室戸の大自然で自然体験活動のできるボランティアリーダー養成の講座を行います。
この機会に、自然体験活動の知識や技能を習得しませんか?
※本講座は全3回です。第2回以降の予定は下記をご確認ください。
http://ecolabo-kochi.jp/oshirase59.html【日 時】 平成27年5月23日(土)9:00~18:00(受付8:30~)
【場 所】 高知県立ふくし交流プラザ研修室B (高知市朝倉戊375-1)
【対 象】 大学生以上 30名(定員になり次第締切)
【参加費】 1人 1,000円(保険料他)
【主な内容】
・座学1「ボランティアについて」
講師:赤池慎吾(高知大学地域連携推進センター特任講師)
・座学2「体験活動の指導法」
講師:野外活動指導員
・講義・実技「レクリエーションの実際」
講師:高知県レクリエーション協会指導員
【申込方法】 郵送またはE-Mailで氏名、住所、性別、所属、連絡先(TEL、E-Mail)を
記入の上、5月13日までに申し込んでください。
※申し込みは3回の講座すべてに参加する方を優先します。
【申込み・問合せ先】
NPO法人夢創房室戸迎鯨の杜事務局(室戸アクティビティセンター)
〒781-7103 室戸市浮津823-2
E-Mail
geigeinomori@yahoo.co.jp