ひらひらの風景ができあがるのです。
子どもから大人まで、ご応募いただいたデザインは全て、砂浜美術館が
Tシャツにプリント。
第35回Tシャツアート展で“ひらひら”した後、世界にひとつだけのオリジナ
ルTシャツを、潮風の香りとともにあなたにお届けします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■応募締切 
2023年3月6日(月)

■応募料
5,500円(Tシャツ製作費、送料、その他の経費含む)[複数応募や団体割引アリ]

■応募方法など詳細
https://sunabi.com/works-art/35th-t-shirt-art_entry/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆第35回Tシャツアート展
・開催日
2023年5月2日(火)〜5月7日(日)
・場所
砂浜美術館(高知県黒潮町・入野の浜)

全国から集まったみんなの作品が、一斉に砂浜でひらひらします。
毎年およそ1000枚が並ぶのですが、今回ははたして・・・?
※展示は、サイズごと・エントリー順となります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
NPO砂浜美術館事務局
〒789-1911高知県幡多郡黒潮町浮鞭3573-5
TEL:0880-43-4915 / MAIL:nitari@sunabi.com


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1.令和5年度高知市民憲章推進協議会助成金制度(1/25〜2/15)
────────────────────
■対象事業
市民憲章の推進に寄与すると認められる事業
(「助成金の手引き」をご覧ください。)
※市等から補助金を受けていない事業

■受付期間
令和5年1月25日(水)〜令和5年2月15日(水)

■助 成 額
1団体あたり上限50,000円(10団体程度を予定)

■対象期間
令和5年5月下旬以降に着手し、令和6年3月31日(日)までに完了する事業
※その他詳細につきましては、「助成金の手引き」をご覧いただくか、
地域コミュニティ推進課までお問い合わせください。

■申請方法
郵送もしくは直持
※申請書は下記URLよりダウンロードをお願いいたします。
https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/21/kochisiminnkennsyou.html
また、地域コミュニティ推進課でも配布を行っております。

■詳細
https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/21/kochisiminnkennsyou.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問い合わせ先
高知市民憲章推進協議会事務局
(高知市市民協働部地域コミュニティ推進課)
〒780-8571
高知市鷹匠町2丁目1-43 たかじょう庁舎 2階
Tel:088-823-9080 Fax:088-824-9794

■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・