えこらぼだより0813号
┏┓
┗■ えこらぼだより 【0813号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022. 9.20 Tue.
こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。
久しぶりに戦々恐々とした時間を過ごした台風となりました。
子供の頃は、台風が来るというとどこかうきうきして、遠足気分でお菓子を
買いにスーパーに走ったものですが、今はただただ、なにごともなく過ぎ去る
のを待ちつつ、どうぞどこもかしこも被害がありませんようにと祈るばかりです。
さて、今週も新着イベント情報や助成金情報をお届けします。
■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPやえこらぼだよりでお知らせさせて
いただきます。ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp
■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。
──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1.甫喜ヶ峰 スタンプラリー迷路開催!(〜12/28)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1900.html
2.甫喜ヶ峰にもあった!牧野博士ゆかりの植物観察とコケ玉づくり(10/9)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1901.html
3.四国の自然・横倉山の自然「カメムシの話〜普通種・希少種・外来種〜」
(10/9)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1902.html
4.チェーンソーを使ったアウトドア体験講座 スウェーデントーチ作り
(10/9)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1903.html
5.横倉山の生きもの調べ「空池の希少植物」(10/16)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1904.html
6.もくもくエコランド2022 第5回森林環境学習フェア(10/22・23)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1905.html
──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1.令和5年度「キリン・地域のちから応援事業」公募助成(〜10/31)
>>https://ecolabo-kochi.jp/joseikin595.html
2.令和5年度子どもゆめ基金「体験活動・読書活動」助成(10/1〜11/29)
>>https://ecolabo-kochi.jp/joseikin596.html
──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1.環境にやさしい買い物キャンペーン2022イベントinしまんとハマヤ(9/23)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1897.html
2.ジンデ池生物多様性セミナー〜ジンデ池は安和地区のたからもの〜(9/24)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1888.html
3.こうちサステナ・カフェのご案内(9/24)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1898.html
4.横倉山の記録をのこそう「ヘビの液浸標本づくり」(9/25)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1886.html
5.棚田の植物と秋の七草観察会(10/2)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1892.html
■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1.甫喜ヶ峰 スタンプラリー迷路開催!(〜12/28)
────────────────────
スタンプラリーカードのますに、全部スタンプを押して、スタッフに渡して
下さい!もれなく、プレゼントを差し上げます!!
ぜひ、挑戦してみてください。
※迷路が崩れてしまったようですので、甫喜ヶ峰までお問い合わせの上
お出かけください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■場 所 高知県立甫喜ヶ峰森林公園 学習展示館内
■開催日時 〜12月28日(水)
■料 金 50円(スタンプラリーカード1枚)
■詳 細 https://hokigamine.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お問合せ先
高知県立甫喜ヶ峰森林公園
高知県香美市土佐山田町平山
TEL・FAX/ 0887-57-9007
────────────────────
2.甫喜ヶ峰にもあった!牧野博士ゆかりの植物観察とコケ玉づくり(10/9)
────────────────────
甫喜ヶ峰の植物博士と一緒に牧野富太郎になって植物観察に出かけよう♪
牧野博士に紛争して、牧野博士ゆかりの植物を観察し、コケ玉を作ります。
※子どもさんには蝶ネクタイをご用意します。その他コスプレも大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時 10月9日(日) 10時〜12時
■場 所 高知県立甫喜ヶ峰森林公園
■対 象 小学生以上のこどもさんとその家族
■定 員 20名
■参加費 300円
■詳 細 https://hokigamine.jp/
■申込方法
10月5日(水)までに氏名・電話番号をご連絡ください。
ただし定員になり次第締め切ります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お問合せ先
高知県立甫喜ヶ峰森林公園
高知県香美市土佐山田町平山
TEL・FAX/ 0887-57-9007
────────────────────
3.四国の自然・横倉山の自然
「カメムシの話〜普通種・希少種・外来種〜」 (10/9)
────────────────────
講師の矢野真志さん(愛媛県久万高原町立面河山岳博物館学芸員)の専門
であるカメムシの魅力、最近の話題についてお話しいただきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時 令和4年10月9日(日)午後1時〜2時30分
■集合 横倉山自然の森博物館 ※12時50分までにお越しください。
■会場 博物館3階展望ロビー
■講師 矢野真志さん(愛媛県久万高原町立面河山岳博物館学芸員)
■参加費 無料 ※別途、入館料が必要です。友の会会員は無料。
■対象 小学生以上
■締切 10月8日(土)午後5時
■定員 15名(先着順、定員に達したところで受付終了)
■申込\r下記URLより応募フォームまたは電話申込(受付:9月9日〜10月8日)
https://www.yokogurayama-museum.jp/contact
■詳細
https://www.yokogurayama-museum.jp/topics/kouza/1204
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込・お問合せ先
団体名 :横倉山自然の森博物館
受付時間:9:00〜17:00
休館日 :毎週月曜日(祝日の場合翌日)
電話番号:0889-26-1060
────────────────────
4.チェーンソーを使ったアウトドア体験講座
スウェーデントーチ作り(10/9)
────────────────────
ホームセンターでも見かける「スウェーデントーチ」を自分で作ってみませんか?
チェーンソーを触ったことが無い方でも大丈夫。基礎から丁寧にお教えします。
女性の方も大歓迎! 昨年度の参加者の7割が女性です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時 令和4年10月9日(日)9:00〜15:00
■場所 高知県森林研修センター 情報交流館
■講師 「森の元気!お助け隊」のみなさん
■定員 10名
■対象 18歳以上の方
■参加費 1000円
■服装 長袖長ズボン・帽子・運動靴
■持ち物 昼食・飲み物・タオル・作業手袋(軍手可)
■詳細 https://www.k-kouryu.net/article/archives/2088
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込・お問合せ先
高知県森林研修センター 情報交流館
電話 0887-52-0087
────────────────────
5.横倉山の生きもの調べ「空池の希少植物」(10/16)
────────────────────
空池のまわりで行われている希少植物を守る取り組みについて、お話を聞きます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時
令和4年10月16日(日)午前10時〜午後2時 ※雨天中止
■集合
横倉山自然の森博物館 9:50分までに博物館2階受付
※博物館で受付後、各自の車で第3駐車場まで移動。終了後は現地解散。
■講 師
前田綾子さん(牧野植物園研究員)
■対 象 小学生以上
■参加費 参加費として入館料が必要。※友の会会員は無料。
■締 切 10月15日(土)午後5時 ※先着15名
■申込方法
下記URLの応募フォーム または電話申込(受付:9月16日〜10月15日)
https://www.yokogurayama-museum.jp/contact
■詳細
https://www.yokogurayama-museum.jp/topics/kansatsukai/1217
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込・お問合せ先
団体名 :横倉山自然の森博物館
受付時間:9:00〜17:00
休館日 :毎週月曜日(祝日の場合翌日)
電話番号:0889-26-1060
────────────────────
6.もくもくエコランド2022 第5回森林環境学習フェア(10/22・23)
────────────────────
県の森林環境税を活用し、県民の皆さんに森林環境保全の重要性を理解して
いただき、県民の森林保全への参加を促進するとともに、高知県産材の利用
が森林の再生に寄与することを理解していただくための情報発信の場として
開催するイベントです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■開催期間
令和4年10月22日(土)、10月23日(日)10時〜16時
■会場
高知市中央公園及び帯屋町1丁目アーケード
■詳細
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030101/mokumokueco.html
■主催
高知県・高知県木材普及推進協会
■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1.令和5年度「キリン・地域のちから応援事業」公募助成(〜10/31)
────────────────────
障害があってもなくても、高齢者でも子どもでも、日本人でも外国人でも、
同じ地域やコミュニティで生活する一員として、共に理解し合い・支え合う
共生社会の実現を願い、地域における障害児・者、高齢者、子どもなどの
福祉向上に関わる、次のような幅広いボランティア活動を実施する団体に
対して助成します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成対象となる事業
(1)子ども・子育て世代の福祉向上に関わるもの
子ども・子育て世代が主体となって実施する活動地域やコミュニティの
子ども・子育て世代を元気にする活動を応援します。
(2)シルバー世代の福祉向上に関わるもの
高齢者が知識・技術・経験を活かして実施する活動地域やコミュニティ
の高齢者を元気にする活動を応援します。
(3)障害や困りごとのある人・支える人の福祉向上に関わるもの
障害のある人や困りごとを抱える人・それらを支える人(病気や困りごと
を抱える人の介護者や応援者も含みます)が主体となって実施する活動
地域やコミュニティの障害のある人や困りごとを抱える人・支える人を
元気にする活動を応援します。
(4)地域やコミュニティの活性化に関わるもの
既存の自治活動やお祭りから一歩進んだまちづくり、新たな繋がりを創り
だし地域やコミュニティを元気にする活動、共生社会を創る活動、災害復
興、公衆衛生などの活動を応援します。
■助成対象となる事業実施期間
令和5年4月1日(土)〜令和6年3月31日(日)
■助成金額
1件(一団体)あたりの上限額30円です(プログラム助成総額4,500万円)。
原則として単年度助成です。
※審査の結果、申請金額の一部を減額させていただく場合があります。
※助成金については、令和5年5月末をめどに全額を一括で支払います。
※申請された事業に対しての自己資金の有無は問いません。
■申込受付期間
令和4年9月7日(水)〜10月31日(月) 当日消印有効
■申込方法など詳細
https://foundation.kirinholdings.com/subsidy/r5/index.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問い合わせ先
公益財団法人 キリン福祉財団 事務局
TEL:03-6837-7013 FAX:03-5343-1093
Eメール:fukushizaidan@kirin.co.jp
〒164-0001
東京都中野区中野四丁目10番2号 中野セントラルパークサウス
────────────────────
2.令和5年度子どもゆめ基金「体験活動・読書活動」助成(10/1〜11/29)
────────────────────
子どもの健全な育成を図ることを目的に、令和5年4月1日以降に開始し、令和
6年3月31日までに終了する、次の(1)(2)の活動に対する助成を行います。
一次募集が2022年10月1日より申請受付開始となります。
■助成の対象となる活動
※防災教育やSDGsの推進等への体験活動は、各分野の趣旨に合わせて申請
してください。
(1)子どもを対象とする体験活動や読書活動
(2)子どもを対象とする体験活動や読書活動を支援する活動
■助成の対象となる経費
助成金の交付の対象となる経費は、活動を実施するために真に必要な経費
(謝金、旅費、雑役務費、その他の経費)とします。
■助成金額
1活動あたりの助成金の限度額は、
全国規模の活動は600万円、
都道府県規模の活動は200万円、
市区町村規模の活動は100万円となっています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■応募締切
令和4年10月1日〜11月29日17:00まで
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申請の方法
令和5年度より郵送申請は廃止され、電子申請システムを利用した申請のみの
受付となりました。
郵送及びFAX、電子メールによる申請は受付けていません。
https://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/shinsei_houhou.html
■募集案内・交付の手引き
https://yumekikin.niye.go.jp/download/boshu_koufu.html
■詳細
https://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ先
独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号
電話: 03-5790-8117,8118(子どもゆめ基金)
子どもゆめ基金フリーダイヤル(無料): 0120-579-081(平日9:00〜17:45)
お問い合わせフォームがあります
■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行
高知県環境活動支援センター えこらぼ
〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
こうち男女共同参画センター3F
TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
E-mail center@ecolabo-kochi.jp
ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・