えこらぼだより0781号

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0781号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           2022.2. 1. Tue.
 
こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

2月3日は節分ですね。
豆まき後の片付けも大変ですし、トシの数だけ豆を食べるのもしんどくなり、
すっかり節分イベントから遠ざかっていました。
しかし、今年は豆まき復活します!! 恵方巻も食べますよ!
コロナにもそろそろいなくなって欲しいので力の限り、豆をまき散らしたい
と思います。
さて、今週も新着イベント情報や助成金情報をお届けします。


■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPやえこらぼだよりでお知らせ
させていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1.安田町で化石をさがそう(2/19)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1734.html

2.第3回ビジネスにつなげる「こうちSDGs推進セミナー」(2/22)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1735.html

3.土佐ヒノキ間伐材のマイ箸づくり体験教室(3/2)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1737.html

4.わかちあうことよりそうこと〜環境学習の一歩前に〜(3/12)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1736.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1.令和4年度「緑と水の森林ファンド」公募事業の募集について(〜3/15消印有効)
>>https://ecolabo-kochi.jp/joseikin530.html

2.令和4年度「緑の募金公募事業」(〜3/15 オンライン申請)
>>https://ecolabo-kochi.jp/joseikin531.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1.ファンドレイジングセミナー(2/5)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1720.html

2.森のようちえん お山で遊ぼう!&木工クラフト(2/6)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1729.html

3.野外教室「春をさがそう」(2/13)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1721.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1.安田町で化石をさがそう(2/19)
────────────────────
安田町唐浜で約 270 万年前の貝化石 などを採集し、化石のクリーニングと
名前調べをして当時の環境について学習します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時
2022年2月19日(土) 9:50〜15:30
■集合場所
安田町唐浜駅(土佐黒潮鉄道ごめん・なはり線)横の駐車場
■講師
三本健二さん(高知化石研究会)
■参加費
無料
■対象
どなたでも(小学生以下のお子様は大人と一緒にご参加ください)
■定員
30名(先着順)※定員になり次第締め切ります
■チラシ
https://npo-kankyonomori.com/kodomo2022_other.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込方法
1.下記申込フォームから
 https://forms.gle/RKaaDAHG4JDpaDKS6
2.メール
 center@ecolabo-kochi.jp 
3.電話
 088-802-7765(高知県環境活動支援センターえこらぼ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県環境活動支援センターえこらぼ
center@ecolabo-kochi.jp TEL:088-802-7765

────────────────────
2.第3回ビジネスにつなげる「こうちSDGs推進セミナー」(2/22)
────────────────────
高知県では、「第4期産業振興計画」の重点ポイントの1つとして、
「持続可能な地域社会づくりに向け、脱炭素化・SDGsを目指した
取り組みを促進」を掲げ、県内事業者によるSDGsの達成に向けた
取り組みを推進しています。
この取り組みの一環として、SDGsへの取り組み方や、コロナ禍を
踏まえたビジネスとSDGsとの関係性など、SDGsをビジネスに
生かすためのセミナーを開催します。
当日は、県内事業者によるSDGsに関する取り組みの事例発表や、
今年度からスタートした「こうちSDGs推進企業登録制度」の登録証授与式も行います。
多くの県内事業者の皆さまのご参加をお待ちしております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時 
2022年2月22日(火) 13:30〜16:00 (受付 13:00〜)
■会場 
高知県立県民文化ホール グリーンホール 
高知市本町4丁目3ー30
※オンラインで同時配信いたします。
 お申し込みの際、受講方法(来場またはオンライン)をご指定ください。
※新型コロナウイルスの感染状況により、オンラインのみの開催とする場合があります。
■次第
13:35〜14:40
講演 「本気で取り組むSDGs〜ビジネスが変わる、未来を変える〜」
    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
    経営企画部副部長 プリンシパル・サステナビリティ・ストラテジスト
    吉高 まり 氏
14:50〜15:20
SDGs取り組み事例発表\r   「SDGs取り組みのきっかけとこれからの展望」 株式会社平安アーキテクト
   「環境保全活動とSDGs」 株式会社土佐料理司
   「SDGsで心豊かな人財育成」 株式会社フタガミ
15:20〜16:00
   「こうちSDGs推進企業登録制度」登録証授与式
■参加費
無料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込方法
下記の特設ホームページより、お申し込みください。
特設ホームページ https://kochi-sdgs.com
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お問い合わせ
高知県産業振興推進部 計画推進課
担当:安房田、永倉
TEL 088-823-9049
MAIL 120801@ken.pref.kochi.lg.jp
HP https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120801/sdgs-seminor-R3-3.html

────────────────────
3.土佐ヒノキ間伐材のマイ箸づくり体験教室(3/2)
────────────────────
土佐ヒノキの間伐材を削って、マイ箸を作り、焼きペンで名前を入れて、
柿渋を塗って仕上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時
2022年3月2日(水)10:00〜12:00
■場所
四万十市市民ふれあいセンター
■講師
NPO芸農人
■参加費
無料
■対象
18歳以上
■定員
10名(先着順)
■詳細
https://npo-kankyonomori.com/kodomo2022_other.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込・問合せ
NPO芸農人
polepole@iwk.ne.jp TEL&FAX 0880-43-0503

────────────────────
4.わかちあうことよりそうこと〜環境学習の一歩前に〜(3/12)
────────────────────
「ジャンケン」、「5ピース」、「タイムトラベル」3つのワークショップを体験しながら、
“自然共生社会“を主題にシェアリングネイチャーを気づいていきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日時
2022年3月12日(土)13:00〜15:00(受付12:30)
■場所
こうち男女共同参画センター「ソーレ」5階視聴覚室
■講師
高知県シェアリングネイチャー協会
■参加費
無料
■対象
18歳以上
■定員
18名(先着順)
■チラシ
https://npo-kankyonomori.com/kodomo2022_other.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込・問合せ
高知県環境活動支援センターえこらぼ
center@ecolabo-kochi.jp TEL:088-802-7765


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1.令和4年度「緑と水の森林ファンド」公募事業の募集について(〜3/15消印有効)
────────────────────
国土緑化推進機構では、幅広い民間の非営利団体等の主体的・多様な参加による
「国民参加の森林づくり」運動の推進を図るため、以下により「緑と水の森林ファンド」
事業の公募を実施しますのでご案内します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集期間
2022年2月1日(火)〜3月15日(火)まで(当日消印有効)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対象者
◇民間の非営利団体
◇非営利の法人
◇個人(調査研究に限る)
■対象事業
◇普及啓発:森林・緑・水に対する国民の認識を深めるための普及啓発活動
◇調査研究:地域材の利用・山村資源の有効活用や森林の公益的機能の増進に係る調査研究
◇活動基盤の整備:森林づくり活動を通した農山村と都市住民等との交流促進
◇国際交流:国内で開催される森林に関する国際会議への支援、海外情報の収集
■対象となる期間
2022年7月1日〜2023年6月30日
■助成の限度
◇団体 100万円
◇個人  70万円
■詳細
https://www.green.or.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■応募方法
「緑と水の森林ファンド」事業公募事業募集要領により応募して下さい。
募集要領[様式1]「緑と水の森林ファンド」公募事業助成申請書を
公益社団法人 国土緑化推進機構に提出して下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ・資料請求先
◇ 公益社団法人 国土緑化推進機構  担当:井上
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館
TEL 03-3262-8457  FAX 03-3264-3974
◇ 公益社団法人高知県森と緑の会
〒781-8010 高知市桟橋通り6丁目7番43号 総合保険協会合同庁舎5階
TEL 088-855-3905  FAX 088-855-3906 
※公募事業募集要領の郵送を希望される方は、返信用封筒に140円切手を貼付の上
ご請求下さい。

────────────────────
2.令和4年度「緑の募金公募事業」(〜3/15 オンライン申請) 
────────────────────
緑の募金を原資とし、一般公募により森林ボランティア団体等が国内または海外で行う森林整備
および緑化推進の活動に対して、国土緑化推進機構が窓口となり、交付金を交付しています。
複数の県で実施する事業、全国的、国際的見地から先駆的、モデル的効果を期待した事業等を
実施しています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集期間
2022年2月1日〜3月15日(オンライン申請のため、締切は3月15日 24:00まで) 
■事業実施期間
2022年7月1日〜翌年6月30日
■活動支援
一般公募により森林ボランティア団体等の活動を支援します。
応募申請書に必要事項を明記し、緑の募金HPの申請フォームから応募ください。
・一般公募事業
・次世代育成公募事業(次世代の森づくりを担う人材育成事業)
・特別公募事業(スギ等森林の有効活用支援事業)※新規事業
・都道府県緑推推薦事業(子どもたちの未来の森づくり事業)
■応募方法・詳細
令和4年度公募(国土緑化推進機構のページ)
https://www.green.or.jp/bokin/volunteer/activity-support
■問合せ・応募先
◇受付事務
応募申請書等を緑の募金HPの申請フォーム(https://www.green.or.jp/bokin/bokin-kobo)から送付ください。
また、申請フォームから送信できない補足資料については、公益社団法人高知県森と緑の会にメールまたは郵送ください。 
公益社団法人高知県森と緑の会
〒781-8010 高知市桟橋通り6丁目7番43号 総合保険協会合同庁舎5階
TEL 088-855-3905  FAX 088-855-3906 
◇事業の案内
公益社団法人 国土緑化推進機構  
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館(B棟5階)
TEL 03-3262-8457  FAX 03-3264-3974
E-mail:m-bokin@green.or.jp



■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・