えこらぼだより0774号

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0774号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           2021. 12. 7. Tue.

こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。
近頃日本中で、地震が多発していていますね。
折りしも「日本沈没」というテレビドラマが放映されており、今後の展開が気になります。

さて、今週も新着イベント情報や助成金情報をお届けします。

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1.うみべのクリスマスツリーをつくろう(12/11)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1705.html

2.第6回 33フォーラム 江ノ口川の文化歴史環境に学ぶ会(12/11)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1706.html

3.畑活ピクニック(Christmas Version)(12/19)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1707.html


──────────────────────
■募集・お知らせ
──────────────────────
1.第1回ローカルSDGs四国表彰 募集(12/1〜12/24)
>>https://ecolabo-kochi.jp/oshirase268.html

2.ローカルSDGs四国の創り手人材育成プログラム研修参加者募集(〜12/20)
>>https://ecolabo-kochi.jp/oshirase270.html

3.こうち環境博2022 今年はソーレをはみ出すよ!
>>https://ecolabo-kochi.jp/oshirase269.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1.令和4年度緑の募金公募事業の2次募集(〜1/11)
>>https://ecolabo-kochi.jp/joseikin523.html

2.令和3年度木育指導員活動支援事業費補助金交付の募集(〜1/31)
>>https://ecolabo-kochi.jp/joseikin522.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1.林業女子のキャリア論?(12/11)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1691.html

2.スウェーデントーチ作り(12/12)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1696.html

3.冬のブルーサンタ2021 in 本宮川 ~青いサンタになってホタルの川のゴミ拾いしよう♪~(12/12)
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1697.html

4.生物多様性とライフスタイル(12/14) 
〜自然の恵み「食」を将来に引き継ぐためにわたしたちができること〜
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1702.html

5.令和3年度 高知「環境絵日記」入賞 作品展in ソーレ(12/15〜12/26))
>>https://ecolabo-kochi.jp/event1698.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. うみべのクリスマスツリーをつくろう(12/11)
────────────────────
■日時 
2021年12月11日(土)  3:00〜15:30
■場所
黒潮生物研究所
〒 788-0333
高知県幡多郡大月町西泊560番イ
■対象
海や生物に興味のある小学校3〜6年生
■参加費
無料
■定員
約20名
■申込方法
申込方法             
Googleフォームにて募集
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSel2kzT_YoCyAhGp5O962m3ep_9GhgHHd4X58_nQPNJIU20Kg/viewform
※参加の可否はメールもしくは電話にて返答
※12/3締め切りとありますがイベント前日まで募集可能(定員になり次第締切)
■当日プログラム(予定)
13:00 開始
13:15 記念撮影・ビーチクリーン・ビーチコーミング(←悪天候の場合中止する可能性あり)
14:00 クリスマスツリー作り
15:00 サンゴ・海洋ゴミについてのお話
15:30 終了・解散
■持ち物
・マスク
・飲み物
※野外での活動がありますので当日は暖かい服装でお越しください。
■詳細
詳しくは当研究所ホームページ『News』の『うみべのクリスマスツリーをつくろう開催の
お知らせ』をご覧ください。
https://kuroshio.or.jp/event/
■新型コロナウイルス感染症防止対策
新型コロナウイルス感染症防止のため、適宜アルコール消毒を行い、室内では窓を開けて
換気を十分に行い、人と人との距離を保ち、マスクやフェイスガードを装着することにより
感染防止に努めます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
黒潮生物研究所
TEL 0880-62-7077
URL  http://kuroshio.or.jp/
EMAIL tsujimoto@kuroshio.or.jp
担当者 辻本
※「うみべのクリスマスツリーをつくろう」は独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金
の助成を受けて開催されます


────────────────────
2.第6回 33フォーラム 江ノ口川の文化歴史環境に学ぶ会(12/11)
────────────────────
江ノ口川の上流域にあたる高知市塚ノ原を起点に、高知城の北、桜馬場付近の中流域まで
簡易の水質測定器でCOD(科学的酸素要求量)の調査を行いました。
水質的には比較的きれいな基準の範囲でした。
今回、川の中に住む魚などを見たとき、どんな生物が生息しているのか興味が湧き、川の
生態系に詳しい宮崎晃先生を講師にお呼びしました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2021年12月11日(土) 18:00〜20:45
■場 所
龍馬の生まれたまち記念館
高知市上町2丁目6-33
■参加費
1,000円
■定員
10人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込方法
電話(080-5662-7741)にてお申し込みください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
33フォーラム
080-5662-7741
※2021年度高知県清流保全パートナーズ協定助成事業


────────────────────
3.畑活ピクニック(Christmas Version)(12/19)
────────────────────
”畑活ピクニック”は、こどもと大人が一緒に畑で汗を流し、自然を肌で感じながら、
有機野菜やおいしい料理を楽しむイベントです。
12月は、たきびでチキンの丸焼きやりますよ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2021年12月19日(日) 11:00〜夕方
■場 所
土佐市高岡
■持ち物
汚れてもいい服(赤か緑のはいった)
手袋・長靴、手鎌、(あれば)鍬
■定員
先着 10名
■参加費
ひとり2,000円(小学生以下、70歳以上半額)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込方法
https://my76p.com/p/r/YNCbzDVz
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
090-2409-9227(荒牧)
info@harry-aramaki.com


■ 募集・お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 第1回ローカルSDGs四国表彰 募集(12/1〜12/24)
────────────────────
多様な主体と協働で、地域課題の解決を目指し魅力ある持続可能な四国づくりに向けた
取組を展開し、LS四国のビジョン達成に貢献した団体や、優れた取組を表彰し、
広く紹介する「ローカルSDGs四国表彰」を新設しました。
SDGs(持続可能な開発目標)やローカルSDGs(地域循環共生圏)などの概念を含め、
LS四国のビジョン達成に貢献する取組を展開している団体や取組を募集します。
■表彰対象
・LS四国の構成員または地域循環共生圏に関心の ある四国内に拠点を置く組織・団体
・2年以上の複数年にわたる継続した実践があること。
・自薦・他薦は問いません。
・過去に類似する賞を受賞した団体は、受賞後の取組(2年以上)を審査対象とします。
■募集部門
◇地域課題解決部門
ローカルSDGs達成や課題解決に資する取組を行っているもの。
◇チャレンジ部門
新規アイデアで他事業のモデルとなり得る先進的な取組を行っているもの。
◇ユース部門
ユース世代(24歳以下)のアイデアで、地域課題の解決につながる可能性・実現性の高いもの
■募集期間
令和3年12月1日(水)〜令和3年12月24日(金)(消印有効)
■詳細
https://ls459.net/?p=1641
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■応募方法
応募シートに必要事項を記入し、プレゼンテーション動画(3分以内)と合わせて、
LS四国事務局まで電子メール、FAX、郵送のいずれかでお送りください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■提出先及びお問合せ先
ローカルSDGs四国
〒760-0023 香川県高松市寿町2-1-1 高松第一生命ビル新館3F
TEL:087-816-2232
FAX:087-823-5675  
E-mail:info◎ls459.net(メールの際は、◎を@にご変更下さい)
◇主催
ローカルSDGs四国
(事務局:環境省中国四国地方環境事務所四国事務所、四国環境パートナーシップオフィス)
◇共催
四国地方ESD活動支援センター(四国ESDセンター)

────────────────────
2. ローカルSDGs四国の創り手人材育成プログラム研修募集(〜12/20)
────────────────────
この研修は、四国の地域資源を活用し、ローカルSDGsの視点をもって、課題解決の方策を探り、
事業を創り出し共に動かす人材、ココロザシを共に共有し、実現に向けて歩む仲間づくりを
めざして実施します。
今年度のフィールドは、香川県と愛媛県。「もったいないものを活用して何か事業にできないか?」、
「四国の自然資源をエネルギーに変えられないか?」など、事業化するための方法や
ITデジタル活用等、専門家からのアドバイスを受けながら学び、実践に向けての一歩を
踏み出しましょう!
四国内外から思いを持った若手世代の皆さんの参加をお待ちしています。
**-------------------------------**
※「事前ズーム説明会」を下記の日程で開催します.
◇2021年12月8日(水) 18:30〜19:30
◇2021年12月14日(火)18:30〜19:30
ご参加をご希望の方は、事前に下記フォームでお申し込み後、当日下記リンクよりご参加ください。
■申込フォーム
https://forms.gle/m7oxBLtX7hGa4Jmf7
◇Zoom
ID 829 2514 6934
パスコード 552864
**-------------------------------**
■日時 
2021年12月23日(木)〜2022年3月5日(土)
◇募集コース
コース1:もったいないロス
コース2:再生可能エネルギー
■研修日程
1)事前ワークショップ
 日 時:2021年12月23日(木)19:00〜21:00
2)フィールドワーク研修(希望見学先での実地研修を行います)
 2022年1月中の土曜日(終日)、日曜日(半日)で予定 
 ・コース1「もったいないロス」 (香川県高松市内)
 ・コース2「再生可能エネルギー」(愛媛県松山市、伊予市、内子町)
3)「事業(プロジェクト)企画ワークショップ」
 日 時:2022年2月11日(金・祝)13:00〜16:00(予定)
 テーマ:「事業プロジェクト)企画を作ろう! 」
 内 容:・日本政策金融公庫からの説明
     ・地域実践者からのアドバイス
     ・会場とオンラインのハイブリット研修
4)成果発表会\r日 時:2022年2月23日(水・祝)13:00〜16:00(予定)
 テーマ:「事業プロジェクト)企画案の発表、みんなからの応援を得よう 」
■詳細
四国エポホームページ(https://4epo.jp/information/notice/23682.html)
開催方法:会場とオンラインのハイブリット開催
■応募要件
SDGsやESDに関心があり、四国で事業プロジェクト)を起こしてみたい若手社会人等(概ね40歳未満、
個人事業者・経営者等を含む)
■定員
20名程度
※定員になり次第〆切、グループ単位での参加(2〜5名)を歓迎します。
■参加費
無料(現地視察に係る受講料や集合場所までの交通費は自己負担)
■申込締め切り
2021年12月20日(月)
◇主催
環境省中国四国地方環境事務所四国事務所 、四国環境パートナーシップオフィス(四国 EPO)
■申込み方法
下記、いずれかの方法でお申し込みください。
◇申込フォーム
 https://forms.gle/WBj2narZ4TAGVNKJ7
◇メールでお申込みの場合は下記の項目をお知らせください。
・代表者氏名
・参加者氏名
・チーム名
・連絡先メールアドレス、
・その他の連絡先(携帯電話番号等)※メールが届かない場合に使用
・郵便物送付先
・希望コース(コース1:もったいないロス、コース2:再生可能エネルギー)
・取り組みたいテーマについて、企画したい、事業化したいことについて記載ください 。
送信先: 4epo◎4epo.jp(メール送信時は◎を@に変換してください)
■問合せ
四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO)
TEL:087-816-223


────────────────────
3.こうち環境博2022 今年はソーレをはみ出すよ!
────────────────────
自然環境の保全や温暖化防止活動を行う団体や個人・企業の取り組みを広く知っていただき、
連携・協働による活動の発展を目指すイベント「こうち環境博2022」を開催します。
会場開催(体験ブース)のほか、メイン会場での展示、県内で行われる環境関連イベント等
とのタイアップや動画配信を行います。ただいま参加団体、寄付等募集中。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■期間
2022年2月11日(金)〜3月19日(土)
会場開催:2022年3月19日(土)10:00〜16:00
会場:こうち男女共同参画センター「ソーレ」
■詳細
環境の杜こうち ホームページ
https://npo-kankyonomori.com/kodomo2022.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
問合せ・申込み
こうち環境博2022実行委員会 事務局
特定非営利活動法人 環境の杜こうち
〒780-0935 高知市旭町3丁目115番地
こうち男女共同参画センター「ソーレ」3階
TEL:088-802-2201 FAX:088-802-2205
WEB:http://npo-kankyonomori.com/
E-MAIL:kochi@npo-kankyonomori.com


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1.令和4年度緑の募金公募事業の2次募集(〜2022年1/11)
────────────────────
公益社団法人高知県森と緑の会は「緑の募金」を原資として、
県民の自発的かつ多様な森林整備・森づくり活動などを支援することを目的に、
下記のとおり事業の一般公募(2次募集)を行います。
地域の里山保全や植樹活動等、普及啓発活動等の応募をお待ちしております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集期間
令和3年12月1日(火)〜令和4年1月11日(火)必着
■事業実施期間
令和4年4月1日(金)〜令和5年3月20日(月)
■交付金の限度額
一事業に付き原則として40万円を限度とする。
(但し、緑の募金公募事業の予算枠の事情等により、必ずしも申請額通り認められるものではありません。)
■募集に関する細部事項
「令和4年度緑の募金公募事業実施要領」のとおり
実施要領は、当会ホームページからダウンロードできます。
https://www.moritomidori.com/business/case1.html
■問い合わせ・申請書提出先
公益社団法人高知県森と緑の会
〒781-8010
高知市桟橋通6丁目7番43号 総合保健協会合同庁舎5階
電話:088-855-3905


────────────────────
2. 令和3年度木育指導員活動支援事業費補助金交付の募集(第3次)(11/30〜1/31)
────────────────────
高知県では、木に対する親しみ及び関心を持ってもらうため、幼児等に対して木育を
行う木育指導員を養成し、支援することを目的として実施する事業にかかる費用を補助
する事業を実施しています。
高知県木育指導員活動支援事業費補助金交付要綱の制定について
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030101/2020052200225.html
高知県木育指導員活動支援事業費補助金交付要綱の一部改正について
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030101/2021030900120.html
木育くらぶPuuは、この事業の補助事業者として、募集から補助金交付までを行っています。
つきましては、補助金交付の募集(第3次)を行います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集事業
木育指導員活動支援事業費補助金
■対象事業
1.木育指導員の養成
幼児に対して木育活動を行う木育指導員の養成のために実施する研修等
2.木育指導員の派遣支援
保育所・幼稚園等への木育指導員の派遣及びその支援
■補助率等
1.補助率 定額
2.補助限度額 30万円以内
※国又は県の他の事業(補助事業、委託事業等)、「緑の募金」を活用して助成する事業等に
採択又は採択予定の事業は、対象外となります。
■募集期間
2021年11月30(火)〜2022年1月31日(月)消印有効
■特記事項
1.今年度の事業費予算は、1300千円です。
2.募集期間中であっても、予算の範囲内で随時交付決定します。
3.事業実施期間は、事業報告書の最終提出期限の2022年3月15日までとします。
詳細は下記リンクをご覧ください。
https://sites.google.com/view/mokuikuclub/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お問合せ
木育くらぶPuu 事務局
〒780-0911 高知市新屋敷2丁目13-13
tel:080-6582-7912


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・