えこらぼだより0749号

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0749号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           2021. 6. 8. Tue.

こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

今日は「世界海洋デー」と聞いて、今年
2月に開催したシンポジウム「深海の
ふしぎな生きものと海洋プラスチック
汚染」で、講師の藤倉克則さん(JAMSTEC)
が、「高知の海の環境を守るために、私
たちにできる事は?」と聞かれて、「海を
もっと使うことです」とおっしゃって
いたことを思い出しました。
おいしいお魚を食べたり、海で遊んだり、
私たちは海からいろんな恵みをもらって
生きています。くらしの中でもっと海の
恵みを利用して、海を大事にする気持ち
を未来につないでいきたいものです。

さて、今週も新着イベント情報や助成金情報
をお届けします。

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. オンライン講座「30年以上のホエールウォッチングにより分かったクジラのお話し」(6/13)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1595.html

2. 高知県立林業大学校オープンキャンパス(7/17,18)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1596.html

3. 狩猟本能を呼び起こせ!〜里山を荒らす犯人に迫る〜(7/17)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1597.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. 【メルカリ寄付】寄付先50団体を公募(〜6/21)
>>http://ecolabo-kochi.jp/joseikin493.html

2. 第32期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成(〜7/15)
>>http://ecolabo-kochi.jp/joseikin494.html

3. キフフ助成プログラム2021(6/25〜7/9)
>>http://ecolabo-kochi.jp/joseikin495.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. 歴史講座 第1回「仁淀川流域の歴史〜平安から戦国時代を中心に〜」(6/12)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1589.html1.


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. オンライン講座「30年以上のホエールウォッチングにより分かったクジラのお話し」
────────────────────
コラボ企画!6/13(日)オンライン体験開催!!
日本で見られるクジラについて30年以上に
渡りホエールウォッチングを行ってきた、
高知県黒潮町と沖縄県座間味村から主に
ニタリクジラとザトウクジラについて、
時間の可能な限りご案内をします。
黒潮町:32年間で分かった土佐湾の
ニタリクジラについて
座間味:30年間で分かった座間味周辺
海域のザトウクジラについて
日本クジライルカウォッチング協議会会長
による、全国のクジライルカウォッチング
ポイント紹介のコーナーもあります!
(事前録画)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
2021年6月13日(日)17:00〜19:00
■参加方法
ZOOMを使用したオンライン体験です。
予約成立後、URLをメールでお送りします。
■定 員
30名 ※定員に達し次第締め切り
■参加費
ひとり 2,000円
参加する人数分ご予約下さい
(1回線1ファミリー5名以下。それ以上の
団体等は別途ご連絡下さい)
■予約方法
インターネット予約\r>>大方ホエールウォッチングHP
 ⇒じゃらん遊び体験予約サイト
https://nitarikujira.com/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
大方ホエールウォッチング
〒789-1931 高知県幡多郡黒潮町入野227−ロ
TEL:0880-43-1058 (8:30〜17:00)
E-mail:kujira@sunabi.com

────────────────────
2.高知県立林業大学校オープンキャンパス
────────────────────
学校見学や個別面談の他、現場で使用されて
いる林業機械の実演や、木造建築の模型造り、
製図体験も可能です。学校・研修生の雰囲気
を体験できるチャンスです。
今回は新型コロナウイルス感染症予防対策
に十分配慮して実施します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時 
◇林業コース 
 2021年7月17日(土)、7月18日(日)
 午前の部 9:30〜12:00
 午後の部 14:00〜16:30
◇木造設計コース
 2021年7月17日(土)
 午前の部 9:30〜12:00
■場 所
高知県立林業大学校
(香美市土佐山田町大平80)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■定 員
各回25名
※要事前申込 7月12日(月)締切り
■申込方法
ホームページの申込フォームから
https://kochi-forestry.ac.jp/opc2021/
※「エブリデイオープンキャンパス」も随時
 開催しています。(要事前連絡)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
高知県立林業大学校
〒782-0078 香美市土佐山田町大平80
高知県森林総合センター内
TEL:0887-52-0784  FAX:0887-52-0788
E-mail:030208@ken.pref.kochi.lg.jp

────────────────────
3.狩猟本能を呼び起こせ!〜里山を荒らす犯人に迫る〜
────────────────────
土佐市の谷地(やつじ)地区は山に囲まれた
場所。ここで、たびたび農地を荒らす?ある
生物”の姿が目撃されている。
彼らはなぜ、里山に下りてきたのか?
ここで暮らす谷地の人々は、どのような対策
をとっているのか?
現役ハンターと一緒に犯人の痕跡を探し、
チームに分かれて犯人に迫れ!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■体験内容
(1)プチ狩猟体験プログラム
・けもの道の見つけ方
・けもの痕跡さがし
・猟師が教える罠の仕掛け方
・1番上手なのは誰だ?「罠設置体験」
(2)ヒトの成分とほぼ同じ!?
 保湿力抜群の〇〇クリームづくり体験
(3)いつものソーセージより噛みごたえ抜群!
 〇〇ソーセージの試食
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
令和3年7月17日(土)8:30〜12:00頃
■集 合
土佐市複合文化施設つなーで 第2駐車場
(土佐市高岡町乙3451-1)
■募集人数
10名(先着順・定員になり次第、募集締切)
■参加条件
高知県内在住・小学校高学年以上の方
※現地までは自家用車で移動。
 高校生以下は保護者同伴。
■参加費
お一人様 3,000円
(ガイド料・材料費・保険代込)
■募集締切
令和3年7月10日(土)17:00まで
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込先\r一般社団法人土佐市観光協会(担当/野瀬)
https://tosacity-kankou.com/information/
TEL:088-881-3359


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 【メルカリ寄付】寄付先50団体を公募
────────────────────
株式会社メルカリ(以下、メルカリ)は、
サーキュラー・エコノミーを推進する団体
を支援すべく、「メルカリ寄付」機能に
おける寄付先団体の公募を開始します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■公募内容
◇サーキュラー・エコノミー・リーダー
 25枠程度
 既にサーキュラー・エコノミーの分野で
 活動している団体、及び今後活動分野や
 地域でリーダーシップをとって展開を
 していく団体向けの募集。
◇サーキュラー・エコノミー・チャレンジ
 25枠程度
 新たにサーキュラー・エコノミーに対
 して、活動の展開を予定している団体
 向けの募集。新規事業(事業開始前
 から開始後1年以内)を対象。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申請受付期間
2021年5月28日(金)
〜2021年6月21日(月)15:00
■選考結果通知
2021年6月下旬〜7月上旬を予定\r−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対象となる事業・活動の例
・製品と原料を使用し続けるための3Rや
 ゼロ・ウェイストの推進
・ゴミ・汚染を出さない設計の普及
・シェアリング・サブスクリプションの推進
・再生可能な自然資源の循環促進
・サーキュラー・エコノミーや循環型社会
 に関する教育・啓発
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集要項
 https://merc.li/VMbFBJRJa
■申請フォーム
 https://merc.li/qYk8kuTna
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
下記フォームから行ってください。
https://merc.li/smQnP7U5a

────────────────────
2.第32期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成
────────────────────
プロ・ナトゥーラ・ファンド助成は、自然
環境の保全に資する調査および研究や、
市民グループによる自然保護活動に対する
助成プログラムです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成対象カテゴリー
A. 国内研究助成
B. 国内活動助成
【地域NPO活動枠】日本国内の地域NPOに
 よる地域の自然保護活動(人件費計上可)
C. 特定テーマ助成
 第32期のテーマ「高山植物の基礎調査
 および高山植生の保全に関する研究・活動」
■応募資格
自然保護のための,調査・研究や活動を
進める能力のあるグループ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成期間
2021年10月〜2022年9月末の1年間
(カテゴリーによっては2023年9月末まで可)
■助成金額
A, B:1件あたり上限100万円
C:1件あたり1年につき上限100万円で,
 最大2年間(200万円)
■応募方法
申請書類をダウンロードの上、期日までに
申請書をメールでご提出ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■受付期間
2021年6月1日(火)〜 2021年7月15日(木)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■詳 細
https://www.pronaturajapan.com/foundation/pronatura_fund.html
■問合せ
公益財団法人自然保護助成基金
https://www.pronaturajapan.com/consultation/index.html#mail

────────────────────
2.キフフ助成プログラム2021
────────────────────
キフフとは、寄付を呼び掛けるために制作
する、郵便振込書(郵便貯金払込取扱票)
がミシン目で付いたA4サイズのチラシです。
寄付集めに力を入れるNGOや行政、公益
団体でよく活用されています。
キフフ助成プログラムでは、冬募金の計画
づくりを経験豊富な専門家がサポートし、
郵送用に特化した寄付チラシと封筒制作を
2団体に助成します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■助成内容
(1)専門家による伴走支援
 チラシの活用方法、郵送先の検討など、
 助成先団体の状況に応じたサポートを
 専門家が行います。
(2)冬募金に焦点を絞ったチラシと封筒の制作
 専門家による伴走支援を踏まえて、12月
 前後に郵送で寄付のお願いをする、冬募金
 に焦点を当てたチラシを制作します。
 また、業務効率に役立つ窓付き封筒も
 デザイン・印刷し、納品します。
(3)振り返りも一緒に
 単に寄付が多かった、少なかっただけ
 ではない、冬募金の振り返りについても
 専門家が一緒に行います。
(4)チラシ・封筒の制作にかかった経費を
 助成します。
 デザイン費と印刷費をお支払いいただき、
 報告書のご提出をもって助成金という形
 でお振込をさせていただきます。
 専門家による伴走支援にかかる費用の
 負担はありません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対象・条件
2団体(1団体あたり上限約47万円)
冬の時期に郵便振込書付チラシを活用した
資金調達を計画している団体
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集期間
2021年6月25日(金)
〜2021年7月9日(金)18:00
■助成団体決定
2021年7月28日(水)前後を予定 
■助成期間
2021年8月から開始
チラシ・封筒は11月末納品予定 
■印刷物使用期間
2021年11月〜2022年1月末
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■詳細・申請書ダウンロード
https://kifufu.net/grant/
■問合せ
特定非営利活動法人ガハハ
問合せフォーム
>>https://kifufu.net/contact/
TEL:072-687-3476


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・