えこらぼだより 0503号
・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。
・。。・。゜・☆。・゜。・・。。・。゜・☆。・゜。・
。・゜☆・゜・ 。 ・゜・☆。・゜。・。。・ えこらぼだより 【0503号】
2016. 2. 23 Tue.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
こんにちは。環境活動支援センターえこらぼです。
今週も新着情報と今後一週間のイベント情報をお届けします。
今日はイベント情報は少なめですが、来年度の事業公募や助成金の情報が
入ってきたので、たくさん掲載しました。
---------------------------------------------------------
えこらぼ ★臨時休所日のお知らせ★ 2/27(土)〜2/29(月)
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。
---------------------------------------------------------
//
★ もくじ ※詳細は下方に掲載します。スクロールしてお読み下さい。
《新着情報》──────────────────────────
1. 春のしろやま、たんけん!草びなを作りましょう (2/27)
http://ecolabo-kochi.jp/event541.html
2. 企業市民セミナー(移住定住まちづくり〜私が高知を選んだ本音〜)
(3/10)
http://ecolabo-kochi.jp/event539.html
3. きのこの収穫と試食 (4/10)
http://ecolabo-kochi.jp/event540.html
4. 平成28年度高知県環境活動支援センター事業実施委託業務
プロポーザル募集(〜3/10)
http://ecolabo-kochi.jp/joseikin147.html
5. 環境省「平成28年度地域活性化に向けた協働取組の加速化事業」
四国地区公募説明会 (3/15)
http://ecolabo-kochi.jp/joseikin152.html
6. 《助成金》 平成28年度 緑の募金 (一般公募事業) (〜3/31)
http://ecolabo-kochi.jp/joseikin148.html
7. 《助成金》 平成28年度緑の募金特定公募事業
「国民参加による災害に強い森林づくり事業」 (〜3/31)
8. 《助成金》 平成28年度 緑の募金
「ふるさとの森林再生事業」(都道府県緑推推薦事業)(〜3/31)
http://ecolabo-kochi.jp/joseikin150.html
9. 《助成金》 2016年 全労済地域貢献助成事業 (3/23〜4/6)
http://ecolabo-kochi.jp/joseikin151.html
《イベント情報》──────────────────────────
1. エネルギーの学校 〜電力自由化に備えて「選ぶ目」を持とう!!〜(安芸市)
(2/27)
http://ecolabo-kochi.jp/event533.html
2. やさしいやさしいNPO入門 (2/26)
http://ecolabo-kochi.jp/event528.html
3. 〜物部川に感謝する日〜 ようきてくれたね物部川 (2/27)
http://ecolabo-kochi.jp/event531.html
//
★ 新着情報
──┬──────────────────────────…‥・
1 春のしろやま、たんけん!草びなを作りましょう
──┴──────────────────────────…‥・
春の草花さがしと草びな作り
自分だけのおひなさまを作ってみよう!
……………………………………………………………………………………
【日 時】 平成28年2月27日(土)10:00〜12:00
※雨でも行います。中止・延期のときはこちらから連絡します。
【場 所】 安芸市立歴史民俗資料館(安芸市土居953−イ)
【参加費】 無料
【対 象】 小学生以上、保護者の方も一緒にどうぞ
【準 備】 長そで・長ズボンの動きやすい服と靴、水筒
……………………………………………………………………………………
【申込み・問合せ】 安芸市立歴史民俗資料館 TEL:0887-34-3706
──┬──────────────────────────…‥・
2 企業市民セミナー(移住定住まちづくり〜私が高知を選んだ本音〜)
──┴──────────────────────────…‥・
若者の県外流出が進む高知県。今、若者は高知で「暮らすこと」や「働くこと」
にどう向き合っているのでしょうか。
高知にI・Uターンし、就職した若者が「私が高知を選んだ本音」をプレゼン。
県外との比較や高知に帰ってきて感じた事など、I・Uターン者の本音から、
高知への移住・定住を進めるヒントを考えていきましょう。
……………………………………………………………………………………
【日 時】 平成28年3月10日(木)18:00〜20:30
【場 所】 高知市役所たかじょう庁舎 6階 大会議室
【対象者】 企業および経済団体、NPOおよびNPO支援団体、行政、学生
ほかテーマに関心のある方
【参加費】 無料
……………………………………………………………………………………
【プログラム】
■基調講演「米国オレゴン州ポートランドのまちづくりについて」
?講師:土佐経済同友会 環境問題委員会
■プレゼンテーション「なぜ高知に来た(戻って来た)のか?」
?プレゼンター:高知にI・Uターンし、県内企業にお勤めの若手社員(予定)
■ワークショップ「高知への『移住・定住』につながるまちづくりを考える」
【申込方法】
申込書にご記入のうえFAXまたはe-mail等でお申し込みください。
申込書ダウンロード:高知市市民活動サポートセンターHP
http://www.kochi-saposen.net/2016/02/post-72.html
【申込締切】 3月8日(火)
【問合せ・申込み先】 高知市市民活動サポートセンター(担当:尾崎)
〒780-0862 高知市鷹匠町2-1-43 たかじょう庁舎2階
TEL: 088-820-1540 FAX: 088-820-1665
E-mail: info@shiminkaigi.org
──┬──────────────────────────…‥・
3 きのこの収穫と試食
──┴──────────────────────────…‥・
……………………………………………………………………………………
【日 時】 平成28年4月10日(日) 10:00〜11:30 小雨決行
【場 所】 県立甫喜ヶ峰森林公園
【講 師】 永野俊彦さん(高知県山林協会)
【募集人数】 先着10名 【対 象 者】 小学生以上
【参 加 費】 500円(食材費、傷害保険料)
【準 備 品】 汚れても良い服装、ビニール袋、タオル、飲み物、雨具
……………………………………………………………………………………
【申し込み】 4月1日(金)までに、氏名、住所、電話番号、年齢(大人は除く)を
下記まで連絡ください。
香美市土佐山田平山 県立甫喜ヶ峰森林公園管理事務所
TEL 0887-57-9007(FAX兼)
──┬──────────────────────────…‥・
4 平成28年度高知県環境活動支援センター事業実施委託業務
プロポーザル募集
──┴──────────────────────────…‥・
【事業の目的】
県民の環境活動や環境学習の推進拠点として、環境情報の発信や環境
学習講師の派遣、環境イベントの 開催などの事業を実施することにより、
県民一人ひとりの環境への関心を高めて環境にやさしいライフ スタイル
の輪を広げ、地球温暖化対策が進んだ低炭素社会、環境への負荷が
少ない循環型社会、自然環境の保全が図られた自然共生社会の構築を
目指す。
……………………………………………………………………………………
【説明会】
日 時:平成28年2月29日(月) 14時
場 所:高知県職員能力開発センター201(高知市丸ノ内2丁目1−19)
※プロポーザルに参加予定者は必ず説明会に出席してください。
説明会参加申込書の提出期限は平成28年2月26日(金)です。
会場には駐車場がありませんので、公共交通機関又は有料駐車場を
ご利用ください。
……………………………………………………………………………………
【企画提案参加申込及び資格確認書類の提出期限】
平成28年3月10日(木) 17時15分必着
【企画提案書の提出期限】
平成28年3月24日(木) 17時15分必着
●詳しくは、高知県新エネルギー推進課のホームページでご確認ください。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030901/2016020800078.html
【連絡先】 高知県 林業振興・環境部 新エネルギー推進課
住所: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号
電話: 088-821-4841 ファックス:088-821-4530
メール:030901@ken.pref.kochi.lg.jp
──┬──────────────────────────…‥・
5 環境省「平成28年度地域活性化に向けた協働取組の加速化事業」
四国地区公募説明会
──┴──────────────────────────…‥・
本事業は、地域における民間団体、企業、自治体等の多様な主体による
協働取組を実証するとともに、その過程を明らかにし、協働取組を加速化
していく上での様々な手法や留意事項等を明らかにし、協働取組を行おう
とする者の参考資料として共有することを目的としています。
この度、平成28年度事業実施にあたり、3月15日(火)に本事業に関する
公募説明会を開催します。
……………………………………………………………………………………
【日 時】 平成28年3月15日(火)18:00〜20:00
【会 場】 四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO)
(香川県高松市寿町2丁目1-1 高松第一生命ビル新館3F)
【高知サテライト会場(動画接続)】
環境活動支援センターえこらぼ
(高知県高知市旭町3丁目115 こうち男女共同参画センター3F
TEL:088-802-2201)
……………………………………………………………………………………
【申込み】 事前の参加申込等は不要です。
当日は名刺をご持参のうえ、ご来場ください。
★「地域活性化に向けた協働取組の加速化事業」については、中国四国地方
環境事務所高松事務所のホームページをご覧ください。
http://chushikoku.env.go.jp/takamatsu/to_2016/28.html
【主 催】
中国四国地方環境事務所高松事務所、四国環境パートナーシップオフィス
【問合せ先】
中国四国地方環境事務所高松事務所環境対策課 足立
TEL 087-811-7240 FAX 087-822-6203
──┬──────────────────────────…‥・
6 《助成金》 平成28年度 緑の募金 (一般公募事業)
──┴──────────────────────────…‥・
国内又は海外で行う森林整備及び緑化推進活動により森林づくり活動の
新たな領域の開拓を期待するとともに、事業内容を特定した事業を募集
……………………………………………………………………………………
【募集期間】 平成28年2月15日(月)〜3月31日(木)(当日消印有効)
……………………………………………………………………………………
【支援対象】
■国内緑化事業関係:国内で行う次のいずれかに該当する事業
(1)2以上の都道府県にわたる広域的な見地から行う、
・森林の整備(植栽、下刈り、間伐等の作業)
・緑化推進を目的とするイベント
(2)居住する都道府県以外で行う森林整備、もしくは川上と川下が連携して
行う森林整備
(3)国民参加の森林づくりの観点から森林ボランティア育成に資する森林整備
(4)その他、上記に準ずる森林整備及び緑化推進を目的とするイベント等
■国際緑化事業関係:海外で行う次のいずれかに該当する事業
(1)砂漠化防止や熱帯林再生のための森林の整備
(2)土砂流出防止・水源かん養・薪炭林造成のための森林の整備
(3)公園・学校の植樹等の緑化
(4)苗畑整備・育苗や緑化推進に資する苗木の配付
(5)山火事防止等の森林パトロール、被害調査等の森林保全管理
(6)その他、上記事業に付帯するセミナーや給水施設整備等
★詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.green.or.jp/bokin/ikasu/koubo.html
【支援内容】 交付金額は一事業につき300万円を限度とします。
【問合せ・応募先】
○国内緑化事業関係
公益社団法人 国土緑化推進機構(担当:秋元・小林)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館(B棟5階)
TEL 03-3262-8457 FAX 03-3264-3974
E-mail bokin@green.or.jp
○国際緑化事業関係
公益財団法人 国際緑化推進センター 「緑の募金」国際緑化公募係
(担当:金澤)
〒112-0004東京都文京区後楽1-7-12 林友ビル3階
TEL 03-5689-3450(代) FAX 03-5689-3360
──┬──────────────────────────…‥・
7 《助成金》 平成28年度緑の募金特定公募事業
「国民参加による災害に強い森林づくり事業」
──┴──────────────────────────…‥・
「国民参加の森林づくり」運動の継続的・自立的な担い手の育成を目指した
モデル事業、都市におけるボランティア団体等が山村地域の自治体・住民と
協働で企画・実施する森林整備・交流を推進する事業を募集。
……………………………………………………………………………………
【募集期間】 平成28年2月15日(月)〜3月31日(木)(当日消印有効)
……………………………………………………………………………………
【支援対象】
ボランテイア団体等が、単独又は他のボランテイア団体、自治体等と連携
して企画実施する災害に強い森林づくりに係る次の活動
・被災森林の復旧(簡易な森林土木工事と一体的に行うものを含む)
・災害を予防する森林づくり(簡易な森林土木工事と一体的に行うものを含む)
・海岸防災林の整備(簡易な森林土木工事と一体的に行うものを含む)
・森林の整備と連携して行う林業・森林土木技術の研修
・森林の整備と連携して行う普及啓発活動
【支援内容】
・緑の募金交付金額:標準事業費200万円(最大300万円)以内
【事業実施期間】 平成28年7月1日〜平成29年6月30日
★詳しくはホームページでご確認ください。申請書のダウンロードもできます。
http://www.green.or.jp/bokin/ikasu/koubo.html
【問合せ先】 公益社団法人 国土緑化推進機構(担当:秋元・小林)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館(B棟5階)
TEL 03-3262-8437 FAX 03-3264-3974 E-mail comis@green.or.jp
──┬──────────────────────────…‥・
8 《助成金》 平成28年度 緑の募金
「ふるさとの森林再生事業」(都道府県緑推推薦事業)
──┴──────────────────────────…‥・
未来に豊かな国土を引き継ぎ、東日本大震災を契機に高まったふるさとの
絆を醸成するため、ふるさとのシンボル的な森林再生の取組を進める事業
を、都道府県緑化推進委員会(以下「都道府県緑推」という。)の推薦に基
づき、募集します。
※高知県からの応募については、公益社団法人 高知県森と緑の会まで
ご相談ください。
……………………………………………………………………………………
【募集期間】 平成28年2月15日(月)〜3月31日(木)(当日消印有効)
……………………………………………………………………………………
【支援対象】
・ふるさとのシンボルとなる森林の造成や、記念樹の植樹による森林の造成、
希少性など価値ある森林の保護増殖、地域の象徴的な樹木で衰弱したもの
の樹勢回復措置等により「ふるさとの森林(もり)」を将来に亘って引き継い
でいくための取組を行う事業。
・NPO、自治会、森林ボランテイア団体等の組織が、単独又は地方自治体、
ボランテイア団体等と連携して、企画・実施する事業。
・整備した森林が将来に亘って、確実に維持管理される事業。
★詳しくはホームページでご確認ください。申請書のダウンロードもできます。
http://www.green.or.jp/bokin/ikasu/koubo.html
【問合せ・応募先】
(1)受付事務:都道府県緑化推進委員会(都道府県緑推)
高知県は、公益社団法人 高知県森と緑の会で受付
〒780-0870 高知市本町5−1−50 中澤ビル4階 TEL:088-855-3905
(2)事業の案内:公益社団法人国土緑化推進機構(担当:秋元・小林)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館(B棟5階)
TEL 03-3262-8457 FAX 03-3264-3974 E-mail bokin@green.or.jp
──┬──────────────────────────…‥・
9 《助成金》 2016年 全労済地域貢献助成事業
──┴──────────────────────────…‥・
……………………………………………………………………………………
【募集期間】 2016年3月23日 〜2016年4月 6日 ※必着
……………………………………………………………………………………
【対象活動】
(1) 自然災害に備え、いのちを守るための活動
(2) 地域の自然環境・生態系を守る活動
(3) 温暖化防止活動や循環型社会づくり活動
(4) 子どもや親子の孤立を防ぎ、地域とのつながりを生み出す活動
(5) 困難を抱える子ども・親がたすけあい、生きる力を育む活動
【対象団体】
(1) NPO法人、任意団体、市民団体
(2) 設立1年以上の活動実績を有する団体 (基準日:2016年3月6日)
(3) 直近の年間収入が300万円以下の団体 (前年度の繰越金を除く)
※収入には他の団体からの助成金も含みます。
※直近5年以内に3回助成を受けた団体は助成対象外
※2014年以前に全労災より助成を受け、助成活動報告書を提出して
いない団体は助成対象外
【助成内容】
1団体あたり上限30万円 (※人件費可)
1団体1事業のみの応募
【対象期間】
2016年7月20日〜2017年7月19日の間に実施、完了する活動
詳細・申請書類等ダウンロード http://www.zenrosai.coop/eco
【問合せ・書類送付先】
全労済 総務部内 地域貢献助成事業事務局 (担当 : 千田・斎藤)
〒151−8571 東京都渋谷区代々木2−12−10
TEL : 03−3299−0161 (平日10:00〜17:00 土日祝を除く)
FAX : 03−5351−7772
メール:90_eco@zenrosai.coop
//
★ イベント情報
──┬──────────────────────────…‥・
1 エネルギーの学校 〜電力自由化に備えて「選ぶ目」を持とう!!〜
──┴──────────────────────────…‥・
平成28年4月から始まる電力自由化に向けて、電力会社やプランを「選ぶ目」
を持っていただくためのセミナーを、県内の下記会場で開催します。
電力自由化のことを知る絶好の機会です。ぜひご参加ください。
……………………………………………………………………………………
■「エネルギーの学校」東部セミナー(安芸市)
【日 時】 平成28年2月27日(土)13:30〜15:00
【場 所】 安芸市民会館 会議室4(安芸市矢ノ丸3丁目12)
……………………………………………………………………………………
■「エネルギーの学校」西部セミナー(四万十市)
【日 時】 平成28年3月 5日(土)13:30〜15:00
【場 所】 四万十市市民スポーツセンター武道館会議室(四万十市安並4231)
……………………………………………………………………………………
【主 催】 高知県地球温暖化防止活動推進員連絡会
(平成27年度 高知県豊かな環境づくり総合支援事業費補助金事業)
【参加費】 無料
【定 員】 各会場30名程度(先着順)
【申込み】 参加を希望する開催日の2日前までに、電話・FAXまたは
Eメールで下記へ申込み。
FAX・メールでお申込みの方は、氏名、参加希望会場、連絡先(メールアド
レス、電話番号) を明記してください。
【問合せ・申込み先】
高知県地球温暖化防止活動推進センター
(特定非営利活動法人 環境の杜こうち)
高知市旭町三丁目115番地 こうち男女共同参画センター ソーレ3階
TEL:088-822-5554 FAX:088-802-2205
E-mail:center@ecolabo-kochi.jp
──┬──────────────────────────…‥・
2 やさしいやさしいNPO入門
──┴──────────────────────────…‥・
セミナー 動画 カフェで親しむNPO
NPO活動初心者の方や、NPO新任者の方などを対象に、NPOについての
基礎的なことを、リラックスして学んでいただく講座です。
今回は、より体感していただけるよう、NPOの事業の現場を夜間特別オー
プンして開催します。また当日は、セミナー協賛価格でコーヒー250円を200
円でご提供いただきます。
「そもそもNPOってなんだろう?」
「NPOはお金を稼いでいいのですか!」
「NPOとNPO法人ってどう違うの」
「NPOを手伝いたいけど、どうすればいいのでしょうか。」
「NPO法人になったときのメリット」
などなど、高知県ボランティア・NPOセンターの相談員が、セミナー+動画で、
素朴な疑問に答えます。
……………………………………………………………………………………
【日 時】 2016年2月26日(金) 18:00〜20:15 (途中入場可)
【場 所】 NPO法人アテラーノ旭のカフェ 「おちゃのま」(高知市元町44)
http://www.aterano.net/
……………………………………………………………………………………
【申込み・問合せ】 高知県ボランティア・NPOセンター 担当:武田・宮川
電話:088-850-9100 ファックス:088-844-3852
メール:kvnc@pippikochi.or.jp
──┬──────────────────────────…‥・
3 〜物部川に感謝する日〜 ようきてくれたね物部川
──┴──────────────────────────…‥・
……………………………………………………………………………………
【日 時】 2016年2月27日(土) 11:00〜15:30
【場 所】 高知工科大学講堂 (香美市土佐山田町宮ノ口185)
【入場料】 無料
……………………………………………………………………………………
【プログラム】 司会進行:町田千愛さん&ふぁーまー土居さん
◆11:00〜12:50 講堂ロビー
・パネル展示
※「環境絵日記」の作品も展示(南国市・香南市・香美市からの全作品)
・流域クイズ(投票は12:50まで)
※正解者には抽選で、温泉招待券、もち米、新鮮野菜などの賞品が!
◆11:30〜12:50 ごはんの時間
・物部川からのふるまい(無料)
(シカ先生のおはなしつき)シカカレー、シカ焼き肉、しらす汁
※マイ食器の持参をお願いします。スプーン、コップも忘れずに。
・販売 シカバーガー、塩干物、ゆずピール・マーマレード、コーヒー 他
◆13:00 開会
・「やっぱり大好き物部川コンテスト」表彰式
・ミュージカル「いっしょに暮らしゆうがよ物部川」
・環境学習体験発表\r 楠目小学校4年生、香美・大栃こどもエコクラブ
・流域クイズ当選発表\r【主 催】 物部川に感謝する実行委員会、物部川21世紀の森と水の会
【共 催】 アクア・リプル・ネットワーク、高知工科大学、
物部川流域ふるさと交流推進協議会(南国市・香南市・香美市)
【問合せ先】 岩神:090−7143−8112
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
発 行 : 環境活動支援センター えこらぼ
〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
こうち男女共同参画センター3F
TEL 088-802-2201 / FAX 088-802-2205
E-mail center@ecolabo-kochi.jp
ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・