えこらぼだより0825号

┏┓
┗■ えこらぼだより 【0825号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           2022. 12.13 Tue.
こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

12月24日(土)は、室戸世界ジオパークで環境活動見本市を開催いたします!

_人人人人人人人人人人人人人人人_
  
  見て、触れて、遊んで学べる!
  環境活動見本市 in 室戸市
   −東部のエコ大集合−

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

楽しい体験コーナーやワークショップがてんこもり!
特設コーナーでは、子どもたちに大人気の「ダンボール巨大迷路」や
ワークショップの数々そして、おもちゃ病院の出張診療もあります!
ぜひご家族やお友達と、お誘いあわせのうえご来場ください。
https://ecolabo-kochi.jp/tobu-eco2022.html


さて、今週も新着イベント情報や助成金情報をお届けします。


■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPやえこらぼだよりでお知らせさせて
いただきます。ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1.クジラってどんな生き物?〜クジラや魚は大切な水産資源〜(12/17〜18)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1971.html

2.横倉山の記録をのこそう「ポリマー浸透標本作り」(12/24)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1972.html

3.令和4年度「エネルギー使用合理化シンポジウム(WEB配信)」(1/25)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1973.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1.一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト
「ネオニコチノイド農薬に関する企画」公募のお知らせ(〜2023/1/31)
>>https://ecolabo-kochi.jp/joseikin617.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1.横倉山生きもの調べ 「自動撮影」(12/17)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1964.html

2.事故削減・エコドライブセミナー(12/17)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1970.html

3.グリーンウッドワーク講座(12/18)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1956.html

4.木にふれて、つくって、感じよう! こうち木育ひろば(12/18)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1957.html

5.見て、触れて、遊んで学べる!環境活動見本市 in 室戸市
−東部のエコ大集合−(12/24)
>>https://ecolabo-kochi.jp/tobu-eco2022.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1.クジラってどんな生き物?〜クジラや魚は大切な水産資源〜(12/17〜18)
────────────────────
クジラは日本で原始の時代から食料や材料として利用されてきました。
クジラはわたしたちの生活や日本の文化に欠かせない存在です。「クジラって
どんな生き物?」では、クジラの種類、生態や食文化などについて解説パネル
や標本の展示を通してご紹介します。
アンケートを答えてくださった方にクジラ下敷きをプレゼント。
さらに各日先着150名にクジラジャーキーの試食を配布します!
お子様むけワークショップも実施します。ぜひお越しください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■期 間
令和4年12月17日(土)〜18日(日)

■場 所
高知県立高知城歴史博物館
〒780-0842 高知県高知市追手筋2丁目7−5
 
■展示内容
・クジラの生態や日本の文化などをまとめた解説パネルの展示
・クジラの歯やヒゲ、食べ物などの実物標本の展示
・クジラの骨や歯などを使った工芸品の展示
・クジラに関する各種パンフレット配布

■観覧料
無料(ただし施設の常設展への入場は有料)
時間:各日の開場時間から会場で配布します

■特別イベント
◇クジラジャーキーの試食配布(先着150名)

◇郷土玩具 鯨車を作ってみよう!
日程:12月17日(土)〜 18日(日)※18日は8時から
時間:9:00〜 10:00〜 11:00〜 12:00〜 14:00〜
対象:小学生から大学生(小学1〜4年生は保護者同伴)
申込方法:各日の開場時間から会場受付にて整理券を配布します

◇みんなで描こう豊かな海
自分が描いたイラストがモニターのなかで泳ぎだすよ!

◇クジラのスタンプラリー
5つのスタンプを押すと、クジラのイラストが完成します。

■詳細
https://www.kujira-town.jp/news/20221115_221115/

■主 催
一般財団法人 日本鯨類研究所
■協 力
一般社団法人 日本水産資源保護協会 
一般財団法人 室戸青少年育成会 キラメッセ室戸鯨館

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お問合せ先 
一般財団法人 日本鯨類研究所
〒104-0055
東京都中央区豊海町4-5 豊海振興ビル5階
Tel:03-3536-6521
Fax:03-3536-6522
Email: webmaster@icrwhale.org

────────────────────
2.横倉山の記録をのこそう「ポリマー浸透標本作り」(12/24)
────────────────────
体の中の水分を樹脂に置き換えた標本の作り方を紹介します。
沢や海のカニを使ってさわれる標本を作りましょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時
令和4年12月24日(土)午後1時00分〜午後4時00分

■場所
横倉山自然の森博物館
※12時50分までにお越しください。

■講師
中地シュウさん(海辺の自然史研究舎)

■対象
どなたでも(小学生以下は保護者同伴)

■参加費
無料 ※別途、入館料が必要です。
(越知小中学生・友の会会員は無料)

■定員
15名(先着順、定員に達したところで受付終了)※あと1組!!

■申込方法
応募フォームまたは電話申込 

■申込締切
令和4年12月23日(金)午後5時まで

■詳細
https://www.yokogurayama-museum.jp/topics/kouza/1273
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込・お問合せ先 
横倉山自然の森博物館
受付時間:9:00〜17:00
休館日 :毎週月曜日(祝日の場合翌日)
電話番号:0889-26-1060

────────────────────
3.令和4年度「エネルギー使用合理化シンポジウム(WEB配信)」(1/25)
────────────────────
四国経済産業局では、工場・事業場等における更なる省エネルギー推進の
ご参考としていただくため、エネルギー管理の責任者・担当者等を対象に、
エネルギー使用合理化シンポジウムを開催いたします。
経済産業省の省エネルギー政策の動向や、工場・事業場における省エネ取組
事例、J-クレジット制度の概要等について、幅広くご紹介します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時
令和5年1月25日(水)13時30分から16時30分まで

■開催方法
オンライン ※「Microsoft.Teams」を利用します。
事前にインストールをお願いします。
 
■内容・詳細
https://www.shikoku.meti.go.jp/01_releases/2022/12/20221207b/20221207b.html

■定員
300人(先着順、参加費無料) 

■申込方法
参加申し込みは、下記URL専用ウェブサイトに記載されている「参加お申込み
フォーム」より。
案内チラシからのお申し込みも可能です。
https://ene-shikoku.go.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
【シンポジウムの内容について】
四国経済産業局エネルギー対策課 TEL:087-811-8535
【お申し込み方法・オンライン参加方法について】
一般財団法人省エネルギーセンター四国支部(事務局)TEL:087-826-0550


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1.一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト
「ネオニコチノイド農薬に関する企画」公募のお知らせ(〜2023/1/31)
────────────────────
本助成は、予防原則を踏まえて、製薬メーカーの意向や現行の行政判断に
左右されない独立の立場からネオニコチノイド系化合物の影響を検証する
「調査・研究」活動、浸透性殺虫剤の問題点や最新の研究成果を広く共有
する「広報・社会訴求」活動、浸透性殺虫剤を使わないサプライチェーンの
確立をめざす「市場“緑化”」活動、国や地方の立法・行政機関に規制強化を
働きかける「政策提言」活動を支援します。国の農薬再評価とオーガニック
推進が進むいま、規制強化へ日本が踏み出すことを後押しできるような成果を
期待しています。ふるってご応募ください!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成プログラム名称
ネオニコチノイド系農薬に関する企画

■助成分野
「調査・研究」「広報・社会訴求」「市場“緑化”」「政策提言」分野
(いずれかを選択)

■助成金額
1企画あたりの助成額:上限100万円
※2部門以上にまたがる案件は、1部門を超えるごとに1部門あたり50万円を加算

■助成対象期間
2023年4月1日〜2024年3月31日の間に実施される活動

■応募受付期間
2022年12月7日(水)〜2023年1月31日(火)

■詳細
https://www.actbeyondtrust.org/info/6793/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問い合わせ先
一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト 助成係
電話:070-6551-9266(平日10:00〜19:00)
Email:grant@actbeyondtrust.org
http://www.actbeyondtrust.org
https://www.facebook.com/actbeyondtrust
※ 12/28〜1/4は年末年始休業

▼応募要項、申請書などの関連書類一式はこちらからダウンロードしてください。
申請書書式が昨年度までと異なっておりますので、必ず2023年度版への記載を
お願いします。
https://www.actbeyondtrust.org/program/kobo2023/

■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・