えこらぼだより0742号

┏┓ 
┗■ えこらぼだより 【0742号】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          2021. 4. 13. Tue.

こんにちは。
高知県環境活動支援センターえこらぼです。

さて、今週も新着イベント情報や助成金情報
をお届けします。

■ 情報提供のお願い
──────────────────────
えこらぼでは、地域で行われるイベントなどの
情報を募集しています。
お寄せいただいた情報は、えこらぼのHPや
えこらぼだよりでお知らせさせていただきます。
ぜひご協力ください。
配信日は毎週火曜日を予定しています。
>> 情報の送り先 center@ecolabo-kochi.jp


■ もくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細は下方に掲載します。
スクロールしてお読み下さい。

──────────────────────
■新着イベント情報
──────────────────────
1. みんなで調べた高知県のタンポポ2020(〜5/9)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1575.html

2. 第2回高知県立牧野植物園植物図コンクール
作品展 シアタートーク〜植物図の描き方(4/18)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1576.html

3. 紙でつくろう!(5/4,5/5)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1577.html

4. いの町紙の博物館 ワークショップ(5/5〜10/9)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1578.html

──────────────────────
■募集・お知らせ
──────────────────────
1. ナツボラ(夏のボランティア体験キャンペー
ン2021)受入登録開始(〜5/21)
>>http://ecolabo-kochi.jp/oshirase247.html

──────────────────────
■助成金・補助金情報
──────────────────────
1. 令和3年度高知県豊かな環境づくり総合支援
事業費補助金(〜5/14)
>>http://ecolabo-kochi.jp/joseikin477.html

──────────────────────
■今週〜来週のイベント情報
──────────────────────
1. 春のビーチクリーンアップ in 種崎 2021(4/17)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1557.html

2. 講座『横倉山のどうぶつ』(4/17)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1563.html

3. 工石山のツツジを訪ねる春の登山(4/17、18)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1565.html

4. 観察会『土の中の虫たち』(4/18)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1564.html

5. 鏡川 川の生き物観察会(4/18)
>>http://ecolabo-kochi.jp/event1571.html


■ 新着情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. みんなで調べた高知県のタンポポ2020
────────────────────
牧野植物園では、2019〜2020年にかけて、
タンポポを自然環境の指標として、日本に
もともと生えている在来のタンポポと外国
からやってきた外来タンポポの割合を
調べる「タンポポ調査・西日本2020」を
実施しました。本展では、県民の皆さまと
協働で取り組んだ「タンポポ調査・西日本
2020」の調査結果を、分かりやすく紹介
します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
令和3年 3月27日(土)〜 5月9日(日)
9:00〜17:00
■場 所
高知県立牧野植物園 本館 五台山ロビー
(高知市五台山4200-6)
■入園料
一般730円 (高校生以下無料)
団体630円 (20名以上)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主な展示内容
・タンポポ調査・西日本の概要
・集められたタンポポの整理方法
・活動結果の概要(調査参加者数、採集
 サンプル数、採集地点数)
・高知県に生育するタンポポの種類と特徴
・市町村ごとの調査結果
・各タンポポの生育環境の特徴
・絶滅が危惧されるタンポポの現状
・在来タンポポと外来タンポポの割合
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■主 催
高知県立牧野植物園
■協 力
植物調査ボランティア、タンポポ調査・
西日本2020高知県実行委員会
■詳細・問合せ
高知県立牧野植物園
https://www.makino.or.jp/event/detail.php?id=412

────────────────────
2.第2回高知県立牧野植物園植物図コンクール
作品展 シアタートーク〜植物図の描き方
────────────────────
牧野植物園では、世界的な植物分類学者で
あり、植物図の名手であった牧野富太郎博士
の顕彰事業の一つとして、小学5、6年生を
対象にした植物図コンクールを行っています。
5月9日(日)まで、審査によって決定した
牧野富太郎賞他5点を含む478点の入選作品
を展示しています。4月18日(日)には、
研究員ならびに解説員が、それぞれの視点
から、植物の観察のポイントや植物図の
描き方について、映像を使って解説する
シアタートークを開催します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇第2回 高知県立牧野植物園
 植物図コンクール作品展
■開催日
開催中〜 令和3年5月9日(日)
■場 所
高知県立牧野植物園 展示館
企画展示室・植物画ギャラリー
(高知市五台山4200-6)
■入園料
一般730円 (高校生以下無料)
団体630円 (20名以上)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇シアタートーク〜植物図の描き方
■日 時
令和3年4月18日(日)14:00〜14:30
■場 所
高知県立牧野植物園 展示館シアター
■定 員
20名(先着順)
■申込み
30分前から会場前にて受付開始
■参加料
無料(入園料必要)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■詳細・問合せ
高知県立牧野植物園
https://www.makino.or.jp/event/detail.php?id=383

────────────────────
3.紙でつくろう!
────────────────────
地元在住の盛一馬さんの指導で、工作教室を
行います。鯉のぼり、万華鏡、グライダー、
チョウ、かざぐるま、パタパタ飛行機を
つくります。
申し込みは不要。10:00〜15:00の間で
あれば、いつでも体験できます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■日 時
令和3年5月4日(火・祝)、5日(水・祝)
10:00〜15:00
■場 所
高知県立甫喜ヶ峰森林公園
(香美市土佐山田町平山)
■参加費
・鯉のぼり、万華鏡、グライダー、チョウ、
 かざぐるま:100円
・パタパタ飛行機:150円
※パタパタ飛行機は 10:00〜、13:30〜
 各5人限定 先着受付
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
高知県立甫喜ヶ峰森林公園
TEL・FAX:0887-57-9007
https://hokigamine.jp/

────────────────────
4.いの町紙の博物館 ワークショップ
────────────────────
いの町紙の博物館で、5月から10月までの
毎月、ワークショップが開催されます。
各回すべて事前申し込みが必要、参加料には
入館料が含まれます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇5月5日(水・祝)
「土佐和紙で作るひらひら和紙アート」
染め和紙を使って自由な形の半立体アートが
作れます。
■時 間  (1)10:00〜 (2)13:30〜
■参加費  1,000円
■対象者  小学生以上 各回8名
■講 師  美術作家 竹山美紀
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇6月12日(土)
「一閑張でつくる土佐和紙の小物入れ」
 ■講 師  和紙花作家 細川孝子
◇7月17日(土)
「活版印刷で暑中見舞い作り」
 ■講 師  竹村活版室 竹村 愛
◇8月7日(土)
「和紙うちわ作り」
 ■講 師  尾崎製紙所 片岡あかり
◇9月11日(土)
「水引のお稽古−基礎編−」
「水引モビールづくり−創作編−」
 ■講 師  じゃぱかる 合田裕子
◇10月9日(土)
「紙布と紙糸の『サシェ』(香り袋)づくり」
 ■講 師  そめまる 大野清代
※各プログラムの詳細
 https://kamihaku.com/info/4627
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■会 場
いの町紙の博物館(吾川郡いの町幸町110-1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込み・問合せ
電話:いの町紙の博物館 088-893-0886
メール:tosawasi@bronze.ocn.ne.jp
※希望の教室名・日時・氏名・年齢・電話
 番号を記載してください。
※お申込みキャンセルの場合は開催日の
 3日前までにご連絡ください。
(それ以降のキャンセルの場合、キャンセル
 料が発生する場合があります。)
※申込み受付開始は開催日の前月1日9時
 からです。
(例:5月5日開催ワークショップ→4月1日
9時より受付開始)


■ 募集・お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. ナツボラ(夏のボランティア体験キャン
ペーン2021)受入登録開始
────────────────────
若者のボランティア活動への参加拡大と、
多様なボランティア活動が地域で展開される
しくみづくりを進めていく「ナツボラ
(夏のボランティア体験キャンペーン2021)」
を今年も実施します!
昨年は40件の受入先で、のべ537人の
ボランティアが活動に参加しました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ボランティア受入期間
2021年7月20日(火)〜8月31日(火)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■申込方法
「ナツボラ ボランティア受入登録用紙」
にご記入の上、
1. FAX(088-844-3852)
2. メール(kvnc@pippikochi.or.jp)、
3. 郵送(高知市朝倉戊375-1 高知県立
 ふくし交流プラザ4階)のいずれかで
 お申し込みください。
■ナツボラ 受入登録用紙ダウンロード
ピッピネットホームページ
https://pippikochi.or.jp/informations.cgi?new_info_id=1387
■締め切り
2021年5月21日(金)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■問合せ
社会福祉法人高知県社会福祉協議会
高知県ボランティア・NPOセンター
(担当:鳴川)
高知市朝倉戊375-1
高知県立ふくし交流プラザ4階
TEL:088-850-9100
FAX:088-844-3852
メール:kvnc@pippikochi.or.jp


■ 助成金・補助金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────────────────────
1. 令和3年度高知県豊かな環境づくり総合
支援事業費補助金
────────────────────
『高知県豊かな環境づくり総合支援事業費
補助金』は、環境の保全と創造に関する
地域の課題を解決するために実施する事業を
募集します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■対象となる事業
1.一般事業
以下の5分野のいずれかに資するハード
事業及びソフト事業
(1) 地球温暖化への対策
(2) 循環型社会への取組(3Rの推進等)
(3) 自然環境を守る取組
(4) 地域資源を活かした産業振興
(5) 環境を守り次世代へつなげるための
 人材育成と地域づくり
2.ステップアップ事業
令和4年度に一般事業を実施するために
必要となるソフト事業
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■補助率等
1.一般事業
 定額(1団体当たりの補助金の範囲は
 10万円以上、50万円以下)
2.ステップアップ事業
 1団体当たりの補助限度額は上限20万円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■募集締切
1.一般事業
 令和3年5月14日(金)17時必着
2.ステップアップ事業
 令和3年12月27日(月)17時必着
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■詳細・応募様式
高知県 林業振興・環境部 自然共生課HP
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030701/2016032300122.html
■提出・問合せ
高知県 林業振興・環境部 自然共生課
共生社会担当
TEL:088−821-4554 FAX:088−821-4530


■ 配信停止について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、配信登録をしていただいた方
を始め、スタッフと名刺交換をさせていただ
いた方、また、高知県内の学校等に配信させ
ていただいております。
ご不要の場合は、「配信停止希望」の旨、
ご返信くだされば、直ちに配信を停止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
■発 行 
 高知県環境活動支援センター えこらぼ
 〒780-0935 高知市旭町三丁目115番地
 こうち男女共同参画センター3F
 TEL 088-802-7765 / FAX 088-802-2205
 E-mail center@ecolabo-kochi.jp
 ホームページ http://ecolabo-kochi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・